こんにちは、みきです😊✨
ブログご訪問ありがとうございます♪
また、いいね・フォローもありがとうございます❤️励みになっております✨
2018年に入籍し、
2019年春に結婚式を終え、
2019年11月に第1子(男の子)を出産致しました🌸
日々の色々をゆる~く書き綴っております😊✨
*・*・*・*・*
さて、
私の大好物の桃🍑の季節が
やってきました╰(*´︶`*)╯
パティシエ時代はこの季節になると
桃をまるごと半分どーーん!と
乗っけるケーキを作っていたのを思い出します😊✨
今シーズン初の桃を購入してきたので、
今回は桃の剥き方をアップしてみようかと思います♪♪
(既に知ってるよー!やってるよー!という方
いらっしゃいましたらすみません💦)
*・*・*
🍑桃の剥き方🍑
①まず、桃の筋に沿って包丁を入れ
(種に当たるまで深く入れます)
そのまま桃を一回転させて一周切り込みを入れます。
②桃の果肉を潰さないよう、手で包みながら切り込みの上下を逆方向にググッとねじります。
(果肉が種から外れる音がします)
上下の果肉を完全に離します。
初の動画撮影を行ってみたので
動画でアップしようかと思ったんですが
セキュリティ上よろしくなさそうで
今回は静止画になりました😊
なので、ぼやけていたり
分かりにくければすみません💦
綺麗にスルッと剥けると気持ちがいいので
よければ試してみてください✨✨
*
ちなみに、
1/2個は離乳食用に♪♪
桃の水分のみでコンポートにしました🍑✨
\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/
マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます

