ライフコーチ ライスコーチみこ 谷川みこ コーチみこ ライフコーチ谷川みこ 人生を好転させる 人間関係を良くする 自己肯定感を上げる LDL値を下げる 経済的に豊かになる 夢を叶える 思い描いた自分になる コーチング メンタルコーチ 自己成長 自己実現 可能性を広げる 幸福 自己認識 自己容認 健康になる メンタルが強くなる

 

年齢を重ねるほど幸福になる

人生デザインコーチング

 

”自分の思い描く自分を実現する”

あなたをサポートする

ライフコーチ谷川みこです

 

”幸せに繋がるヒントになる情報”を

発信しています

 

 

 

 

 

あなたは人に尋ねられて親切に答えられますか?
 

 

ある起業コンサルさんのブログを拝読して...

 

 

「どこまで情報を伝えますか?」という

生徒さんからの質問があり、その方は

「すべてよ!

それを渋るようなら、それはあなたの力不足!

さらに出せるものを持っていなくてはいけない」

と答えられていて

気持ちの良い方だな〜と思ったものです

 

 

 

 

 

 

これはとても

恥ずかしい黒歴史エピソードですが...

 

 

20代半ば、まだリポーターとして駆け出しで

そんなにギャランティをいただいていない頃

買い物は自分のお気に入りを見つけるため

足げく店舗をまわり

もちろん、値段を吟味しながら買っていました

 

 

ある時、可愛くてデザインに凝った

お気に入りの傘を見つけて購入したのです!

 

 

 

 

この傘ではありませんよ 笑

エリザベス女王、いつも透明傘でしたね!

 

 

 

その傘を見た同僚のYちゃんが

「素敵な傘!どこで買ったの?」

尋ねてきたのです

 

 

その傘に出会うのに

かなりの努力があったため

私は咄嗟に「秘密!」と答えてしまったのですびっくり

 

 

Yちゃんは「あら〜?!」というくらいで

ことなきを得ました

 

 

しかしですね、その晩、私は落ち込みましたタラー

 

 

「なんて心が狭いのだろう...

これって、育ちがわかるっていう奴だよね...

恥ずかしいことだわ

明日、謝って情報を伝えよう」

と反省したのです

 

 

翌日、決めた通り、謝り、お店を伝え

「多分、あとブルーとピンクはあると思うよ」

と、尋ねられてもいない情報まで伝えました

 

 

Yちゃんはびっくりして

「みこちゃん、そんなことを気にしていたの?

ありがとう!大丈夫よ〜♡」と

あっけらかんと笑ってくれたのでした

 

 

結局、Yちゃんはその傘を買いませんでしたが

関係は崩れることもなく続いています

 

 

 

 

また、お花教室を主宰していた時

生徒様の「自称、庶民派」という方が

有名私立小学校にお子様を通わせていて

「学校は、どんな感じですか?」と尋ねたら

「お金持ちは優しい!

気持ちに余裕があるから、皆様優しくて

良くして下さるわ」

と言ったのです

 

 

 

そうなのです電球気づき

 

 

結局ですね

気持ちに余裕があるか、ないか

なのです!

 

 

 

 

 

 

なので、気持ちに余裕がないということは

その背景を見られる事になるわけです

 

 

 

お金がないのかな?

忙し過ぎるのかな?

どういう育ちをしたんだろう

人としてどうなんだ、など...

 

 

 

そう思われて平気な方もいます

それは、生き方ですから...

 

 

「類は友を呼ぶ」なので

似た価値観の人が集まるので

何もいけないことはないのです

 

 

それぞれの価値観でいいのです

 

 

私もそれなりのポリシーの元

生活していますから...

 

 

 

20代のこの経験を踏まえて思っていることは

「教えて!」と言われたら

惜しみなく伝えるようにしています

お花教室でももちろん、全て伝えていました

上矢印

これは、見栄ではなく、生き方です

20代の経験から、この方が私にとって

気持ちが楽なのです

 

 

秘密にしてしまう小さい自分が嫌...

自己嫌悪になっちゃうのですもやもや

 

 

 

私の選んだもの、考えが素敵と思って

賛同してくれているわけですから

それだけ

刺激を与えているということ

影響を与えているということ

これって、素敵なことですよね乙女のトキメキ

 

 

ファンでいてくださると

言っていいと思うのです!?

 

 

(「教える、伝える」はアウトプットですから

その分、さらにインプットしていかないと

いけないですけどね)

 

 

 

 

 

インフルエンサーという言葉が出てきてからは

たったひとりにしか影響を与えていなくても

「私はインフルエンサーよ♡」

と思う事にしてます笑

 

 

こう思うと、気分が変わります笑

 

 

なんでも気持ちは持ちようですから...

 

 

最近は、このようなことがあったら

「いいことをした〜

私ってインフルエンサーピンクハート

って思っちゃってます 笑

 

 

 

 

一方で、足元をすくわれたり

自分の人生の命取りになるようなことは

言わないように気をつけてはいますよ〜指差し

 

 

 

皆様は、どう思いますか〜!?

教えることができますか!?

 

 

 

第1弾 自分を知るワーク参加者募集中!

 

詳細は、こちらをタップ下矢印

 

 

 

 

 

 

友だち追加

ID検索 @459nfcmk

お問い合わせもこちらからどうぞ!

 

 

サムネイル
 

谷川みこ・幸せと自己実現のライフコーチ。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!

右矢印プロフィールはこちら

 

インスタも始めました!

フォローして下さいねピンクハート

 

アメトピ記事・4月の人気記事

 

ご提供中のメニュー

ダイヤモンド第1弾 自分を知るワーク

 

詳細/お申し込み/お問い合わせは

こちらをタップ下矢印

 

 

ダイヤモンド体験・単発コーチング/モニターセッション

 

 

ダイヤモンド継続コーチング

 

 

オリエンテーションのみで

継続セッションの契約に繋がらなかった場合、5,000円を承ります

ご了承くださいませ

 

 

注意精神疾患等で通院・服薬中の方はコーチングの性質上、セッションをお受けできません

ご了承くださいませ

 

ダイヤモンドLDL悪玉コレステロール値を下げるコーチング

 詳細・お申し込みはこちらの記事から

 

 

 

ダイヤモンドコーチがいなかったら、こんな改善はなかった【お客様のご感想】

 

右矢印お問い合わせはこちらから

 最後まで読んでいただき

ありがとうございました乙女のトキメキ