こんにちは
お盆休みの平日に息子さんと2人でCocosへ♪
ココスは子ども用うどんがクーポン使って200円とかなので
子連れで行くのに安くてありがたいです。
いつも、ビーフハンバーグステーキを注文して
特に冒険はしないのですがこの日は違いました…
それはそれは、
ココスの冷製カオソーイ!!!
すっっごく久しぶりのカオソーイです(*´▽`*)
タイにいた頃は週1.2で食べていました。懐かしい~
食べてみたらカレー風冷やし中華って感じでした。
辛味も全くなくて食べやすくてさっぱりしていました。
唐辛子マークもついていますが、これなら子どもも食べやすいと思います。
…ただ、これはカオソーイではないと思いました笑
とっても美味しいカレー味の冷やし中華という感じ!
シラチャに駐在していた頃は
色んなお店のカオソーイを食べていたので
やっぱり違うな~って思います。
タイのカオソーイはもっと辛くて
お店に寄っては辛すぎて口の周りがヒリヒリするくらい笑
辛いのが全くダメだった私が人並みに食べられるようになったのは
カオソーイをたべまくったおかげでした。
あぁ…懐かしいなぁ…
大好きだったなぁ…今からシラチャに行って食べに行きたいなぁ…
あああ~~~めちゃくちゃタイが恋しいです笑
今タイに駐在してる方々が本当に羨ましい!私も住みたい!!
旅行とかじゃなくて普通に暮らしたい!!!
また250円くらいでカオソーイ食べたいよ~~~
パタヤのホテルの大きなプールで遊びたいよ~~~~
象さんに乗ったりご飯あげたりしたいよ~~~
メイドさんとタイ語で話したいよ~~
アフタヌーンティーに行きたいときに行けるようになりたいよ~~~
‥‥っていう、
カオソーイを食べたら収まっていた
タイロスが再発したという話でした笑
今でもタイが大好きです( *´艸`)
タイ関連記事