年齢を重ねるほど幸福になる
人生デザインコーチング
久しぶりに食べたら、やっぱり”まいう”
香り野菜が大好きな私が
たまに食べたくなるのが
「中国名菜 銀座アスター」の
牛肉とセロリの焼きそば
細切りの牛肉とセロリがたっぷりの
あんかけ焼きそばです
醤油ベースでコクがあって
シャキシャキしたセロリが
爽やかな味わいなのです
麺は揚げたものと焼いたものから選べるので
私は、少しでも油分を減らそうと
麺はいつも焼いていただきます
レモンを絞ると
本当に最後まで飽きずに食べられて
しかも油濃さなんて、全く感じません
一皿で2,860円なので
お安くはないのですが
餡はたっぷりで
幸せな気分になれる焼きそばです![]()
多分ですが
この一皿で900キロカロリーくらいは
あると思います
私の基礎代謝が966kcalなので
そのほかを食べたら
その分は運動で消費しないといけない感じ![]()
そんなに頻繁に食べられない…
しかも、翌日体脂肪率も上がりま〜す![]()
また、最近
セブンイレブンで発見した
きなことわらび餅の白くまアイス
きなこ好きにはたまらない
アイスです!
練乳もかけられて
ちょっとのあんこがまた良いアクセント![]()
上の絞られたきなこ風味の生クリームも
美味しいのですが
これで体脂肪率が上がるので
最近は、食べるのを我慢できない時
この生クリームは除いて
食べるようにしています
(コレステロール値を上げるものには
うるさい私です…でも、食べたい 笑)
245mlと大容量なので
食べ応えもありますよ!
(330kcalと高カロリーですが
)
この2つは大好き過ぎる〜![]()
NHKの「あしたが変わるトリセツショー」で
言っていましたが
コレステロール値が低いからって
脳梗塞や心筋梗塞のリスクの心配はないとは
言えないそうです
というのも
悪玉でも善玉でもない
超悪玉コレステロール
が存在するから!
この超悪玉コレステロール
(sd-LDLコレステロール)とは
悪玉が小型化したコレステロール
のことだそうで
普通の悪玉よりサイズが小さいので
血管の壁に入り込みやすく
血中での滞在時間も長いそうです!
この超悪玉が多ければ多いほど
心臓病になるリスクが高くなり
超悪玉が少ない人に比べても
3倍高いことが報告されている
そうです
しかし、通常の健康診断では
超悪玉コレステロールは測っていません![]()
血液検査で測定される
中性脂肪の値を見れば
超悪玉の数が多いのか少ないのか
おおまかに把握できるそうです
脂質だけでなく
糖質やタンパク質の摂り過ぎでも
中性脂肪は高くなるので
食べ過ぎ飲み過ぎはいけない
ということなのですね
また、ストレスが溜まると
食のコントロールもできにくくなりますよね
ストレスを感じると分泌される
ストレスホルモン、コルチゾールが発生します
コルチゾールは血糖値を上昇させて
一時的にストレスへの耐性を高めるそうです
そのため、コルチゾールを
出動させるためのエネルギー源として
血糖値を急上昇させる高カロリーで
甘い食べ物を欲しやすくなるそうです
ストレスを感じて食に走る理由は
そういうことだったのですね![]()
![]()
ストレスは本当に大敵![]()
ストレスを感じたら
ストレスコーピングリストから
良い対策を早く出動させましょう
上手なストレス対策
そして、食べ過ぎ飲み過ぎに
注意しながら
健康に
食も楽しみたいですね![]()
体験・単発コーチング/モニターセッション
継続コーチング
精神疾患等で通院・服薬中の方はコーチングの性質上、セッションをお受けできません
ご了承くださいませ
LDL悪玉コレステロール値を下げるコーチング
詳細・お申し込みはこちらの記事から
コーチがいなかったら、こんな改善はなかった【お客様のご感想】
こちらから【ミコティ】
と書いて送ってくださいね![]()
どっちでも大丈夫です![]()
【公式ハッシュタグ1位分析PDF】
をお送りします![]()
ID検索 @459nfcmk
お問い合わせもこちらからどうぞ!
谷川みこ・幸せと自己実現のライフコーチ。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!
インスタも始めました!
フォローして下さいね![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございました![]()



















