ミリマリカウンセラーの婚活エピソードシリーズまとめページです。
今なら婚活するのにマッチングアプリはお勧めしない私が
結婚相談所というものを知らずに
東カレデートを一か月間使っていた頃のことをまとめています。
バツイチの婚活に、
シングルマザーの婚活に、
マッチングアプリはどうなのか。。?!
婚活のために、
マッチングアプリや東カレデートを調べていて
こちらにたどり着いた方の参考になると良いです。
↓こちらからお読みください
一人目
プロフィールにウソがあった方
二人目
いくらなんでも若すぎたと思う方
三人目
当日手繋がれてびっくりした方
以上、私が東カレデートに1ヶ月間登録してお会いした3名のお話でした。
ここまでを振り返りますが、
1ヶ月という短期間にも関わらず、結構動きがあったのは
アプリの中では、
登録したてが一番目立つから
だと思います。
私は登録して一か月間で退会しているので、
アプローチを受けやすい
ゴールデン期間だけ
登録していたということになりますね。
その証拠に、
一度見たことのある人なのに、
【NEW!】のマークを付けて
再登場する方を何名か見ました。
古い会員になってくると上位に表示されないので、
退会と登録を繰り返すことで
会員の目に触れやすくしていたということですね
あとこれまでの投稿で書かずに漏れてしまったのですが、
すぐにLINEで連絡を取りたがる人
が本当に多かったです。
『課金期間の期限がもう近くて退会予定なので』
『タイプすぎてもうアプリやめるので』
みたいに声をかけてこられますが、
男性はもし本当に
『いいな』
『好かれたいな』
と思った場合には、
手間と努力を惜しみませんので、
手っ取り早くLINE交換を求められる当たりが
ライトな出会い目的の男性が多い場だなと思いました。
このままいつまでもアプリで婚活しようとせず、
一か月で退会して本当に良かったです。
学びに繋がった出来事がいくつかあったのと、
お酒のつまみになる話題ができたとは思いました
その時想像もしていませんでしたが、
こうやってブログを書くネタにもなってよかったです。
本日のお話が、どなたかの役に立つと良いです。。。
↓良ければこちらもお読みください