魂を揺さぶられる言葉 『女の一生 』・『男の一生』とは | 生涯最高の旅をしたいあなたへ贈る!カナダ モントリオール・ミッキー旅コンシェルジュ

生涯最高の旅をしたいあなたへ贈る!カナダ モントリオール・ミッキー旅コンシェルジュ

生涯最高の旅をしたい
旅が大好きなあなた
【カナダの大自然】
【街角で見つけた景色】
【心に刻む風景】をお届けします。

こんにちは
カナダモントリオール在住
旅コンシェルジュミッキーです。
 

何歳まで生きられますか?


ライフシフトの本によると、人生100年時代到来の具体的な年齢が書かれていました。
 
◆ 2007年生まれの人は2人に1人が
107歳まで生きる。
 
◆ 1977年生まれの人は2人に1人が
95歳~98歳まで生きる。
 
◆ 1967年生まれの人は2人に1人が
92歳~96歳まで生きる。
 
★ 人生100年時代に向けて健康貯金をしながら元気な日々を楽しく生きたいものですね
 

100歳まで生きる人の特徴


  • 毎日のルーティンがある
  • ポジティブな性格
  • 食べ物の好き嫌いが少ない
  • タバコを吸わない
  • 身だしなみに気を遣う
  • 定期的に運動をする
  • 社交的になる
  • ストレスを溜めない

平成9年に亡くなられた絵馬師殿村進氏が、素晴らしい言葉を残しています。

 今回はその中から、心を揺さぶる言葉「女の一生」と「男の一生」をご紹介します。

女の一生

 
{47399600-FB97-48A3-98A3-2F3AF3300F18}



「女の一生 」

二十代は 美しく
三十代は 強く
四十代は 賢く
五十代は 豊かに
六十代は 健康に
七十代は しなやかに
八十代は つややかに
九十代は 愛らしく
そして
いぶし銀のように
 美しい 百歳へ

ガーデンで出会ったマダム
当時100歳のマダムです↓モントリオール在住
image
 

95歳現役画家のマダム↓モントリオール在住


 

男の一生

             
二十代は 志を高く
三十代は 仕事に燃え
四十代は 功を焦らず
五十代は 寛容をくいて
六十代は 引き際よく
七十代は 時を遊び
八十代は 自由を楽しみ
九十代は、悠々自適に
そして
いぶし銀のように
 幽玄の境地の百歳へ
 
 
image
ケベックシティで見かけたムッシュ
 

image
 
女性は愛らしく
男性は悠々自適に
 
人生はどんどん良くなる
 
健やかに元気な日をお過ごしくださいませ
 
人生出逢いの旅