マインドフルネス&アドラー心理学で
ストレスもネガティブ感情も
怖くない心を作るサポーター、
ジュバ智子です。
ドイツから
マインドフルネスを使った
ストレスフリーで心優しい生き方と
アドラー心理学を使った
力強くのびのびとした生き方のヒントを
お届けしています。
ホームページ、完成しました!(見に来てね☆)
先月、もうすぐ完成しますよ~と
お伝えしていた
私のホームページ、
完成形になりました!
↓こちらです
去年秋から着手して
2月末までに完成させる目標で
進めてきました。
正直なところ
これだけのボリュームを
文字にするのは
かなりの作業で
行き詰っては考え、
書いては行き詰るの繰り返し。
年末年始は
ただひたすらHPの原稿を
書いていた気がします。
HP自体は
2月末にできていたんですが
やっぱりあれも、
もうちょっとここも、という
欲が出てきて
これでいいな!と
思えたのがつい最近。
ここまで来れたのも
WebPoppins
すがゆうこさんのおかげです
コンセプトを決めた後も
とめどなく出てくる
やっぱりこうしたい
ここはこう変えたい
…という私の希望(わがまま)に
いつも優しく、素早く
対応してくださいました。
こうしたいんだけど、
どういう見せ方がいいのか
わからない~
こんな見せ方は
無理ですよね…
…という私の無茶ぶりにも
全く動じずに
それなら、
こうできますよ!
こんな見せ方は
どうですか?
…って、
具体的な提案を頂けたのも、
本当に、本当に、助かりました。
ロゴのデザインも
ゆうこさんが
作ってくださったんですよ
ゆうこさん、
本当にありがとうございました!
ちなみに
HPのスライダー画像は
私が見て、
気持ちが優しくなったり
視界が広くなるものを、
画像に沿えた言葉は
私がブログを通して
伝えているマインドが
色濃く出ている名言を
選びました。
でもね、
ホームページは
できたからおしまい、
ではないんですね。
これからは
私がホームページを
育てていかねばなりません。
アメブロの記事より
内容の深い記事を
ホームページのブログに
書いていきたいし
マインドフルネスと
アドラー心理学についての
説明部分は
私自身が
更に勉強を続けて
もっともっと
わかりやすくして、
内容の専門性も上げていきたい。
少しでも多くの人に
心穏やかに
心しなやかに
生きるヒントを
受け取っていただけるよう、
努力していきたいと思います。
今後とも、
アメブロ同様、
ホームページの方も
よろしくお願いいたします
各講座のお申込みは
HPからもできるようになっています


瞑想の心構え、姿勢など、
瞑想するにあたって知っておくべきことも
丁寧に指導します。4月4日(日)満席になりました!ありがとうございます
5月15日(土)残席2!
いずれもドイツ13:00・日本20:00から
所要時間:90分程度
参加費用:初めてご参加の方
銀行振り込み 20ユーロ/2.400円
Paypal 22ユーロ/2.600円1Day講座・瞑想会参加経験のある方(50%OFF)
銀行振り込み 10ユーロ/1.200円
Paypal 11ユーロ/1.300円


2時間にマインドフルネスの基礎知識と
瞑想体験を詰め込みました!
マインドフルネスとは何かを知り、
ご自分で実践を始めてみたい方に
ピッタリの講座です。
4月23日(金)満席となりました!ありがとうございます
5月23日(日)
いずれも日本時間20:00/ドイツ時間13:00
所要時間: 2時間程度
講座終了後2週間、ご希望のSNSを使ってのフォローアップ付き
参加費用:初めてご参加の方
銀行振り込み 40ユーロ/5.000円
Paypal 42ユーロ/5.300円再受講をご希望の方(50%OFF)
銀行振り込み 20ユーロ/2.500円
Paypal 21ユーロ/2.650円
3月の講座は全て満席です
SNSやっています。フォロー大歓迎!
ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。Facebook
Twitter