予約更新でこんにちは!
lalaです★
こちらから2017年
作成版となります。
2017年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
気楽に暇つぶしに
お立ちよりください。
そんな訳で、ブログの方は、
結局去年の10月中旬ぐらいまで
勧められたのかな?
今年は年末に焦らないように
前半頑張ってアップして
行こうと思います。
バイト始めたりしたら
きっと更新進まなくなりそうだしwww
(まだ予定は未定ですが・・)
昨年は年明けから携帯を
変えたので
画像がまぁ綺麗♪
なかなか素人だけど素敵なものが
取れたりしたので選びきれなかった!!
編集やばかった!
というかしきれずに今に至るwww
★2016年★
●1月
喪中だった為か、1月は
特別なことしてないのですよ。
雪も降りましたし、寒かったですね。
・ピカソ展に行った。
・映画オデッセイを見た。
くらいの記憶です。
月末、友人が自宅訪問、
そして翌日から
・3泊4日の京都旅行へ。
●2月
京都旅行中からはじまります。
神社は2016年もかなり
沢山まわったので
後ほどまとめて別記事にしようかと・・
その他食べ物なども別記事にww
どんだけまとめ記事増えるんだよ~(笑)
あくまで自分自身の備忘録の
為のブログですww。
画像別にしてあるので
その辺のもの省略します。
御世話になった友人が
連れて行ってくれた
・日帰り奈良。
素敵だった吊り灯篭のライトアップ。
2016年1度目の大仏様~。
そして道の駅スタートとなる
・ロックガーデンひちそう(岐阜9)
近くの風景。
岐阜って水が綺麗なんですね~!
感動した!
そして2月9日開催された
・星野源ちゃんのガイシホールライブ!
きっとビギナーズラック
だったのでしょうね。
2015年の終わりごろから曲を
聞くようになって最初のアルバムの
抽選で当選!!
(今回1月の横浜は外れましたww)
ちぇ。地元だったのにww
翌週
・名古屋市科学館へ。
とんで月末
・しだれ梅祭りへ。
素敵な梅を愛でました~。
●3月
・お婆ちゃんの法事へ(49日)
素敵な諏訪湖を通り群馬へ。
連休は
・夫くん友人夫妻のアテンド。
・夫くん弟夫婦訪問ランチ。
月末に桜を愛でに
・鶴舞公園の夜桜へ。
2016年はゆっくり桜を見る機会が
沢山ありました。
名城公園やら近所の川っぺりを
ぶらぶらしました。
●4月
そうそうに
・父の法事で再度群馬へ。(1周忌)
前日入りしたので、
・長野の高遠へ寄り道。
まだ桜咲いていなかったぁ~!!
つぼみでも素敵な色をしていました。
母の故郷から見える山「妙義山」
今回の帰りは流石に
同じ道は飽きるので高速ルート。
寒かったなぁ~。
翌週道の駅めぐり。
・名もなき池へ。
感動したなぁ~。
付近にあった桃の花も愛でれた。
その翌週。
・伊吹山へ。
もう少し初夏に行きたい所ですね。
どうしても空いてる時期に行ってしまうww
頂上にはヤマトタケルノミコトが君臨。
ドライブルートなかなか迫力ありました!
日曜急きょ散歩した
・名城公園の藤を愛でる。
藤の花チェックが甘かったので、
今年はリベンジしよ~っと!
そんな感じで始まった2016年。
なかなかのんびりスタートでした。
振り返り記その2へ続く。
※気長にお待ちくださいwww
◇その時のブログ◇
アップしてる月が違うと探すのに
苦労するもんですねwww
・1、2月京都旅行
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12139336882.html
・中部道の駅を行く①
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12139354891.html
・源ちゃんライブ
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12139356251.html
・ピカソ・科学館
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12139336279.html
・しだれ梅まつり
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12134786429.html
・群馬ルート
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12157240015.html
・鶴舞公園
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12157238311.html
・高遠城跡公園
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12166665807.html
・名もなき池(モネの池)
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12166652659.html
・伊吹山
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12157239164.html
・名城公園藤棚
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12166665003.html
結構頑張ってアップしてました~。
(数か月かかってるけどwww)
多分去年は総集編を作って
燃え尽きたんだろうなぁ。



















