岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜 -5ページ目

岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜

愛知県岡崎市アイシングクッキー・練り切り・米粉スイーツが学べる教室Kirariです。高速岡崎インターから車で5分!最寄の駅名鉄東岡崎駅!初心者様大歓迎。丁寧にお伝え致します


    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室10年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




米粉パンを食べ始めて変化した体


一番は便秘が解消


便秘体質だった私ですが

米粉パンを作って食べるようになったら

便通がよくなりました。


みなさんもグルテンフリー生活を二週間

続けてみて下さい。


身体に何かしら変化が起きてきます。





あとは生徒さんから

みか先生、最近肌が綺麗


嬉しいー!!



実は、

グルテンはベタベタとした糊のような

性質があるので、

腸の粘膜にぺったりと貼り付けて、

排外に排出されず異物としてたまっていきます。




グルテンを抜くと必ず小さな変化が

起きてきます。



お医者さんから言われた

「5年後の自分のために

今、食生活を変えましょう」



ただね!

全くグルテンを抜いてるわけじゃないよ。

たまにはピザも食べるし、たこ焼きも

食べるし…


あくまでもストレスが溜まらない程度が

心地よいと思います。



最初は朝食又はおやつから

米粉パンに変えてみましょう!




\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか




    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室10年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください



以前の記事に

「私はベーグルが大好き」って書いたと

思います。



なのに今日の記事は


「実はベーグルが苦手だった」


あのね!何で苦手だったかと言うと

過去に私が食べたベーグルは

ある海外の大型スーパーに売ってるベーグル。


冷めたら当然かたくなるし

大量に入っているから

きちんと保管しないとパサパサになるし。



当時の私は無知で

美味しいベーグルを買っていても

保存方法や温め方を知らなかったの。



自分が無知なのにベーグルは美味しくない

ってずーっと思ってた。


ところがね!!


数年前に行列ができてるベーグル屋さん

がアウトプットにできて

お買い物に行った時にベーグルを購入して

みたの


そしたら

めちゃくちゃ美味しかった♡


過去の自分の記憶って怖いなぁ。って

その時に思った(꒦ິ⌑꒦ີ)


その日から私はベーグル好きに♡



米粉パンでも

学んでから

何回も何回も

焼いてるのが

ベーグル🥯



抹茶✖️粒あんにしてみたり…



ココア✖️チョコチップにしてみたり



どれもとーっても美味しくて

お店に負けないくらい。笑笑



ベーグルは冷凍保存にめちゃくちゃ向いて

ます。

大量に作ったら是非冷凍庫へGo-!!



冷凍したベーグルはアルミホイルで

包んで冷凍したままオーブン温めるか

グリルで焼くのもあり。

私は冷凍保存の段階でアルミホイルに

包んで冷凍しちゃいます。



ベーグルは焼きたてモチモチ

冷凍したらパン感が増します。

どちらの食感も楽しめる♡


ベーグルも楽しみにしてて下さいね(*≧艸≦)





\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか





    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室10年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




みっともないこと書いちゃいます。

「いろいろチャレンジして凄ーい!」

ってよく言っていただくのですが…



正直…



新しいことを始めるって怖い


怖くて怖くて逃げたくなる時がある。


怖いなら!辞めたらいいのに!

って思うよね。笑笑



秋から米粉パンレッスンスタート

冬にはさらに違うことにチャレンジ






沢山沢山、家族に相談した。


考えると不安になって止まってしまう。

だからといって勢いでできるものでもない。



今日ね。

次男がね。


「お母さん怖いんでしょ?

俺だって新しいことする時は怖いよ。

その度にお母さんが大丈夫だよって言って

くれた。だから俺も同じ事言うよ!

お母さん大丈夫だよ



もう泣けちゃって泣けちゃって(꒦ິ⌑꒦ີ)

高校1年生の次男に背中をボンと押して

もらいました。



やらずに後悔するより

やって後悔する方がいい!


