1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

こんばんは!
いろはです😊



長年愛用してきた
神アイテムとの
お別れについて、

お話しさせてください✨

 





実は昨日、

部屋の片付けを

していたら


押し入れから

懐かしいもの

出てきたんです。

 




それは...

 

双子がまだ

生まれたばかりの頃に
大活躍した

 

ベッド用
ホールドクリップ!






このクリップ、

本当に
すごかったんですよ。

  • 寝相の激しい
    はる の布団が
    ズレるのを防止
  • ゆき の掛け布団が
    落ちなくなった
  • 来客用布団も
    ピシッと固定できた

 

 

当時は

 

「これを考えた人

 天才!」

 

って、旦那さんとも

話してました(。>﹏<。)



でも今や双子は

2歳になって、

 

寝相も少しずつ
落ち着いてきて...



まめ(愛犬)用の

ベッドにも

使っていたけれど、

 

もう慣れて落ち着いて

寝るようになりました💕



そうそう!

 

先月、

愛用してた

大きめのベッドも


コンパクトなものに
買い替えたんです。



2ヶ月くらいは


「もしかしたら

 使うかも...」

 

って

取っておいたんですけど、

やっぱり出番なし!



ちなみに

新しいベッドは
サイドガード付きの
タイプにしたんです✨

 



クリップがなくても
大丈夫な設計になってて。



物って本当に

必要な時期

があるんですよね🤔


でも、

 

その時期が終わったら
潔く手放すのも

大切なのかもしれません。



特にわたしたち、


コスパ重視の生活を
してるから、

 

本当に必要なものだけ
残していきたいって

思っているんです💕



みなさんも、

子育てで活躍した

思い出のアイテムって

ありますか?


良かったら、

教えてくださいね!



そうそう!

 

まめも
昔のベッドの

片付けを見ながら、

なんだか
懐かしそうにしてました🐕

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