延べ127名の受講者様、ブログ読者様に感謝! | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

アドラー心理学&

マインドフルネスコーチ、

ジュバ智子です。

 

ドイツから

マインドフルネスを使った

心優しい生き方と

アドラー心理学を使った

力強くのびのびとした生き方のヒントを

お届けしています。
 

私のプロフィールはこちら

 

 

延べ127名の受講者様、ブログ読者様に感謝!

 

 

去年の8月から

ブログを書き始めて

 

今年1月に第一回目の

マインドフルネスお話会を開催。

 

それから瞑想会、1Day講座や

交流会を開催してきました。

 

 

振り返ってみたら

 

今年1-12月までの

お話会・瞑想会・1Day講座、

交流会合わせての延べ参加人数が

 

なんと127名!

 

これだけたくさんの方に

ご参加いただいて

 

感謝しかありません!

 

私のつたないブログ記事に

頻繁に、あるいは必ず

 

「いいね!」を下さる

 

読者様にも

心から感謝申し上げます!

 

 

毎日ブログを書き続けることに

ちょっと息が切れそうな時もあって

 

それでも書き続けられたのは

 

講座に参加してくださった皆様

ブログ記事を読んでくださる皆様の

おかげです。

 

 

 

 

 

この一年間、

 

マインドフルネスの面白さと

奥の深さを伝えたい一心で

 

精いっぱい

お話をしてきました。

 

 

それと同時に、

 

アドラー心理学の考え方を中心に

読者の皆様の心が

 

できるだけ暖かく、強く、

しなやかになるような記事を

発信してきました。

 

 

これからも

 

「気づき」を持って生きること

「慈悲の心」を持って生きること

 

の大切さをお伝えし、

 

皆様の心が

 

少しでもストレスから解放され

自分と他者への慈悲に

満たされるように

 

誠実な発信を

続けていきたいと思います。

 

 

今年最後の日、

何を記事にしようかと考えても

 

感謝

 

これしか

思い浮かびませんでした。

 

 

数えきれないほどの

素晴らしいご縁に

心より感謝しています。

 

この一年、本当に

お世話になりました。

 

来年も引き続き

よろしくお願いいたします。

 

良いお年をお迎えください。

 

 

 

ベル1月・3月の講座は全て満席ですベル

 

ハートのプレゼント2・3月の予定ハートのプレゼント

本命チョコ2月19日(金)マインドフルネス瞑想会
残席1です!

  日本時間21:00
ヨーロッパ中央時間13:00
 

お申込みはこちらから

本命チョコ3月20日(土)マインドフルネス1Day講座
満席、キャンセル待ちです

 

宝石紫個別相談・お問い合わせ宝石紫

個別相談・お問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡下さい音譜

 

ドキドキ最近の人気記事 テーマ別にご紹介ドキドキ【自分を生きる】 夢は持たないといけないのか
【勇気づけ】 誰かの力になりたいのなら

【勇気づけ】「できませんでした」と言う勇気

【マインドフルネス】 自信とはなんぞや

【マインドフルネス】 He-Who-Must-Not-Be-Named 名前を言ってはいけないあの人

【ドイツ生活】乗り越えろ!ホームパーティー

 

SNSやっています。フォロー大歓迎! 

ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。
Facebook      Twitter