1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

こんにちは!
いろはです😊



我が家の収入事情
包み隠さず

シェアしちゃいます!

 





先日、

旦那さんの給料日を迎えて
改めて

家計を見直してみたんです。



旦那さんの

清掃会社での給料と、

わたしの

在宅フリーライターの収入を
合わせて...。


世帯年収は

300万円台後半なんです💦



正直、

2歳双子の はる と ゆき の
将来を考えると、


このままで

大丈夫かな?

 

って不安に。

 




いずれ掛かってくる
教育費

のことを考えると(。>﹏<。)

 





でもね!

 

この収入を
どうやりくりしているか、
みなさんにも

教えちゃおうと思います✨



<我が家の家計管理>

  • 食費:5.2万円
  • 光熱費他:1.5万円
  • 育児費:2.5万円
    (おむつや絵本代 etc.)
  • 住宅ローン:6.9万円
  • 貯金:3万円

 

残りは

日用品や交際費に😉



「うわぁ...キツそう」

 

って
思いますよね?



でも!

 

わたしの

在宅ワークの収入を

別会計にしているから、

意外と余裕があるんです💕

 





そうそう!


最近は

 

新しい挑戦

 

も始めました。



「双子にもっと

良い環境を
作ってあげたい」

 

って思って。



目標は、

 

在宅ワークで
月20万円いくこと!

 



そのために、

新しい分野の
ライティングも

勉強中なんです✨



旦那さんも協力的で、


「君の夢を応援するよ」


って言ってくれて。

 


嬉しい😊



わたしなりに

工夫しているポイントは

こんな感じ:

  • 朝型生活で仕事効率UP
  • 育児の合間に少しずつ
    スキルアップ
  • 双子の昼寝時間を
    フル活用

 

 

ちなみに!

 

光熱費の節約術も、

以前の記事で
ご紹介した通り


バッチリです!





みなさんのご家庭でも、
収入アップの工夫って
してますか?



「こんな方法があるよ〜」


というアイデアがあったら、
ぜひ教えてくださいね✨



そうそう、

 

まめ(愛犬の豆しば)も
わたしが仕事している時は
おとなしく側で
寝ていてくれるんです🐕

 



 

新しい目標に向かって、
家族みんなで頑張って
いきたいと思います!

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