やるからには後悔しないように

動いていけるように頑張ります。



余談になりますが…

私には姉が1人います。

姉は若くして癌になりました。


手術を繰り返し今は元気に旅行にも

行けるようになったの。


姉は、19歳で出産しお母さんになり

自営業のご主人を支え

やっと自由な時間が取れる時に癌が

見つかり大手術!


脳の方にまで癌は広がっていて

切除できたものの

数年後にはまた手術…


姉が、

「後悔しないように、あなたは生きなさい」

新しいこと始める時に怖くなると

姉の言葉も思い出します。



新しいことを始めるって怖い

でも…

背中を押してくれる家族の

ために一生懸命前を向いて

行きたいと思います♡



整いましたら、

こちらにご報告させていただきますね。






\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか





    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室10年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




米粉はお米を粉砕した粉


だから!


お惣菜との相性バツグン



コーン

ベーコン

アスパラ

ちりめんじゃこ…



ご飯とおかずみたいな感じです。



腹持ちもいいので

パンを食べてる感覚よりご飯を

食べてる感覚に私はなります。







米粉ピザパン。

具はお好きなもので大丈夫♡


今回はシンプルに玉ねぎスライス

ベーコン、とろけるチーズで!


ピザソースももちろん手作り

簡単だからレッスンで

お伝えできたら嬉しいなぁ♡


市販のソースでももちろん美味しい。



具材を変えたら米粉ピザパンだけでも

毎日楽しめちゃいます。






スイーツもパンも米粉が

もっと皆さんにとって

ハードルが下がって身近に

なるようにお伝えして

いきたいです♡




既に

「米粉パンレッスン楽しみにしてます」

数名の方からDMいただいて

凄く嬉しいです(꒦ິ⌑꒦ີ)

毎回新たな試みはドキドキします。


\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか









    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室10年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




前回の記事にも書いたんだけど…

対面、オンラインで強力粉のパンを

学んだ時に感じたのが


生地の見極めがわからない


サッパリわからなかった(꒦ິ⌑꒦ີ)


経験が必要なのはなんでも同じですが

まだ子供が小さかったあの頃は

何回もトライする事が出来なかった。涙



オンラインで学んだ時に先生が

「この生地に指を入れて後が残ってれ

ば大丈夫」

「生地の一部を伸ばして、薄い膜のように

伸びれば大丈夫」


詳しく教えてくれたんですが…



手元をアップで見ても

パン初心者の私には

何が正解なのか分からなかった



そこから数年パンも作ることがなくなり

ました。


そんな簡単に取得できないのはわかってる。

わかってるけど…

あの時は頑張って取得する気持ちが

なかったんですよね。



息子のグルテンアレルギー

私が人間ドックで引っかかった

のを気に米粉パンを学びたくなり



米粉パン無知識

米粉パン初心者


の私ですが


生地の見極めが掴みやすい

ので再現しやすかったの。


学んですぐ翌日に作っても失敗が少なく

少しあれっ?って思ってもカチカチに

焼き上がることは一度もなかったの。


とにかく米粉パン作りが

楽しくて楽しくて


オンラインで学んでも

わかりやすいのが特徴だと

思いました♡





息子も

「お母さん俺このパンが一番好き」

って焼いたパンを一瞬で食べちゃいます。



Kirariでは米粉スイーツは今まで沢山

お伝えしてきましたが


米粉パンをレッスンする

理由の一つに

おやつからご飯になる米粉

も伝えたくなったからです。

理由は他にもあります。

以前の投稿に書いてかるからよかったら読んで

みて下さい。



米粉パンにお野菜入れたり、

ベーコンを挟んだり、

餡子やチーズを挟んだり、


朝ごはん、お昼ご飯、夜ご飯の

食卓をに並べられるような米粉パンを

お伝えしていきたいなぁ。






\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか






    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室10年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




米粉パンは発酵時間が短い


昔、対面で強力粉のパン教室に行ったことが

数回あります。


その時、

発酵時間が長くてレッスンが3時間以上

かかった記憶があります。


コロナ中に一度だけ、

オンラインでも習ったことがありますが

その際も発酵時間が長く

画面から先生の生地の状態をしっかり

見極めることができず

カチカチのパンが焼き上がりました。笑


オンラインの場合は、

ある程度パンを作り慣れた方が参加

しなくてはいけないですね。

私が無謀でした(꒦ິ⌑꒦ີ)




パンは一次発酵、二時発酵を

行います。


これは米粉も同じ!

