★ご訪問ありがとうございます★
メンタルの弱い旦那
やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて
認知症の母と少し偏屈な父と同居開始

沢山の「いいね」や「フォロー」ありがとうございます!励みになります!

 

 

 

 

 

↑昨日の記事のように

調子の良い日も、たまーにある認知症の母

 

 

 

逆に今日はとっても調子が悪かった

 

 

 

 

原因は恐らく

天気が悪く、1日雨が降っていること

そしてデイがお休みで1日家にいた事だと思う

 

 

 

 

天気が良ければ

父とお買い物に出たりするのだけれど

今日みたいに雨が降っていると外出できない

 

 

そして外は薄暗く

気持ちも、どんよりしがちな日

 

 

 

それに加えて、私は用事があり外出してしまったため

ほぼ1日、父と二人きりだったのもあるだろう

 

 

 

 

 

夕方に夕飯を持っていくと

母はソファに座っていて、私に対して無反応だった

 

 

 

いつもは、私が行くと

ニッコリ笑いかけてくれたりして

嬉しそうにしてくれるのだけれど

今日はうつろな表情で正面を向いていた

 

 

 

「お母さんご飯できたよ。お腹すいた?」

 

 

と話しかけると

母はこちらを向いてくれた

 

 

しかし返事はない

 

 

一瞬、何かを言おうと口を開けたけれど

言葉は出てこない

 

 

 

そして夕飯ができたというのに

ソファから動こうとしない

 

 

 

いつもはご飯を並べている途中でも

食卓にやってきて食べようとし

 

「もうちょっと待ってね」

 

と止めるぐらいなのに

 

 

 

 

認知症の母は日によって・・・

いや時間によっても症状の出方が変わり

 

 

その時々で別人のようになる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

フォローしてね…

 

 

↓母の徘徊がはじまったときの記事

1.我が家の行方不明事件 ★アメトピ掲載

2.「徘徊」の定義

3.怒りの感情に支配された母

4.疲労がたまっていく介護

5.「徘徊」のその後

 

PVアクセスランキング にほんブログ村