自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです。
さて今日は
高齢のご両親を自立に導いた
受講生Cさんのお話です♡
お父さまが入院してしまい
すっかり生きる活力を
失ったお母さま
このままでは
お母さまはウツになってしまうと
感じたCさん。
やったこととは…!!
3日間お母さまと
寝食を共にし、
お母さまに
一つ一つの《気持ちいい!》を
味わってもらったそうなんです
朝窓を開ける
歯を磨く
髪をとかす
気持ちいいね〜。
一緒に食事を作って食べる。
美味しいね〜。
お茶碗を洗う
お庭に出る
気持ちいいね〜。
お母さまは
気持ちいいね!を
味わうたびに少しずつお元気に♡
3日経ったころには
お母さまは自分で
行動ができるまでに
なられたそうです!
私にしてくれたことを
母にしただけなんです。
日々の生活を
〈気持ちよくスムーズ〉に
暮らせるようになるには
どうしてあげたらいいか。
母の資質を把握したうえで
何ができるか考えたんです。
でも自分のためなんですよ。
私が安心して暮らせるためには
母に元気にいてもらいたいから♡
以前の私だったら
私がいないとダメだと思って
頑張りすぎたかもしれません…。
人は感情が伴うと
行動しやすい♡
と言われています。
Cさん、
無意識にそれを
実践されてたんですね
現在介護中のワタシも
とても学びになりました。
自分を大事にするために
何をすれば良いか。
その生き方が
すっかり定着したCさん
お母さまに寄り添い
同じものを見て同じように感じる。
その行動力には
本当に頭が下がります。
すごすぎる~!!
お母さまも
自分の人生を自分で生きている。
そんな力強さを感じますよね!
先日のお電話では…
実家の断捨離をしたんです!
広くなった部屋を
母が〈気持ちよく〉
掃除機がかけられるようにしました!
これも自分のためです、笑。
艶のあるCさんのお声が
とっても印象的でした♡
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
■現在ご提供中のメニュー
人気記事
本当にたったこれだけ?ってなると思うけど効果は絶大です!
【保存版】モラハラ夫に消耗しないために、あなたがやるべきことはコレ!
芋づる式に解消!やったことはたった一つ。
【入籍報告!】○○をあきらめて行動し続けた受講生さん。
【人間関係のストレス】職場の苦手な人への対処法。