関空からモントリオールまでのフライト日記 | 生涯最高の旅をしたいあなたへ贈る!カナダ モントリオール・ミッキー旅コンシェルジュ

生涯最高の旅をしたいあなたへ贈る!カナダ モントリオール・ミッキー旅コンシェルジュ

生涯最高の旅をしたい
旅が大好きなあなた
【カナダの大自然】
【街角で見つけた景色】
【心に刻む風景】をお届けします。

こんにちは
みっきーの幸せ宅急便です。
モントリオールに戻りました。

今回は関空からモントリオールまでのフライト✈️日記をお届けします。

少し長いので最後までお読み頂くとモントリオールまで旅をした気分になれます。


10月29日 午後12時
お友達のヒロさんと関空第1ターミナルで待ちあわせ
{C72D79A5-D066-4792-A85D-445C16D58D1D}
ヒロさんと無事に会えたので2ヶ月間、レンタルしていたポケットWi-Fiをポストに返却しました。


最後のお土産を買い求めて。。。

何を買ったかと言うと

焼き鯖寿司
柿の葉寿司
日本酒
ビール

モントリオールの夜ご飯にしようと
数年前から企んでいたのです。
やっと念願が叶うわ

次にカナダ人の友人に頼まれていた日本の足袋靴下です。
これは観光地か空港でないと外国人好みは見つからないと思い、後回しにしてきたので日本らしくて粋な柄を探す。

ついでに近所に配る抹茶入りのクッキーも買い求めてお土産はひとまず終了‼️

お寿司以外をスーツケースに入れて荷物をカウンターに預けて搭乗手続きを済ませるとホッとひと安心

やっと
ランチにしようかと。。。
2人で選んだのは
「 冷やしとろろ山菜そば定食」
山菜の炊き込みご飯の美味しいこと
とろろ山菜そばがスルスルと口に入ります

{5AE4E2C9-1CB6-4923-B167-9B1CA5702934}

そば茶をお代わりしてほっこり笑顔になるね

時間はあっと言う間に過ぎてヒロさんとハグをして別れるが。。。

おっと 大変だ スモールハプニング‼️

手荷物とセキュリティーチェックの入り口で見せるはずの携帯でのオンラインバーコードが携帯の画面に出てこない。
Wi-Fiがうまく携帯に接続してないのか
あせること数分

やっぱり印刷すべきだったと後悔

結局エアカナダのカウンターに泣きついてチケットを印刷してもらう

あぁこれでひと安心だ。
そもそも意気がって若者のように携帯の画面を出そうとしたのが失敗であった

そんな様子を一部始終心配そうに見守ってくれたヒロさんありがとう

そうなんだよね 慣れているはずだけど
海外への1人でのフライトは大変なエネルギーがいるのよね(笑)

今回はスーツケースとキャリーケースを預けたので機内持ち込みはスムーズにいけたよ‼️

{19AC2343-E9D5-4B83-BD71-70A5DE08B0C8}



エスカレーターで降りたら迷路のような道を歩く歩く。おいおい遠すぎるぞ

国際線の搭乗ゲートまでシャトルに乗る

やっと搭乗ゲートにたどり着く。

とりあえずエアカナダバンクーバー行きはオンタイムでホッとする

周りは日本で観光した外国人がいっぱい

待ち合いの椅子に座ると目の前の欧米人2人の若い女性がお寿司をパクパク食べている
駆け込み寿司と名付けたぞ‼️

「美味しい?」と普段なら聞いてみるところだがすでに体力を消耗して放心状態で座っていた。

Zone 1から呼ばれる仕組みになっているがZone 4の私はひたすら待っていた。

バンクーバーまではエアカナダが運航しているLCCのルージュ
LCC とはローコスト キャリアなので、
サービス、機内食、はローコスト
期待してはいけない
アルコールはフリーではありません。
パッチパネルなんてもちろんありません