でも違うのが発酵時間なんです!


強力粉は2回の発酵を合わせると約1時間弱

(季節によって変わります)

米粉は2回の発酵を合わせても約20分強

(季節、レシピによって変わります)







計量からスタートして

焼き上がりまで2時間も

かかりません。


慣れてくると1時間ちょっとで完成

します♡



発酵時間が短いから

忙しい朝でも作って焼きたてが食べれます。


思ったらすぐ焼けるのは

本当にありがたい♡


オンラインでパン初心者の私が学んで

ますが、一度も失敗してないです♡



大切なご家族のため!

ご自身の身体のため!


米粉パンが

もっと身近に

なってほしい♡


\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか










    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室10年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




パンを作るのに必要なバター


でも…


米粉パンを作るには

バターを使わないんです!


バターは高カロリーで

脂質の中でも飽和脂肪酸を多く含んでいて

飽和脂肪酸は、


血中のLDLコレステロールを増加させること

から、食べすぎないように注意が必要です。


脂質が多い食品は胃腸に負担をかけやすく

食べすぎは下痢などにつながるおそれも

あります。





米粉パンにはオイルを使い

ます。

オイル・米油、太白胡麻油



オイルは不飽和脂肪酸を含んでいます。

不飽和脂肪酸はコレステロールを下げる

脂質として知らせています。






米粉パンにはバターではなく

オイルを使用するので

カロリーが低いのです♡


もちろんバターを使う米粉塩バターパンも

作ります。


バターで作るお菓子は大好きなので

よく使うし食べます。


ただ毎日食べる米粉パンはオイルを

使用してます。







\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか






    

  


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室9年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




米粉ってな〜に?



最近は、米粉スイーツや米粉パンは

とってもポピュラーになりましたが


ほんの数年前までは

「米粉で作ったスイーツやパンは

美味しくない!」


って言われてました。



確かにここ数年で

製菓用米粉、パン用米粉の種類が

増えましたよね。


米粉の種類が増えたことで

レシピによって使い分ける場合も

あります。



米粉はお米を挽いて作られた粉のこと

です。


ってことは


米粉はお米!


米粉って実は奈良時代からあるんです。

白玉粉、上新粉など…

これは和菓子に使用することが多いん

だけど


技術がどんどん進化して細かい繊細な

粉ができるようになったから

スイーツやパン、お料理なんかにも

使えるようになったんだって



そう思うと

今、流行ったわけじゃなくて、

昔から米粉はあって米粉が進化したから

幅が広がったって事♡



アレルギーの人も安心して

食べられる


グルテンアレルギーの方、増えてますよね。

うちの息子もグルテンアレルギー。

このグルテン実は欧米では自己免疫疾患の

セリアック病の原因とも言われてるの。

日本ではセリアック病は少ないけど

グルテンアレルギーの人は年々増えてます。





☟セリアック病SNSを引用





米粉は水分含量が高いから

腹持ちが良い


もっちした食感だからしっかりかむ!


ダイエット中の方は、

米粉パンを食事に取り入れることで

食べすぎ防止しやすくなります。


私は朝の食パンを米粉パンに変えたら

体重が4.2キロ減りました♡


ご飯とはまた違っていて

よく噛むって事もよかったんだと

思います♡



何より今の米粉は

ふわふわなパンが焼けるの♡


よく使ってる米粉パンの米粉は

冨澤商店さんで購入してます。


◯◯県産、メーカーさんによって

若干ですが食感も変化します。



米粉ってな〜に?

