
少人数制・アットホームな空間
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年から書いてる働くスタイルまだ続きがあるんです!
なかなか進まなくてごめんなさい(꒦ິ⌑꒦ີ)
ゆっくり書いていきたいと思います。
落ち着くどころか日に日に増すコロナ。
楽しみだった月1のお習い事…
スキルアップのスイーツ教室…
もっと深く学びたいパン教室…
行きたいけど、行きにくくなっちゃった。
そんな方は是非SNSを調べてみて下さい。
沢山のお教室が既にオンライン化を導入されてます。
オンラインは何だか抵抗がある…
きちんと学べるか不安がある…
賛否あるかもしれないけど自宅で学べるって
移動時間がない事や、その日の体調、天候を気にしなくてもいいからプラスの事も沢山あるんですよ(〃ω〃)
新年初レッスンは沖縄県モントレゾールY先生
JSA練り切りアート®︎認定講座を受講され卒業されました。
卒業制作はお雛様をイメージした優しい色合いの作品です。
一生懸命で努力家な卒業生さんです♡
是非マニアックな話を聞きたい方お待ちしております。
皆さま笑顔でご参加ありがとうございます。
Kirariオリジナル練り切り4回コースは地域が全く違うお2人がスタート。あと3回一緒に楽しみましょうね♡
美味しい美味しいJSAショコラアート認定講座をスタートされた豊田市ほのかY先生。
見て下さってわかるように
オンラインが大人気です!
海外、全国各地からご参加いただいております。
「職場から参加してます」って生徒様もいらっしゃいました。笑笑
通信環境が整っていたら参加できちゃいます。
「オンラインは不安で悩んでましたが、参加して楽しくてとてもよかったです」って嬉しいご感想も♡
お家に居ながら学べる時代になりましたね。
Kirariでは対面、オンラインともに開催をしております。
対面では少人数!
オンラインでは人気のNight Lessonも開催してます!
気になる認定講座、ライセンス、レッスンがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
Kirari公式LINEにお気軽に登録下さいね。
登録ができない方はID「@luo3770h」

食品衛生責任者
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか
愛知県岡崎市の小さな自宅でお教室をしているKirariです。
お問い合わせがありましたので募集致します。
3月6日(土)10時半〜残席1
コロナ対策のため2名さまで満席となります。
練り切りアート®︎はじめまして体験レッスン!
お申込みフォームはこちら
基本の包餡、形成、三角帽子を使用します。
とっても楽しい練り切り♡
少しでも沢山の方に体験していただきたいです(〃ω〃)
●レッスン料金
練り切りケース付 ¥4000-
●レッスン内容
練り切り3種類を合計5個お作りいただきます
5個のうち1個はご試食、4個はお持ち帰りです
練り切り着色、計量は講師が事前準備致します。
●持ち物・エプロン、ハンドタオル、濡らすようの手拭き(持ち帰る時に濡れているのでビニール)
●注意・毛の長い服はご遠慮下さい。
●暑い時期は保冷剤、保冷バッグをご持参下さい
お申込みフォームはこちら
少人数制・アットホームな空間
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近こうして過去記事を再アップしてます。
なぜか?って言うと…
読みたいって言ってくれる方がいらっしゃるので(〃ω〃)
見るとビックリよ!
だって私ネイルしてる。笑笑
そんな時もあったなぁ…
今でもネイルは好き♡
生徒さんで可愛いネイルしてると羨ましくなるの。
定期的に通うのが難しくてネイルをやめちゃいました。
2017年「少しは成長できました」
2021年「また少し成長できました」
レッスンを重ねる事…
メニューを考える事…
生徒さまとの出会い…
卒業生さんとの出会い…
泣いたり…
不安になったり…
笑ったり…
ドヤ顔したり…笑笑
こうして少しずつ講師力が身についていくのだと思います。
私の目標!
卒業生さんの底上げです!
埋もれた才能。
謙虚過ぎる姿勢。
引っ張りあげます。
だって卒業生さんは私の自慢♡

Kirari公式LINEにお気軽に登録下さいね。
登録ができない方はID「@luo3770h」

食品衛生責任者
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか
少人数制・アットホームな空間
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもALAエアブラシ風アイシングクッキーは
技術、経験、特別な機械がなくても可愛く作ることができちゃいます♡
難しい作業がなく、ギンガムチェックやストライプのアイシングクッキーが作れます。
しかもおうちですぐ作れるようにエアブラシスターターキットつきなんです。
対面レッスンでは5枚お作りいただけます?
申請すればオリジナルデザインにてレッスン可能

【受講料】
●レッスン代 税込8,250円 約2時間
(エアブラシキット付きです)
※ライセンス取得されたい方は別途料金がかかります。受講後に申請制度となります
※ライセンス取得されますと1dayレッスン可能、ライセンスレッスン可能、販売可能日なります。
ライセンス代税込11,000円
ALA年会費税込3,300円(既会員様は不要です)
【オンライン受講はライセンスのみになります】
上記以外に別途事務手数料税込¥1,100、専用お道具税込¥1320が必要にまります。
協会からテキスト、キット(クッキーは含まれません)をご自宅に着払いにて発送してもらいますので2週間前までにはお振込み完了をお願い致します。
お問い合わせが多かったのでオンラインライセンス受講の合計金額を記載いたしました。
○ALA会員様オンライン受講合計金額¥21,670
○ALA新規様オンライン受講合計金額¥24,970
無料アプリzoomを使用し視聴型となりますので1時間ほどでレッスンが終わりますので
お子様がそばにいても大丈夫、お忙しい方でも大丈夫ですよ!
受講後に本部にて添削がございますのでご了承下さいませ。
ALAアイシングクッキー認定講師さまは特別価格になりますのでお知らせ下さい。
【レッスン日】定員2名
●1月29日(金)21時〜オンラインレッスン満席
●2月25日(木)10時〜対面レッスン満席
●2月26日(金)21時〜オンラインレッスン満席
●3月8日(月)10時〜対面レッスン満席
●3月2日(火)10時〜対面レッスン満席
追加●3月1日(月)10時〜オンラインレッスン
別日ご希望の方はお問い合わせ下さいませ。
お申込みフォームはこちら
Kirari公式LINEにお気軽に登録下さいね。
登録ができない方はID「@luo3770h」

