私、1歳になりました!
私、昨年の7月22日に
アドラー心理学ELMリーダーになりました。
なので、
今日が勇気づけリーダーとしての
1歳の誕生日です!
自分、おめでとう
そして、私をずっと支えてくれた方々、
/
本当に、ありがとうございます!
\
どうしても原田綾子さんのもとで
ELMリーダー講座を受けたかった私。
そんな思いを綾子さんに伝えたところ、
綾子さんは私の一時帰国時期に合わせて
ELMリーダー講座を
わざわざ開催してくださったんです
嬉しかったなあ…
東武線に乗ってる間、
下車駅が近づくにつれて
心臓がドキドキ、心はワクワク
今でもあの時の喜びが
生き生きとよみがえってきます。
前の列、右から2人目が私
あの時、
ELMリーダー修了証だけではなく、
「自分の力でやりたいことをやっていく勇気」
もいただきました。
それまで細々と、自信なさげな内容を
本名を出さず書いていたブログを閉じて
本名を使い、顔を出したブログを
立ち上げたのもこの講座の後。
アドラー心理学お話会や
マインドフルネスの瞑想会を
デュッセルドルフで開催したり
「私にできるかな…」が
「まずは、やってみよう!」に変わりました。
デュッセルドルフの
アドラー心理学お話会は
口コミだけで人が集まって、
自然と「アドラー女子の会」ができ、
更に学びたい、という方に
今、ELM講座を開催しています。
マインドフルネスでも
学びをどんどん深め、
自分から積極的に会いたい人に
会いに行ける私になりました。
ブログで募集する
マインドフルネスのメニューは
おかげさまで全て満席続き。
たかが1年、
されど1年。
本当にたくさんのことを学び、
たくさんの小さなチャレンジを
続けてきた1年でした。
そして今、1年前にみていた景色と
全く違う景色を見ている私に
自分自身でちょっと感動しています…
/
アドラー心理学に出逢えてよかった
綾子さんや同じアドラー仲間に出逢えて
本当によかった
\
いただいた終了証は
私のデスクの目の前の壁に
額に入れて飾ってあります。
ちょっとため息がでちゃうような
勇気のコップに水が足りない時の
私の元気の素です。
二年目も
自分の勇気のコップを一杯にして
さらに勇気づけの輪を広げていきます!
SNSやっています。フォロー大歓迎!