❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
こんにちは!
いろはです😊
少し恥ずかしい
お話なんですが...
わたしが経験した
とんでもない失敗
をお話ししますね💦
双子を出産してから
なかなか戻らない
体型に悩んでいて...
なんと体重が
プラス6kgも!
このままじゃ
いけないって思って
始めたことが...😅
そう、
糖質制限です!
わたしが決めた
ルールはこんな感じ:
- お米は1日80g以下
- パンは週1回だけ
- 麺類は月2回まで
- 甘いものは完全に禁止
- 夜ごはんはサラダのみ
双子の一人 はる が
「ママ、いっちょに
マンマたべよ?」
もう一人の双子 ゆき も
「おいちいよ〜」
って言ってくれるのを
我慢して...
まめ(愛犬)の
散歩だけが
唯一の運動でした(。>﹏<。)
最初は大喜びでした🎊
でも!
そこからが
本当の恐怖の始まり😱
お通じの調子が
おかしくなってきて...
それまで毎朝
スッキリだったのに、
2日に1回になり...
3日に1回になり...💦
顔色も悪くなって、
旦那さんに
「大丈夫?
すっごく疲れてる
みたいだけど...」
って心配される始末。
これってまだ
序章でした。
「もう3kg減った!
これなら元の生活に
戻っても平気かな?」
って安易に考えて、
急に普通の食事に
戻したんです。
結果...
見事なまでの
リバウンド発生!😭
それも...
なんと!
減量分の3kgどころか
2kgも増えてしまって...。
今考えると、
全部が間違いでした。
- 極端な制限
- 栄養バランスなし
- 運動不足
- 急な食生活の変更
特に在宅ワーカーの
わたしは、
運動不足を
どうにかしないと
いけなかったんです。
今では、
こんな風に変えてみました:
- 急な制限は絶対しない!
- 炭水化物も適度に楽しむ
- 食べ過ぎた次の日は少し控えめに
- お菓子は低糖質を選んでみる
- まめの散歩を1日2回に増やす
すると...!
体重は緩やかに減り始め、
何より
体調が良くなってきました✨
元気になったね!
双子の相手も
楽しそうだし」
って言ってくれて
嬉しい😊
ダイエットって、
結果も大事だけど...
それ以上に大切なのは
続けられる生活習慣
なんですよね。
わたしたち主婦は
家事に育児、仕事まで...
やること
いっぱいあるから、
体調管理が一番大切です💕
みなさんも、
極端なダイエットには
気をつけてくださいね!
似たような経験がある方、
良かったら教えてください♪
▶今週の人気記事まとめ
今週はこちらの記事が盛り上がっています♪