こんにちは!

 

発達障害?グレーゾーン?

うちの子普通じゃない?に悩む
 

ママのお悩み解決カウンセラー
美結(みゆ)先生です照れ

 

 

『絶対止めて!よかれと思って実は!

 グレーゾーンの子に逆効果ママの言動』

 

 

LINE友達追加で

🎁プレゼント中🎁

↓↓↓

森井美結公式LINE

友だち追加

 

(または@384zhilcで検索🔎)

 

 

今日のテーマは

「息子のことばの育ち」のため、と思って実践したけど

残念な結果に終わったこと‥という内容をお伝えしますね

 

いわゆる、スベってしまったかな、ということです

 

 

今、数回にわたって

 

発達障害グレーゾーンの息子の

言葉の発達を少しでも促そうと奮闘してきた

リアル体験記をお伝えしています

音譜皆様のご参考になったら嬉しいです音譜

↓↓↓

ぜひ見てね

 

 

 

「ことばの育ち」のために奮闘したこと・前回までの記事
1・たくさんの言葉がけ

↓↓↓

 

2・必ず目を見て話す

↓↓↓

 

3.スキンシップ、ふれあい遊びをたくさんする                                                                                  

↓↓↓

 

4.歌を聴かせる・歌う                                                                        

↓↓↓

 

5.絵本の読み聞かせ

↓↓↓                                                     

6.子どもの好きなコトにとことん付き合う

↓↓↓

 

 

7.あいづち、返事の練習をする

↓↓↓

 

                                                                                                              

トル

 

 

 

 

    

音譜YouTube始めました音譜

 

ベル画像をクリックしてね

↓↓↓

NEW新着NEW

 

 

 

 

 

 

  

 

 

音譜人気記事音譜

↓↓↓

 

 

 

かつての息子と現在の息子の様子が今はこのように変わりました

 

 

むらさき音符ブルー音符幼児期・小学校低学年の息子ブルー音符むらさき音符

 

・発語は1歳6ヶ月頃。初めての言葉は「あった!」

・1歳9ヶ月で「とうさん」「かあさん」

・独り言のようなしゃべり方で会話のキャッチボールが出来ない

・4歳頃までオウム返し多い

・助詞(て・に・を・は)をぬかして単語でしゃべる

・幼稚園の出来事などを息子自ら話したことは一度もなく、会話の無い親子

・友達いない

・小学校低学年までは登校~下校の時間、一言も声を出さずに過ごすことが多かった

・マイワールドのカプセルの中で別世界を生きているような雰囲気

・会話のやりとりにイライラとストレスを感じるぼけー

↓このようにガラッと変わりました飛び出すハート

 

音符現在の息子(高校1年)音符

 

・親しい特定の友人というのはいないが、学校の中でクラスメイトとの必要なやりとり、先生との会話は十分、普通にできている

・学校の休み時間などは少人数のクラスメイトと楽しく過ごしているそう。ひとりぼっちでいることは少ない目

・ニコニコ明るい爆  笑

・マイワールドな傾向はそのままだけど「コミュニケーションを持つことは楽しい」という気持ちを基盤に持つことが出来ていて、今は楽しく自然な親子の会話をすることができている

・会話にイライラ・ストレスを感じることは無くなった

むしろ息子との会話がとても楽しいラブラブ

 

 

キラキラ高校生になった今、あの時の心配は何だったんだろうって思うほどに

気持ちよく親子の会話が出来ていますキラキラ

 

 

  感動詞を大げさに(気持ちが十分伝わるように!)言ってみると良いかな、と思ったけど‥


息子に話しかけるとき

楽しいときは楽しいと爆  笑

嬉しいときは嬉しいと照れ

 

気持ちや情緒的なものが

うんと伝わるようにすれば

いいのかな、と思ったことがありました

 

私はどちらかというと

もともと

物言いが淡々としているタイプなのですにっこり

 

楽しいときには

思いっきり楽しそうに伝えると

コミュニケーションも自然に広がるのでははてなマーク

 

そんな期待もしつつ

 

感動詞を大げさに言ってみる

オーバーアクションにして目

気持ちがうーんとつたわるようにしよう、としたのです。

 

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

「感動詞」というと

感動、呼びかけ、応答、挨拶、かけ声と

様々なモノがありますが、

 

私がここで言うのは

感動とかけ声のこと、としますね

 

おおー、もう出来たの、すごいね

あれ?もう食べたの!

ほーら、言ったとおりでしょ!

やれやれ、仕方が無いなぁ

 

(何か運びながら)よいしょ!

ソファに座りながらどっこいしょ!!

えいっ!と瓶の蓋を開ける

 

 

こんな感動詞を言うと、

何でも無いことでも面白がれるし

なんとなく良いんじゃないかと思ったのですが

 

 

残念!私には合わなかったようです。

 

息子が

「何言ってんの?」みたいな

なかばドン引きした感じの反応で・・・。

 

不自然だったんですよね

 

息子とのコミュニケーションを発展させるためにと

思ったのですが

私のキャラクターに無理がありましたーーー!笑い泣き

 

 

そう、まさに

大根役者!

 

 

無理してパフォーマンスするのではなく

本当に心が動いたときに

発せられるモノでなければ

・・

・・・

・・・・

 

ダメだったんですねあせる

子どもはママの心の

「本当のところ」をお見通しエスパーのようなもの

 

 

ほんとの本気で発せられた言葉にしか心が動かないんです

言葉より先に言葉に込められた感情を

おそろしいほどの精度で感じ取りますから

 

 

大げさに言葉を口にすれば、はっきり伝わるかと言えば

そんな単純なことではなかった。。

 

 

「これはないよね~」という結果になった

感動詞作戦

 

私は自分自身のキャラクターを

息子に教えてもらったのだな、と思っています。

 

 

今日の内容はここまでですが

育児の試行錯誤って自分自身の発見にもなるな、と思った取り組みでした!

みなさまはどう思われますか?

 

 

頑張っても必ずしも思い通りにならない

私なぞ、息子の幼少期は「思い通りに行かない」ことが

デフォルトすぎて

 

心の糸がこんがらがるばかりでした。

 

 

かつての私のようなママがいたら

絡まった心の糸を一緒にほどいて差し上げたい

 

 

LINEでお友達追加して

情報を受け取って下さいね

 

 

登録の際には🎁プレゼントをうけとってください!!

↓↓↓

 

友だち追加

 

(または@384zhilcで検索🔎)

ご登録の際には

 

🎁登録プレゼント🎁ぜひお受け取り下さい

 

✨【プレゼント内容】✨

 

絶対止めて注意

よかれと思って実は!

 グレーゾーンの子に逆効果

 ママの言動

 

 

やったら危険な3つのチェックポイント

あなたはYES?それともNO?

 

☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
 

今日も

 

読んで下さった皆様と

ご家族が

 

1日笑顔でありますように

 

 

 

友だち追加

 

(または@384zhilcで検索)

 

音譜YouTube始めました音譜

 

画像をクリックしてね

↓↓↓

ラブラブ新着ラブラブ