お米!です。笑笑






\9月1日から米粉パンレッスンスタート/

体験レッスンからスタートしますね。

そこから2〜3種類学べるコースレッスン

そこからお教室開講可能(商用利用可能)

コースを出していきます。




体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから

募集いたします。


私が大好きなメニューになります。

お楽しみにしていて下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか





    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室9年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




ベーグルって好きですか?

私は個人的に大好きです。


味も好きだし、冷凍保存できちゃうから

沢山お店で買った時は自宅で

冷凍庫へGoー!



米粉学ぶまでまさかまさか

ベーグルを自分で作るなんて想像も

してなかった。



簡単だけど、しっかり茹でますよ。

やっぱりベーグルは茹でないとね♡



茹でた後オーブンで焼くので

中が更にモチモチになるのです。




めちゃくちゃ美味しそう

でしょう(*≧艸≦)





しかもベーグルってアレンジが沢山

できるから

その日の気分で中身を変えちゃって

大丈夫♡



甘いおやつ系ベーグルが食べたい時は

チョコチップ入りのベーグル。

おかず系ベーグルが食べたい時は

ベーコンやチーズ入りのベーグル。



皆さんはどんなベーグルがお好きですか?


こちらの米粉ベーグルもベンチタイムが

少ないので

あっという間に完成しちゃいます。



プレーンのベーグルはスライスチーズと

ハムを挟んで食べるのが私のおススメ。



米粉ベーグルもレッスンでお伝えできる

ように考えてます。


レッスンは対面、オンラインどちらも

開催する予定。


最初は体験レッスンから募集いたします。

お楽しみにお待ち下さいね♡






公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか

 





    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室9年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




実はね…

私パン作りが苦手だったの(꒦ິ⌑꒦ີ)


だからずっと避けてきた。


なんで苦手になったかと言うとね

まだ子供が小さい頃にYouTubeを見て

見よう見真似で初パン作りをした事が

あったの。


パン作り知識ゼロの私が一人で手捏ねパンに

チャレンジ!!


ベンチタイムやらなんやらで

とにかく頑張った。


焼いてのオーブンからはパンの

いい香りが(*≧艸≦)


私の心はウキウキです♡


オーブンがピーって鳴っていよいよ完成。


期待いっぱいにオーブンの扉オープン!



あれっ?

あれっಠ_ಠ?



焼けたパンは何故か野球ボールなみの

かたさに。涙


せっかくだから食べたくて噛もうと

しても噛みちぎれない。涙



何故かたくなったのか?

さっぱり理由がわからず…


その後、リベンジしたくてパンお教室へ

先生のサロンには発酵機があったり

大理石のパン板があったりで





パンを作ることに

ハードルが上がってしまって

いたんです。



それから何年もパンを作ることから

逃げてました。笑笑

買った方が早いしね!



それから数年経ち、コロナが流行って

自宅で何かしたいなぁ。

そんな時に見たのが米粉パンでした。


でも、

見てるだけで作ることや学びに行くことは

なく数年も月日が経ちました。


お兄ちゃんのアレルギー

私の身体のことで米粉パンの体験レッスン

(オンライン)にいったんです。


1時間半で完成

材料はシンプル

たまご不使用

バター不使用


なんと言っても初心者の

私がオンラインで受講しても

失敗しなかったんです♡


焼いたパンは学校から帰宅した息子達が

一瞬で食べちゃいました。





実はパン作りが苦手だった私ですが

米粉パンは作り方も自分に合ってたの。


オープンは必要だけど

他に特別なお道具もいらないし


パン作りが苦手から好きに

変わりました♡


今日は丸パンを焼いて、

レタスと冷凍ハンバーグを挟んで

ハンバーガーに。

冷凍ハンバーグなんてかなり手抜きでしょ。笑笑




『みか先生米粉パン待ってます」って

コメントいただけるようになりました。

嬉しいです♡


体験レッスンからスタートしますので

しばらくお待ち下さいね(〃ω〃)





公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか