こんにちは

 

ゆず庵のランチ食べ放題について!

 

初めてのゆず庵での食べ放題で、

生後5か月のベイビーを連れての来店で

若干変な緊張もしましたwが、

本っっ当に美味しくて最高すぎたので、

詳しく書いていきたいと思います(*´▽`*)

 

 

  • 店舗情報
  • 3つの食べ放題コース
  • ランチコースのメニュー
  • 100分間食べまくる!
  • 元は取れたか計算してみた
  • 赤ちゃん連れで行ってみた結果…

 

 

店舗情報

 

ゆず庵はお寿司としゃぶしゃぶが食べ放題のレストラン。

私が訪れたのは“ゆず庵東海店”です。

 

    

ゆず庵 東海店

11:00-23:00

 

 

調べてみると愛知県に9店舗あり

知多半島のゆず庵はこの東海店のみ!

だそうです!ありがたや~

 

 

3つの食べ放題コース

 

ゆず庵の食べ放題のコースは

  • お手軽コース(豚しゃぶしゃぶ・お寿司) 2948円
  • 冬のゆず庵コース(牛しゃぶしゃぶ・旬の寿司・天ぷら)3608円
  • 贅沢コース(黒毛和牛しゃぶしゃぶ・上寿司・上天麩羅)4708円

 

の3つのコースから選ぶことが出来ます。

 

料金があがるにつれ食べられる種類や品数が増えていきます。

 

 

11:00-15:00の時間帯では

この3つのコースとは別で

  • ランチコース(豚しゃぶしゃぶ・お寿司)2618円

を選ぶことができます。

 

ランチコースとお手軽コースの違いは特にないのに

料金が300円近くお得に食べられるみたいです!

お昼に来た方がお得ですね♪

 

基本的に注文はタッチパネルで行います。

 

コースと人数を選択した後、

お出汁の選択をします。

 

出汁の種類は

  • 博多水炊き鶏だし
  • ゆず庵昆布だし
  • すき焼きだし
  • 塩レモンだし
  • 麻辣火鍋だし

こちらの5種類の中から2つ選ぶことができます。

 

最初に届いたのはお冷と茶碗蒸し。

茶碗蒸しはお通し?みたいな感じで

タブレットで注文する前に届きました。

 

続いてお鍋が届きました♪

今回はすき焼きだしとゆず庵昆布だしの2種類を選びました。

すき焼きだしを選ぶと人数分の卵がもらえます。

 

今回は5か月の次男も連れていったので卵が2つもらえましたw

 

追加の卵は食べ放題の対象外なので

追加で注文する場合は50円かかるそうです。

 

 

タブレットでの注文に夢中になっていたら、

いつのまにかすき焼きの出汁が沸騰しまくっていて

慌てて火力設定を中に戻しましたw

 

あんなに綺麗な机に無残にも飛び散るすき焼きの出汁…笑

早速初心者まるだしです( ̄▽ ̄;)

 

ランチコースのメニュー

 

しゃぶしゃぶのメインのお肉。
ランチコースは牛などはなく、
豚や鶏、つみれ等選ぶことができます。
 

しゃぶしゃぶの野菜や具材。

たこ焼きを食べ損ねました…!悔しい…!!!

 

しゃぶしゃぶの薬味も。

 

ここからお寿司!握り5種類。
 
炙り握り5種類。
 
軍艦とお稲荷さん。

お寿司は全部で15種類ありました。

 

美味しそうな寿司盛も選ぶことができます。

 

お子様メニューもあります。

自分で作るお寿司セットがあるので

小さい子も楽しめそうですね。

 

みんな大好き揚げ物。
 

逸品料理。

 

鍋の〆です。

普通のうどんやお蕎麦も食べられます。

 

ソフトクリームやシャーベットがありました。

 

 

100分間食べまくり!

 

早速タブレットで注文開始!

お寿司を注文した後にお肉を注文したら

先にお肉達が届きました。

 

薬味もタブレットから注文するみたいです。

昆布だしの方はポン酢でさっぱりと

すき焼きの方は卵でいただきました。

 

ランチコースなので牛などは注文できませんでしたが

豚と鶏だけで十分満足できると思います♪

 

そして第1弾のお寿司が届きました!

見てるだけでも幸せになりますね( ̄ー ̄)

 

サーモンが大好きなのでサーモンハラスと

炙りサーモンハラスはたくさん頼みました。

 

こんな感じで2貫だけで来たり、

 

大きいお皿で合わせて来たり。

もうお寿司がどれも美味しくて最高でした( *´艸`)

 

そして炙り三貫盛り!
炙りいか、炙りサーモンハラス、炙り穴子のセット。
炙り穴子が単品で注文できなかったので
こちらを3回くらい頼みました。

 

デザートのソフトクリーム♪

ミックスにしてみましたが何のミックスかよく分からず笑

でも美味しかった!

 

そして私の中での大ヒット!

揚げたい焼きです笑

 

揚げたてでサクサクの生地に

中にはあんこがぎっちり!

 

美味しすぎて計4個頼みましたw

最後の方はこのたい焼きとソフトクリームを

交互に食べていた気がします…笑

 

メニューに「お子様におすすめ」と書いてありますが

大人様にもめちゃくちゃおすすめです。

 

 

 

 

 

 

元は取れたか計算してみた

 

メニュー表の最後に単品で頼んだ場合の

料金が書いてあったので

自分の食べたものを記録して計算してみました♪

 

 

 

 

 

 

 

単品で注文した場合の合計金額は・・・・・

 

 

 

7425円!!!

 

 

おそらく元は十分取れたかな?笑

 

今回は特に元を取ることは考えずに

食べたいものを無心で食べまくっていましたが

思いのほか食べることができて良かったですw
 

 

 

 

 

 

赤ちゃん連れで行ってみた結果

 

 

生後5か月の次男くんと訪れたのですが

ベビーカーがそのまま置ける席に

案内してもらえました。

 

時々レストランで通路にベビーカーを置くこともあり

(邪魔になって申し訳ない…)って気持ちになるのですが

ベビーカーのスペースがしっかり確保されていて

通路の邪魔に全くならずに済むのはいいなと思います。

 

また、麺をカットするためのハサミの貸し出しや

お子様向けメニューに

自分で握るお寿司セットがあったので

子連れでも行きやすいお店だと思います。

 

そして今回ありがたかったのが、

次男くん、ほとんど寝てくれていました!
あ~ありがとう次男くん!本当ありがとう!笑
 
授乳してから2時間半経っていたので
店内での授乳も考えていましたが
授乳することなく食べ終わることができました。
 
赤ちゃん連れでもなんとかなって良かったです♪
 

 

まとめ

 

ゆず庵食べ放題ランチコースは

どれも美味しくて最高でした( *´艸`)

 

揚げたい焼きはもう甘党は絶対食べた方がいいです笑

 

ランチだと夜の時間よりも300円程安いので

行くならランチの時間帯がおすすめです!

 

 

食べ放題記事

 

 

 

 

 

 

 

Mikiのプロフィール
タイ語の勉強におすすめのテキスト、問題集
Miki