ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローも
ありがとうございます❤️
励みになっております✨
※アメ限記事についてはこちら…★
こどもごはんレシピ
桃が美味しい季節ですね🍑
これも半年くらい前のお話ですが、
ずーーっとやりたかったことを、
やっとできた話。
ずーーっとやりたかったこととは、、、?!?
プラレール病院*開院 


うちのプラレール達は大半がお下がりで
経年劣化もあり、
パーツが取れてしまったり
連結部分が割れたり変形してるものが多いので
メンテナンスdayを作りました🛠️
*
ご存知の方、いらっしゃると思いますが
プラレールって連結部分が
取り替えられるようになってるんです😊
取り替え方も簡単で😊
ネジを外して、
本体とタイヤの部分を離したら
タイヤの部分に
連結器をはめる窪みがあるので、
そこにパーツをはめるだけ
パーツを立てたまま、はめて→寝かせる
古すぎる車体だと、取り替えできないタイプのものもあり、プラレールも年々進化して行ってるのだなと感じました😊
(廃棄を減らすための企業努力ですね✨)
ついでに、
直せそうなところは接着剤で留めて
綿棒で細かなところまでお掃除
Before
After
古いパーツがこんなに集まった💦
使えるものはメンテナンスして
長く大切に使っていきたいですね😊
人気記事
ファーストシューズ購入

オススメ色々載せてます