健康管理士の市川みさきですひらめき電球
ブログをご覧いただきありがとうございますキラキラ

このブログでは、予防医学と食の知識を生かした
"ヘルスケアレシピ"をご紹介しています
ナイフとフォーク

食材や調味料などは良質なものを使い、
野菜は基本、皮ごと調理します。
どのような栄養素が摂れて、どんな働きをするのか
いつ、何をどのように食べると良いのか。
栄養学と、食品学の二つの視点から考えたレシピです。

※現在、レシピをわかりやすく一斉改良中です
お願い

どの料理も、身近な食材を使ったものばかりで
購入先などもご紹介しているので、
少しでも参考になれば幸いです
キラキラ

 

下矢印オンラインセレクトショップができました下矢印
temite公認アンバサダーまじかるクラウン

KITCHEN ME
レシピの中で使っている食材や調味料、
オススメのキッチン用品をご紹介しています。

 

 

ぶりのアラが安く買えたので、

野菜と一緒に甘辛丼にしましたナイフとフォーク

 

お味噌汁は、ぶり、根菜、きのこ、ネギを入れた

重ね煮味噌汁に。

重ね煮とは、陰陽の食材を重ねて

野菜の水分だけで火を通す作り方です。

 

野菜の甘みが強くなるので、味噌は少量に。

素材の旨味を存分に味わえるからすごく気に入ってますひらめき電球

 

重ね煮味噌汁は、今度紹介することにして

今日は、丼のレシピですキラキラ

 

 

 

材料 二人分 一人あたり・・・約650kcal(白米含む)

 

ぶりのアラ・・・200gくらい

かぼちゃスライス・・・好きなだけ

なす・・・1本

大葉・・・2枚

 

<合わせ調味料>

酒・・・大さじ1

醤油・・・大さじ2

みりん・・・大さじ1.5

甜菜糖・・・小さじ2

 

作り方

 

①ぶりは、軽く塩を振って10分ほど放置したら

熱湯を振りかけて臭みをとっておく。

表面が白くなればOK。

合わせ調味料をボウルに合わせておく。

 

②かぼちゃスライスは、あらかじめ電子レンジで

500wで2分ほど加熱しておく。

フライパンに油を少量入れて両面焼き色をつける。

そのまま茄子も弱火で両面焼いておく。

 

③フライパンに油を熱したら、ぶりを皮目から入れて

両面に焼き色がつくまで炒める。

途中で、弱火にして水を少し加えたら蓋をし

蒸し焼きにすると火の通りがよくなります。

 

④最後に合わせ調味料を加えて、とろみが出たら完成。

器にご飯、かぼちゃ、茄子、大葉を飾って

ぶりをたっぷり乗せてねお願い

 

✅このレシピに含まれる栄養素と働き

 

DHA,EPA

DHAやEPAに含まれるオメガ3脂肪酸は、

悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあります。

また、魚を積極的に食べている人は

全く食べない人と比べて脳梗塞や心筋梗塞などの

病気になるリスクが低いことがわかっています。

 

ただ、一度にたくさん食べれば効果があるというわけではなく

1日60g食べることでその効果は期待できて

それ以上食べてもプラスになるわけではありません。

毎日、少量でもいいので魚をコツコツ食べ続けることが大切です。

 

鉛筆美味しいぶりの選び方

切り身の場合は、身が盛り上がっていて

血合いが赤く、新鮮なものを選んでくださいキラキラ

皮が白いものはお腹部分なので脂が乗っていて

黒いものは背中部分で身が引き締まっています。

料理に合わせて購入するといいですね!

 

一匹丸々買う場合は、目の色をチェックして

濁っているものはなるべく避けてください。

胴体にある、黄色い線がはっきりしているものが新鮮です。

 

✅作る時のポイント

ぶりの下処理をきちんとしておくことで

臭みが取れるのでより美味しくなります。

野菜は、お好きなものを乗せてください!

 

タレは丼にかけるために多めに、濃いめに作ってあります。

味見をして濃いと感じた場合水を足してください。

 

✅食材・調味料はこちら

 

白米と比べて、食物繊維やビタミンB群など

栄養価が高いので、

うちでは玄米を主食にしていますお願いキラキラ

(今回は玄米を切らしていて

いつぶりかの白米になってしまいました・・・)

 

 

 

料理家さんの間でも使われる方が多い、お醤油です。

熟成させることで、コクと香りがよく

煮物やかけ醤油としても使えて

お料理が美味しくなりますひらめき電球