こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
昨年の12月から
新しい手帳を使い始めました。
今までは、
病気で仕事もできなかったので、
スケジュールなんて無くて、
手帳とは無縁の生活でした。
だからチョット嬉しいデス♡
持ち運びに便利なよう
薄めのものを選んだのですが、
すでにこの手帳がないと
生活が成り立たなくなっています(笑)
娘が
「スマホで管理したら?」
って言いますが、
やはり、そこはアナログ世代。
手帳で管理するほうがやりやすい(笑)
一目でわかるように
文字を色分けしたり、
★や◎で印をつけたり。
毎日忘れないように
予定を書き込んでいく。
予定が変わったら、
二重線で消して書き直したり…。
こうしてみると、
もはや私にしか読み取れない(笑)
昨年末にひと息ついて、
手帳で振り返ってみました。
3色の文字で埋め尽くされた1か月。
一日一日刻み込むように
こなしていた気がします。
なんとかやれたなあ。
なんとかやったんだ。
なんとかなったなあ。
不安で押しつぶされそうだったのに、
ただただその日を生きてきた。
毎日淡々とその繰り返し。
だからといって単調でもなく、
大袈裟でもない。
いつの間にか不安を考えてる
時間が減っていました(笑)
«ネガティブ解消者の声»
どうぞクリックしてご覧下さい♪
↓↓↓
かよさん ー 何か成果がないと自分のことを好きでいられなかった。
K.Iさん ー こんなに簡単に腑に落ちると思っていなかった。
H.Sさん ー 副作用もない安全だけど確実に効果があるメソッド!だと思います。
Y.Sさん ー こんな自分になることなんて想像できませんでした。
~~~~~~~~~
≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»
未来を想像するのが
あんなに嫌だったのに、
いま少しだけ
未来に向かっている感覚があります。
でもそれは「幸せ」とか「希望」とか、
そんな大それたものではなくて、
「ワクワク」とか「ドキドキ」とか、
浮き足立ったものでもなくて、
地に足がついた安心感みたいなもの。
そんな手応えがあります。
また今月もコツコツ
手帳を育てていこう!
今年も一日一日を噛み締めて
手帳と共に私も育てていこう。
そんな新年の幕開けです。
◆メール講座内で、
オンラインセミナーをご案内しています!
☆私のプロフィール
お気軽にメッセージや
コメントお寄せ下さい♪
=================
落ち込み癖をやめたい!
ネガティブから卒業したい!
グルグル思考を止めたい!
まずはこちらの無料メール講座から