❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
こんばんは!
いろはです😊
年末が近づいてきて、
大掃除を
始めちゃいました!
「少しずつ
やろうかな〜」
って
気軽な気持ちで
始めたんですが...
シンク下の扉を開けたら
もう大変!
ベビー用品、洗剤、
スポンジに雑巾...
まるでドラえもんの
ポケットみたいに
次から次へと
出てくるんです(。>﹏<。)
広がってしまって...
「こんなにあったの!?」
って自分でもビックリ😅
でもね、
全部出してみて
本当に良かったんです✨
だって...
- 双子が生まれた時の
ベビーグッズ - いつの間にか2本買った
掃除用品 - 使いかけの洗剤が3本も!
「これはもう使わないな」
「これとこれ、
まさかの同じもの!」
って、
すっごく整理しやすく
なったからです🎵
2歳双子の
はる と ゆき が
使っていたベビーバスも
しまってあって。
「もう随分大きく
なったんだなぁ」
って
しみじみ。
年末の大掃除って、
思い出との再会
の時間でもありますよね😊
家族みんなの
1年分の思い出が、
こうして収納の中に
眠っていたなんて。
特に在宅ワーカーの
わたしにとって、
整理整頓って
すごく大切です。
仕事の効率も
上がる気がします✨
そうそう!
まめも
片付いた部屋が
気に入ったみたいで、
すっかりご機嫌です🐕
年末の大掃除は
もう始まっていますか?
大掃除のコツ、
また随時
シェアしていきますね!
▶今週の人気記事まとめ
今週はこちらの記事が盛り上がっています♪