どうやって9時間半をバンクーバーまで過ごすのだ

タブレットを$10でクレジットで購入するのです。
事前にアプリに落としておけば手持ちのタブレットやPCやスマホで観れる仕組みだがいかんせ映画が古い

しかし$10で借りることにした。

席は前方のエコノミークラス
ルージュは席も超狭いのであります。

となりは中国人の中年女性だ
あっ私も中年か(笑)
いやいままだまだ若いつもり。。。

どうやら1週間バンクーバーから息子と子どもと一緒に大阪に観光に来たらしい。
難波と奈良に行ったと嬉しそうに話してくれた。
狭い座席は隣がこんな風にフレンドリーな女性だと安心感を覚える

{AE0D60BE-98A9-4C8A-A833-6A05C87D10D9}

雲海も美しい。。。

4時間くらいしてトイレに立ち後方へ行くとショッキングな光景を目にしたのである


後部座席の3人掛けの席や2人掛けの席をたくさんの若者たちがひとりで占領して優雅に横たわって毛布をかけて「起こすなよ‼️」と言わんばかりのオーラーを醸し出し寝ているのである。

これには不公平だなぁと憤りを感じCAに空席に移動したいと申し出るとすんなりオッケーをもらえた

しめしめと3席シートの2座席を確保して
ゆっくり読書と映画に時間を費やす事にした。

隣がいないと圧迫感がなく急に快適なスペースを確保できたことに大満足だ

残りの5時間をこうして過ごしているとタブレット回収の時間になった。

「なんで勝手に席を変わるのよ‼️」とカンカンに別のCAに怒られた
こんな時気の利いた英語で反論できるようになりたい
あぁ悔しいぜ

タブレットと交換にPRカードが手元に来てひと安心

バンクーバー空港で✈️入国手続きをして手荷物も引き取る。

{AAF64228-D36F-4A45-A679-6184EA3AD9C9}



おっとバンクーバー空港では30分の遅れだとアナウンスが言う

{5C33A7FA-35D5-47CF-A2BB-53583C5B598A}

ゆっくりスマホをチェックしてふかふか椅子に座ってくつろぐことにした

バンクーバーからモントリオールまではあと4時間半のフライト✈️


{30AD9965-25B2-4AD8-AE93-391A83897877}

正規のエアカナダなのでパッチパネルもあり座席も広く快適なのだか、国内線なので機内のサービスはドリンクのみ

隣の中年女性はガム食べる?とこれまたフレンドリーな女性だった

読書しながら時折映画を観ていると
モントリオール 
ピエール・エリオット・ トルドー空港に✈️到着
あっと言う間の4時間半のフライト✈️

アナウンスがいきなりフランス語に変わっていた
空港では免税店がたくさん
実はこんなに広かったのね
フランス語が飛び交う
あぁケベックに帰って来たんだなぁ
と実感する瞬間だ


{08DB6283-8EB6-47C4-9586-5AA7AA41CA93}

モントリオールのホッケーチームのユニフォームがあちこちで目に入る

{64ADF670-5FE9-4E8A-AC56-A73D53C94BF5}
紛れもなくここはモントリオールだ
帰って来たよ〜♫

{9223D1AE-5A9F-47AF-B28A-0FA971D1EC80}
ライトアップされたお洒落なバー発見
{2F21847F-A9E9-4E73-909F-56A590E65F62}

カナダ人がこよなく愛するカナダ国旗
をプレートから手袋 帽子なんてもメープルデザインにしてしまう

{D2E5A7EB-2210-4AE5-943D-BCF82D3767BF}
懐かしい風景だなぁ
{8508E775-94B3-4E7C-B5EC-19CC371285C6}
帰ってきたよ
モントリオールへ

ただいま
SAVA? 鯖?
焼き鯖寿司と柿の葉寿司と日本酒で
お疲れさまと乾杯

{C80E6155-9B1C-4586-9D5E-169239136BBA}

モントリオールまで大阪からドアto ドアで30時間 かかりました。

よくこんな遠いところにたくさんのゲストが日本なら訪れてくれたなぁとあらためて感謝の気持ちでいっぱいになる
ありがとう


モントリオールの景色は落ち葉がたくさん積もって落ち葉の上をリスが嬉しそうに飛び跳ねていた。
懐かしい秋の風景だなぁ

{37C73D80-4EFE-4773-A202-098C97B34FE7}

しばらく秋のモントリオールを楽しむことにしよう

人生出逢いの旅

あなたに出逢えて良かった
良かった

良い日をお過ごしくださいませ