年齢を重ねるほど幸福になる
人生デザインコーチング
”自分の思い描く自分を実現する”
あなたをサポートする
ライフコーチ谷川みこです
”幸せに繋がるヒントになる情報”を
発信しています
本日6回目、公式ハッシュタグで
1位をいただきました![]()
皆様のお陰です
ありがとうございました🙇♀️
これからもお役に立つ記事を
書いて参ります!
今後ともどうぞよろしくお願い致します!
私ごとが多い理由...
去年5月にブログを始めて
(10年ぶりの再開ですが)
びっくりしたのは
起業コンサルさんが多くなったこと![]()
そして、その起業コンサルさんの
言葉が強く、タメ口だったこと![]()
どうしてこんなに強く言えるのだろう...
それだけ言えるということは
できているということであり
責任も取れるということだよね...(←あっ、タメ口
)
驚きとちょっと怖さもあったのです![]()
時間が経って、コンサルさんの
メンターのような人達が
そのように教えていて
自信のなさが信頼性に関わるから
自信の表れとして「言い切り」
の強い言葉になり
親しみやすさを出すためにタメ口になる
ということが分かってきました
そんなコンサルさんも
私が客にならないことが分かったのか
段々いなくなってきました![]()
その強い口調のコンサルさん方のブログで
気になっていたのが
「○○できない人は成功しない」とか
「こんな人は集客できない」など…
誰かをディスっていないですか![]()
というタイトルがとても多かったことです
私は、それが辛く感じていました
確かに「私も当てはまるかな」とか
酷い時は「私のことを言ってる?」とか
深読みや勘ぐりをしてしまって
成長のために一応見ておこうと
見てしまうこともありました
これって、人の負の感情に訴えかけて
不安を煽っているんですよね…![]()
心が動き、読んだこともありますが
見方を変えれば...
ちょっと意地悪で
嫌な感じもしなくはないのです
なので、私はブログの中で
このような表現はしないでおこう
と思いましたし
たとえ話に出すのは
自分のことが1番罪が無い…
傷つく人がいないと思う所から
自分の体験談を書くことが多いのです
体験したことは、私だけのものですし
個性も出せますしね
子供のことですら
引き合いに出すのはためらいます
傷つけてしまう事になりかねないから...
なので、家族のことを出す時には
かなり神経を使って
大丈夫なことだけを書いています
(離婚の話は辛辣な部分もありますが)
そんな感じでブログに向き合っていますが
これもプラス思考に繋がっていると思います
※プラス思考とポジティブ思考は
厳密には、違うのですが
どちらも「前向き」と捉えています
プラス思考への転じ方
上記の「○○しない人は成功しない」
という文章は、言い換えれば
「〇〇すると成功する」と言えます
よく言われる、コップ半分の水を
「半分しかない」と表現するか
「半分もある」と表現するかという
ドラッカーの「コップの水理論」ですよね
ネガティブ、ポジティブ両方に
利点はあるとドラッカーも言っていますが
ポジティブな思考の方が
創造性やイノベーションの原動力になる
と言っています
咄嗟に「半分しか...」と出てしまう場合...
潜在意識に悲観的な感情を持っていたり
そのような価値観のある表れと言えます
これを無くすには
日頃からプラスの言葉を使うことが大事です
(また、感謝の気持ちも大事
)
なので
「〇〇しない人は...」と否定的な表現は
ご自身のためにも
なっていないのではないかな?と思うのです
言葉の力は、凄いから![]()
言葉でイメージもしますが
そのイメージがまた
どんなに力を持っていることか![]()
スポーツ選手はイメージトレーニングが
大事と知られています
イメージトレーニングをすることで
なんと身体能力もアップして
身体的トレーニングを
減らすこともできるそうです
スポーツ選手のイメトレは
想像がつきませんが
イメージすることの大切さは私達も同じです
言葉を発すればイメージが浮かびますので
いかに、プラスの言葉を発することが
いいイメージを脳に植え付け
心身にいい影響を与えているかが分かります
最近はカスハラ問題から
アンガーマネジメントも盛んですが
これも同じで、イラッとしたら
怒る前に一拍置いて、相手には
「必ずいいところがある」
という見方をする訓練をする
ことで変わるそうです
/
日頃から
いいところを見つける
いい言葉を使う
いいイメージをする
ことで変わって行きます![]()
\
ポジティブな言葉を意識して使うことで
潜在意識がプラス思考になります
気持ちも明るく
フットワークも軽くなりますよ![]()
自分が楽になるのだから...
やってみましょう![]()
ID検索 @459nfcmk
お問い合わせもこちらからどうぞ!
谷川みこ・幸せと自己実現のライフコーチ。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!
インスタも始めました!
フォローして下さいね![]()
1位
2位
3位
第1弾 自分を知るワーク
詳細/お申し込み/お問い合わせは
こちらをタップ![]()
体験・単発コーチング/モニターセッション
継続コーチング
オリエンテーションのみで
継続セッションの契約に繋がらなかった場合、5,000円を承ります
ご了承くださいませ
精神疾患等で通院・服薬中の方はコーチングの性質上、セッションをお受けできません
ご了承くださいませ
LDL悪玉コレステロール値を下げるコーチング
詳細・お申し込みはこちらの記事から
コーチがいなかったら、こんな改善はなかった【お客様のご感想】
最後まで読んでいただき
ありがとうございました![]()















