1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

こんばんは!

いろはです 🌟



とっても悩んで

決断したこと
シェアしたいと思います!



実は昨日、

長年愛用してきた

高級キッチン用品

2つも処分しちゃいました。

 




たった2つなのに、

合計金額は2万8千円
するものだったんです 😱



まず1つ目は、

結婚式の引き出物の
18,800円の

ステンレスポット!

 



2歳双子の はる と ゆき が

生まれる前から
毎日使ってたんですけど、

 

先月から

内部のパッキンが

劣化しちゃって... 💦


修理に9,000円も

かかるって言われて。



世帯年収

300万円台後半の我が家には、
ちょっと厳しい出費でした。



でもね、

 

思い出がたくさん詰まってて
捨てられなかったんです 🥺



2つ目は、

インスタで話題になってた
北欧ブランドのガラスポット!

 




1年前、

新居の4LDKのキッチンに


憧れのアイテムを!

 

って思って、
9,800円出して買ったのに...。


我が家の冷蔵庫には

大きすぎて、

結局一度も使わないまま。



月々6万9千円の

住宅ローンを払いながら、
なんてもったいないことを... 😅



この2つ、

キッチンに置くたびに


「もったいないなぁ」

 

って気持ちと


「でも使えないんだよなぁ」

 

って気持ちで

モヤモヤしてました。


まめ(うちの豆柴)も、

悩む私の様子を察してか、

いつもそばで

じっと見つめてくれてました 🐕

 




でもね!

 

今朝思い切って

処分したら...
なんだかスッゴク

気分がスッキリ ✨




台所に立つのが

楽しくなっちゃって、


在宅ワークの合間に
久しぶりに

手作りケーキを

焼いちゃいました 🧁




物を手放すって、

最初は不安だけど
こんなに

心が軽くなるんですね。

 



コスパ重視の我が家、

これからは

本当に必要なものだけを

大切に

使っていこうと思います!

 





みなさんも

使わないけど

捨てられない物、
ありませんか?



良かったら、

教えてくださいね 💕



それでは、また

新しい断捨離の発見があったら

シェアさせていただきます!

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