「好き」で堪らない!が永遠に続く

ベストな相手がいるんじゃなくて

 

 

 

その相手とベストな関係を作っていけるか?

だけの問題な気がする。

 

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和ってどんな人? 

 

 
「好き」の謎が解明してスッキリした(笑)

 

別れた男とズルズル会ってます。

って話ですよね。

 

人によってはここに

「やっぱり彼が好きなんです」ってのが

前面に押し出されてる

パターンもありますが、

 

基本的にこのパターンは

ほとんどの場合

 

 

暇だから

 

 

だと断定していいと

思ってます。

 

 

 

(略)

 

 

カッパえびせん

みたいなもんです。

 

馴染みの味で、食べやすくて、

手が届く所にあって、

袋の口が開いてるから

手が伸びてるだけ。

 

 

 

つまり惰性。

 

 

でも惰性で食べてる時って

それを正当化したかったり、

いかんせん暇だから、

色んなこと考えて

 

「やっぱ好きかも」とか

「彼どう思ってるんだろ」とか

 

通常なら考えないような

メンヘラじみた考えを

素敵に開花させてしまう(怖

 

 

合掌。

 

 

「彼が好き」はカッパえびせん。

 

先日から

「好き」は魔物なんじゃないか

と言ってきたけど、 

 

 

 

その魔物って、、、

カッパえびせんだった笑い泣き

(確かに「やめられない、止まらない」魔物だわwww)

 

 

 
画像は、カルビーさんからお借りしました。

 

 

 

 

ここで書いたとおり、

 

 

「好き」っていうのは、

ただの感情だから、

その瞬間に感じられるもの、

つまり揺れ動くもので、

まったく固定化された感覚じゃない。

 

 

 

現に、

元彼や元夫を思い返してみたときにさ、

「確かにあの人のこと今でも好きだわ〜」って

思うこともなくはないけど、

 

 

 

それもたいていは「人間として好き」

っていうような価値観のレベルであって、

「異性として、誰よりも好き」っていう、

当時と同じ感覚での「好き」を

体感することは難しい。

 

 

 

しかも多くの場合、

「なんであんな人好きだったんだっけ?」

って”我ながら謎”みたいな気持ちになったり笑い泣き

 

 

 

今、その彼と出会って、

また恋に落ちるか?って言ったら

 

 

 

ないな真顔

ってことがほとんどじゃない?

 

 

 

カッパえびせんになぞらえるなら、

そりゃもちろんカッパえびせんは美味しいし

「好きか?」って問われれれば

もちろん「好き」だけども、

 

 

 

そんなに執着しなきゃいけないほど

「好きなのか?」って問われたら、

いや、別にそれほどでもない・・・💦

 

 

 

今ここに超美味しいケーキがあって、

それでもカッパえびせんを選ぶか?って

聞かれたら・・・

ないな真顔

注:カッパえびせんをdisってるわけではありません。

 

 

 

なんだけどさ、

今、目の前にあって、

口の中にカッパえびせんの味が残ってると、

次から次へと欲しくなる・・・

 

 

まさに、魔物笑い泣き

 

 

永遠に「好き」が続く相手はいるのか?

 

ってことはよ?

「好き」なんて感情は、

 

 

 

ほんまただの遊園地というか、

ディズニーランドというか、

その瞬間、

ジェットコースターに乗ってワーキャー言ったり

メリーゴーランド乗ってルンルンしたりして

その世界に生きてるつもりになって、

ミッキーの耳つけて遊んでるよーなもんで、

 

 

 

それは束の間、

その「好き」って感覚を

頭ん中でこねくり回して

遊んでるだけなんかもね。←言い方w

 

 

 

 

 

 

我にかえれば、

耳なんかつけないしさ(笑)

なんであんなにはしゃいでたんだろ?

みたいな冷静な気分になったりもするんだけど、

その瞬間はもう、

どっぷりその世界だから。

 

 

 

つまり言ってみれば、

幻というか←身も蓋もないw

 

 

 

実態のないものを、

さも「ある」かのように錯覚して、

(いや、その瞬間は事実としか認識しないけども)

 

 

 

その感情で遊んでいたいだけ

なんだよね。


 

 

だとしたら、

 

 

 

「好き」は、

それはそれで目一杯楽しめばいいけど、

それに振り回されるのはアホらしいよね笑い泣き

 

 

 

だから、

彼のことが「好き」かどうか?

っていう不確かなもので、

彼との関係を継続するかどうかを決めるんじゃなくて

 

 

 

自分がどうありたいか?

自分がどうしたいか?

その意思で生きていくしかない。

 

 

 

彼が振り向いてくれるか?

彼が自分を好きでいてくれるか?

なんて、わかんないんだから、

 

 

 

自分がコントロールできるのは、

自分がどう生きるか?

だけだもん。

 

 

 

 

そして、

永く一緒にいる相手のことを、

もうあの頃みたいな「好き」な気持ちは感じられないから、

この人を選んだのは間違いなのかも?

なんて無駄に悩む必要もなくて、

 

 

 

それはただ、

同じ遊園地に毎日いて

同じアトラクション乗り続けてたら

そりゃ飽きもして、

それがただの日常になっただけの話。

 

 

 

日常の中で、

新しい「好き」を見つける努力を

していけるかどうか?

だけなんかもしれんよね。

 

 

 

つまり、

 

  • 新しいアトラクション試すとか(彼のまだ知らない一面を探すとか)
  • 季節ごとのイベント作るとか(2人で定期的に新しいことしてみるとか)
  • そもそもそこにいられる幸せを噛み締めるとか
  • そこをもっと居心地のいい場所にできるようにせっせと整えるとか、

 

を、地味にやり続けるってこと。

 

 

 

「好き」で堪らない!が永遠に続く

ベストな相手がいるんじゃなくて

 

 

 

その相手とベストな関係を作っていけるか?

だけの問題な気がする。

 

 

 

 

(おまけ)

最近、ダーリンが

私の仕事をやたら応援してくれるのは

嬉しいんだけど、、、

 

 

 

鬼軍曹に見えてきた滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

彼といろんなアトラクションやら

イベントやらを楽しんでいきたいと思いますw

 

 

今日のプチ幸せLesson
「好き」に執着しそうになったら、カッパえびせんだと思い出そう(笑)♪

 

 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


 

 募集中イベント・講座 

⚫︎12/4(金)依存症スペシャリストが伝授!

 
⚫︎まさかの泣く人続出?!動画販売中!
 
⚫︎何度でも学べる大好評動画講座!
 

⚫︎個人レッスンのみ受付中(次回1月開講予定)

1ヶ月で「男が愛さずにはいられない女」になる!集中講座

 

 

 セッション・ビジネスサポート

 

 

 こちらにも出没中 
⚫︎公式LINE

ご質問をいただいたら、高確率でブログでお返事します。登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡ 

 
⚫︎Facebookフォロー大歓迎♪
⚫︎Instagram最近ちょいちょい出没してますw
⚫︎Twitter気まぐれに呟いてます。
 
気まぐれ赤裸々トークをしています♪

 

 

 過去の人気記事まとめ 

 

 

 セッション・講座のご感想