2023秋 スコータイからチェンマイへバス移動 | ミッツの旅行記

ミッツの旅行記

旅行記が中心です。ゲイボーイズとの交流が中心で、不健全な内容もありますので興味のある方のみお願いします。
自分の備忘録用で情報発信が主目的ではありませんので、情報が古かったり不正確だったりすることがあるためご了承下さい。

テーマ:

スコータイに4泊した後、北のチェンマイへバスで移動しました。

スコータイには空港もありますが、バンコクへの路線しかないため、チェンマイなど他の都市への移動はバスのみとなります。

ホテルのチェックアウト後グラブを呼びバスターミナルへ。

バンコクから来た時見ているので勝手は分かっていましたが小さなバスターミナルです。

スコータイからチェンマイ行のバスは、スコータイWintourを利用しました。

僕はネットで事前に9時半のバスを予約していましたが、チェンマイ行は午前中に3便出ているようで当日でも買えるような感じでした。

ネットで事前購入した際の料金は324バーツでした。

カウンターに行ってスマホの予約票を見せるとチケットを発行してくれ、その時点で座席指定されました。

小一時間待ちほぼ時刻通りにバスが到着。

バスターミナルを出発した時点では半分くらい空席でしたが、次に停まった旧市街のバス乗り場から西洋人の観光客がどかどかと乗り込んで来て満席になりました。

やはり遺跡見学が目的の観光客は旧市街に泊っている人が多いようです。

 

スコータイからチェンマイまでは約6時間と意外に時間がかかります。

乗車時に軽食と飲み物が配られますが、停車時の食事の提供はありませんでした。

途中の街で停車して乗り降りする人がいますが、トイレ休憩は1回5分間だけでした。

車内にトイレが付いているのですが、衛生的に問題があるので停まった時に行っておいた方が良いと思います。

チェンマイには予定通りの15時過ぎに到着。

ほとんどの人がチェンマイで降りるので乗り過ごしてしまうということはないと思います。

降りるとすぐにタクシーなどの客引きが寄ってきます。

ソンテウの客引きに料金を聞くと100バーツとのことで、Grabで調べた料金よりも少し安かったのでそのソンテウに乗っていくことにしました。

途中で他のお客さんが乗り込んできたり、ホテルの路地まで着けてくれなかったりしましたが安いので許容範囲です。

ほぼ一日がかりの移動でしたが、昼便は外の景色を楽しめて飽きないので夜行便より苦にならない気がします。

チェンマイのホテルはターペー門も近く、夜遊びスポットもかろうじて徒歩圏内の場所でした。

お腹が空いていたので早めの夕食を食べ、ホテルで一休みして久しぶりの夜遊びに備えました。