【線維筋痛症】病気が治った自分を想像したら、よけいに落ち込むワケ。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです!

 


5年前に線維筋痛症を
発症して以来、
さまざなカウンセリングを受けて
自分と向き合ってきました。


カウンセラーから
1日中ネガティブなことを考えていることを指摘され、


「病気が治った自分を想像してください」


と言われ、
具体的に取り組んでいきました。





「1」から「10」まで点数を付け、


「1」良くなったら
身体はどういう状態で、
周囲や家族の反応や生活はどうなっているか、

一つ一つ丁寧に想像していったのです。

最後「10」まできたときは
「全快していてhappy!」みたいな…。


これ、結構しんどかったです(笑)


実際、痛みという刺激を受けながら
全快した姿を想像するのって、
結構しんどい…。



 


これって、
ネガティブ思考の人にも共通していて、


自分が幸せになっている姿、
成功している姿、
そんなキラキラした自分を想像しても


一瞬嬉しいんだけど
すぐに「そうなれない…」と、
否定をしてしまうのデス。


これが想像するだけで、
よけいに落ち込む理由。





自分を信用できないから、
自分の成功した姿を描けない。


そうなりたい!けど
私なんかそうなれるはずない!と
すぐに否定が入っちゃう。


この理想と現実のギャップが
落ち込む原因なのです。

 

«ネガティブ解消者の声»

 

どうぞクリックしてご覧下さい♪

↓↓↓

M.Iさん ー ネガティブって何だったかな?

S.Oさん ー 自信なんて無理やりつける必要もないかな。

かよさん ー 何か成果がないと自分のことを好きでいられなかった。

K.Iさん ー こんなに簡単に腑に落ちると思っていなかった。
H.Sさん ー 副作用もない安全だけど確実に効果があるメソッド!だと思います。

Y.Sさん ー こんな自分になることなんて想像できませんでした。

T.Oさん ー 自分でも変化していることに気付かないくらい楽になってビックリです!

M.Uさん ー 『自分は自分だから』というスタイルが決まった感じです。
 

~~~~~~~~~

 

≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法

  7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»

 

 

私ももちろん病気は治りたいけど、
治った姿をわざわざ想像をしなくても
落ち込む頻度も減り、
落ち込みから最短で復活できるようになりました。

 

痛みにフォーカスしなくなるんですね。



自分はなぜすぐに落ち込んでしまうのか。
その心の仕組みを知ると、
これ以上自分を責める必要がなくなりますよ♪

 

 

 

 

☆私のプロフィール

お気軽にメッセージや

コメントお寄せ下さい♪

 

 

=================

 

落ち込み癖をやめたい。

ネガティブから卒業したい。

グルグル思考を止めたい。

 

◆メール講座内で、

オンラインセミナーをご案内しています!

 

無料メール講座はこちらから!!

      矢印矢印矢印