実体験しました!自分に愛を注ぐ大切さ | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

マインドフルネス&
アドラー心理学コーチ、

ジュバ智子です。

 

ドイツから

 

マインドフルネスを使った

ストレスフリーで心優しい生き方と

 

アドラー心理学を使った

力強くのびのびとした生き方のヒントを

お届けしています。

 

私のプロフィールはこちら

 

 

実体験しました!自分に愛を注ぐ大切さ

 

 

実は

 

ここしばらく

軽い鬱状態が続いていまして、

 

何もやる気が起きず、

自分に鞭を打つように

 

かろうじて

ブログ更新だけは続ける毎日でした。

 

 

ベッドから出られない日もあり

その日は会社を休みました。

 

 

更年期障害なのか

 

ここしばらくかなり強く感じていた

SNS疲れなのか

 

ずっと続いている

ロックダウンのせいなのか


ドイツによくある

冬季うつなのか

 

多分それが全部合わさっての

ことだと思うのですが

 

心の低空飛行が

続いていました。

 

 

 

マインドフルネスをやっていて

本当に良かったなと思うのは

 

こんな自分の状態を

 

パニックになることもなく

焦ることもなく

 

ただ穏やかに観ることができて

 

無理をせず

 

必要ならば会社を休むという選択を

罪悪感無しに自分に許可できたこと。

 

 

 

 

私が自分に愛を注ぐ大切さに

改めて気づいたのは、

 

会社を休んだ日。

 

 

その日は

 

全てが無意味に思われて

 

ベッドから出られない

服も着替えたくない

当然、本など読みたくない

 

という状態。

 

 

それでもベッドの中で

↓の本のオーディオブックを

ずっと聴いていました。

 

 

 

 

これは、私が大好きな

Tara Brachさんの最新刊。

 

残念ながら和訳されていませんが、

セルフコンパッションについて

 

たくさんの例や

セルフコンパッションの瞑想音声が

入っている、

 

とても良い本です。

 

 

因みにTara Brachさんの本で

唯一和訳されている本がこちら。

これもとても良い本です!

 

 

 

このオーディオブックの中に

自分に愛を注ぐ誘導瞑想がありまして、

 

それをやってみたところ、

なんと、

 

瞑想がおわったら

ベッドから起きる元気が

戻っていたんです。

 

 

どんな誘導だったかと言うと

 

今ここで愛情をかけてもらいたい人を

想像して、

 

その人からの愛情を心の中で

たっぷり受け取る

 

たったそれだけ(笑)。

 

 

私は

すぐに娘ちゃんが思い浮かび

 

娘ちゃんの笑顔や

いつもかけてくれる優しい言葉を

想像して

 

それを全部受け取ったんですが

 

それだけで、

不思議なくらい

生きる力が湧いてきたんです。

 

 

言葉にするのは難しくて

申し訳ないのだけど

 

自分の枯れていた部分に

また水分が入ってきて

もとに戻ってきたような感覚でした。

 

 

瞑想が終わったら

 

ベッドから起きられて

シャワーも浴びられて

少しだけ食事も摂れました。

 

 

 

 

自分を大切にしてきたつもりだったけど

まだまだ慈愛が足りてなかった。

 

 

自分の心の中で

娘ちゃんの笑顔と優しい眼差しを

思い浮かべた時、

 

そう気づきました。

 

 

こんな優しい目で

私は私をいつも見つめているだろうか。

 

もっともっと

自分に優しくしよう。

 

 

優しくすれば

心は息を吹き返す。

 

 

軽い鬱状態を経験して、

 

自分に愛を注ぐこと

(セルフコンパッション)の力を

改めて実感している私です。

 

 

 

 

ベル1/2/3月の講座・全て満席ですベル

 

ハートのプレゼント2・3月の予定ハートのプレゼント

本命チョコ2月19日(金)マインドフルネス瞑想会
  日本時間21:00
ヨーロッパ中央時間13:00

満席、キャンセル待ちです
 

本命チョコ3月20日(土)マインドフルネス1Day講座
  日本時間20:00
ヨーロッパ中央時間12:00
満席、キャンセル待ちです

キャンセル発生時にご参加希望される方は
こちらからお気軽にご連絡下さい音譜

 

 

 

宝石紫個別相談・お問い合わせ宝石紫

個別相談・お問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡下さい音譜

 

 

ドキドキ人気記事 テーマ別にご紹介ドキドキ【自分を生きる勇気】 夢は持たないといけないのか
【自分を生きる勇気】 壊れた夢のかけらは、新しい夢のパーツになる

【自分を生きる勇気】「何を成し遂げたか」より大切なこと
【自分を生きる勇気】苦労したなら、ただでは起きるな
【子育て】親は、子供の愛情に甘えてはいけない

【マインドフルネス】 自信とはなんぞや

【マインドフルネス】 ストレスが溜まる人は、これができてないのだ!
【ドイツ生活】もっと、光を~!

 

SNSやっています。フォロー大歓迎! 

ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。
Facebook      Twitter