こんにちは
茶の子でお蕎麦を堪能した後に
近くの大きな公園に行ってきました。
元々の予定では午前中に息子さんと2人で行く予定でしたが
カフェでめちゃくちゃ楽しんで時間がなくなってしまったので
午後から行くことになりました♪
第1駐車場が満車だったので少し遠くの駐車場へ。
駐車場の整備の方の対応がめちゃくちゃ悪く、
行く前に気分は若干下がり気味に( ̄▽ ̄;)
暑いからイライラするのも分かりますが悲しいですね…
6月頃はあじさいが綺麗に咲いていました!
緑豊かでお散歩していて気持ち良かったです♪
公園内にはミニ動物園がありました。
動物の種類も数も豊富なのに無料なのはかなりすごいと思いました…!
お馬さんがいたり、
象さんもいるそうです。
我が家がいた時間は休憩中だったので
見ることはできませんでした。
ここからご飯をあげられるそうです!楽しそう♪
ミーアーキャットがいたり、
お猿さんがいたり。
ちょうどご飯の時間だったようで
飼育員さんが置いた食べ物に
お猿さん達がわ~~!!って近づく姿が見られました。
続いて息子さんが楽しみにしていた恐竜エリア!
小さなトリケラトプスから
大きなティラノサウルスまで。
ジュラシックワールドを見てから恐竜に
興味津々の息子さん大興奮!
恐竜に乗ることも出来ました。
休憩していたら横にいた!って写真も撮れます。
恐竜のすべり台も!
恐竜の口の中にも入れてなかなか楽しい笑
とことん恐竜好きにはたまらないスポットになっていました。
もちろん公園ということで遊具もあります!
写真は撮ってないですが他にも遊具エリアがあり
5歳息子さん楽しそうに遊んでおりました♪
おそらく手作りのガソリンステーション!
アイデアが面白いですよね♪
息子さんはなぜか私にガソリンを入れておりました…笑
遊具だけではなく、動物や恐竜、綺麗なガーデンもあり
1日楽しめる公園だと思いました♪
特に動物園は「これ無料なの?」って思うくらい
広くて動物の種類も豊富でした。
すごかった…!こんな公園近くにほしい~(*´▽`*)
岡崎市関連記事
★岡崎東公園動物園★
- タイ語レッスン初級(1) 本格的に基礎から学びたい人に! (マルチリンガルライブラリー) [ ブッサバー・バンチョンマニー ]楽天市場海外赴任前に日本でこのテキストを使って勉強していました。とても分かりやすくタイ語始めたばかりの方におすすめです!CD付💿
- 実用タイ語検定試験過去問題と解答 2022年秋季2023年春季(21) [ 特定非営利活動法人 日本タイ語検定協会 ]楽天市場タイ語検定の勉強には必須の過去問!特に全てタイ文字になる4級はこの過去問題集を繰り返し解くことが大切だと思います!
- 中級タイ語総合読本 タイの社会と文化を読む [ 斉藤スワニー ]楽天市場タイ語検定4級を目指す方におすすめ!タイ文字の長文問題対策にぴったりです。