今なら婚活するのにマッチングアプリはお勧めしない私が

 

結婚相談所というものを知らずに

東カレデートを一か月間使っていた頃のことをお話しています・・・もやもや

 

 

バツイチの婚活に、

シングルマザーの婚活に、

 

マッチングアプリはどうなのか。。?!

 

「こんな話もあるんだな〜」

と言う気持ちでお読みください。

 

 

↓良ければこちらからお読みください

ドクロアプリに手を出して無駄な時間を使ったなと思う話

ドクロ東カレデートにいた印象に残った変な人

 

 

東カレデート登録一か月間の中で、

私は3名だけ直接お会いしてお話した人がいます。

 

そのうちの1人目にお会いした方のお話です。

 

 

 

 

このお話は、個人の特定につながらないよう、一部加筆・変更を含めています。

 

★★★

 

けんたくん(29)

 

職業:外資コンサル

年収:1000~1200万円

住まい:都内

身長:171センチ

見た目で素敵だなと思ったところ:黒髪ツーブロックが似合っていたところ

 

一番初めにマッチングしたお相手でした。

 

プロフィール写真にカメラ目線がないものの、

すべてしっかり一人で写っていて、

 

【基本365日スーツを着て仕事をしています】

 

と書いてあるのが印象的でした。

 

 

写真では、着ているものに黒い服装が多く、

文章は余計な装飾のない、ストレートで語尾を言い切る感じだったので、

冷たそうな雰囲気がありましたが、

 

頂いたメッセージが丁寧で、

馴れ馴れしくしていないところが好印象でした。

 

私は当時33歳で

プロフィールには婚姻歴と当時3歳の男の子がいることを書いていたので、

 

年上のバツイチシングルマザーに申し込んでくるあたり、

それだけで男気ある。。!

なんて思っていました。笑

 

仕事のことを話しあっていると、

住まいと職場がどちらもほぼ同じということで、

割とすぐ意気投合し、

 

『良かったら近いうちに一度お会いしませんか?』

とお誘い頂きました。

 

待ち合わせ場所を決めてくれたり、

日程も私の都合にすべて合わせてくれ、

 

息子の体調によっては当日ドタキャンしてしまうことがあることも

気遣いながら快く理解して頂けたので、

 

冷たそうな印象だったけど、

いい人そうだな、と当日楽しみにしていました。

 

 

私が登録していた【東カレデート】というアプリには、

初デートの際のお会計について提示する項目があり

 

☐全額自分が出す

☐自分が多めに出す

☐割り勘

☐自分が少なめに出す

☐全額相手が出す

☐話し合って決める

(だったかと思います、少し記憶が薄れましたので間違っていたらすみません。。!)

 

から選べるのですが、

 

けんたさんは

☑全額自分が出す

 

を選ばれていたので、

 

お礼ができるように、

仕事で普段使い出来そうなタオルハンカチを二種類、

どちらかお好きな方を選べるように用意して

当日お約束の場所に向かいました。

 

 

私も早めに向かっていたのですが、

それよりも早く着いたようで、待ち合わせの時間より前にLINEを頂き、

 

『少し早めに着きました。青いスーツです。慌てず来てください』

 

『私も駅に着いたので、もう着きます。私も青いスカートです』

 

と、やりとり。

 

青い服かぶったな、と思いながら待ち合わせ場所に向かいました。

 

 

 

つづく。。。

 

 

 

サムネイル
 

お読みいただきありがとうございました結婚指輪キラキラ

良ければフォローお願いいたします。

普段は結婚相談所の仲人をしております。自己紹介はこちらからダイヤモンド

 

フォローしてね…

 

 

 

新田みり Milly(ミリー)
~バツイチでも幸せな結婚を叶える結婚相談所~
婚活サロン ミリーマリアージュ(IBJ仲人 婚活カウンセラー)


元バツイチシングルマザーが結婚相談所で仲人のお仕事に感銘をうけて
成婚退会後に結婚相談所を立ち上げて、仲人になりました。
自身の婚活経験やステップファミリーの日常、仲人としてのお話を綴っています。
⌘私について

⌘Milly Mariageに込めた想い

 

チェック(透過)SNSのフォロー大歓迎ですブルー音符
Instagram/ stand.fmTwitter
メモ婚活に役立つアイテムなどおススメグッズはこちら♪