食品衛生責任者
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか
Kirariで一番人気の講座です!
名古屋会場にて開催決定!
守山区小幡駅徒歩5分ご予約確定後に住所をお知らせ致します。会場に駐車場あり
コロナ対策のため、1人1テーブル
換気をしながらの開催となります。
残席1です。ご一緒に受講される方を募集致します。
●日程
2月2日(火)10時〜講座①②
2月9日(火)10時〜講座③④
2月19日(金)10時〜講座⑤⑥
⑥は卒業制作になりますので登録に30分ほどかかります。
練り練りアート®︎認定講座お問い合わせがありましたのでご一緒に受講される方を募集致します。
1000年以上の歴史を持つ、日本の伝統文化である『和菓子』。日本が誇るお菓子です。
和菓子は買うものと思っている方も多いと思いますが、順を追って学ぶことで、初心者でもお店に並んでるような美しい和菓子が作れるようになります。
練り切りアート®︎の監修者は、大正14年に芦屋にて創業の老舗和菓子屋『御菓子司 杵屋豊光』内藤貴之氏。
今は世界的にも『和』が流行しておりさらにオリンピックを控え日本の和菓子が注目されています。
しかもグルテンフリーなのでアレルギーの方も安心して食べていただけます!
1回目 『春 sakura an』
認定講座で使用する餡は材料にこだわった杵屋特製の手作り餡を使用します。
初心者が成形しやすいようにJSA用に開発された練り切り餡です。
お申込みフォームはこちら
●1日に1講座(2時間)ゆっくりじっくりと取得
●1日に2講座(2時間×4時間)学びながら取得
●1日に3講座(2時間×6時間)短期集中取得
皆さまのご都合に合わせて日程調整ができます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
講座名をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
0からスタートでも大丈夫
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅・オンライン教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年に投稿した記事を再アップしました。
今があるのは過去の自分が一生懸命だったから…
継続は決して簡単なことではありません。
でも継続しないと見えない景色があります。
小さなことからコツコツと…
↓↓↓↓↓
私が自宅教室をはじめたきっかけの記事①はこちら
お教室を始めてからつまづいた集客の記事②はこちら
少しずつお客様が増え始めた頃…
急に周りのお教室が気になるようになりました。
不安しかなかった…
その不安はどんどん増していきました。
「他のお教室は満席でいいなぁ」
今、思うと本当に恥ずかしい。笑笑
でも、誰でも一度はあると思う!
「隣の芝は青く見える」時が…
そんな時、他のお教室に通われてるお客様が私のレッスンに参加された時に言われた言葉。
「みか先生のレッスンは楽しかったけど、いつも通ってる先生はなんか安心するんです」
いつも通ってる先生が好きなのはわかってるはず…
でもショックでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
挫折…。
そんな事くらいで挫折。笑笑
当時の私は全てにおいて経験不足でした。
その時の私は指導経験が浅かったので上手くお伝え出来ていなかったんです。
反省しかありません(꒦ິ⌑꒦ີ)
お教室をやめようか真剣に悩みました。
お客様が増えてきて嬉しいはずなのに…
アイシングを作っていても全然楽しくなくなってしまったんです
しばらくアイシングが触れない日が続きました。
でもドン底にいた私を救ってくれたのはアイシングクッキーでした。
久しぶりにアイシングクッキーを作ったらやっぱりやっぱりやっぱり凄く楽しかったんです。
①私がまず楽しくなければお客様も楽しくない
②周りのお教室を見る暇があったらお客様が喜んでいただける事を考える
③少人数制で一人一人に寄り添えるレッスンにする(Kirariは3名で満席です)
④万人受けを求めない
笑顔がいっぱいで楽しいお教室にしていきたい!
Kirariらしいレッスンスタイルにしていきたい!
あれから3年…
レッスン中に一番楽しんでいるのは私だと思います。笑笑
有り難い事に「みか先生に会いに来ました」そう言って下さるお客様もいらっしゃって(꒦ິ⌑꒦ີ)
本当に本当にありがとうございます。
いろいろ気づかせてくれた、あの時のお客様にも心から感謝しています。
隣の芝が青く見えている方がいらしたら…
青い芝が気になって悩んでしまうくらいならシャッターをして自分を信じて楽しんで下さいね。
苦しいくらいならシャッターをしてもいいんですよ。
私はシャッターをしたらかなり楽になりました♡
挫折から得たものは「経験」
経験は何より財産になります。
辛い事も…
楽しい事も…
自分のお教室は自分でしか築けないから自分らしく進んで行く事をオススメします!
これから何かにチャレンジしようとしていたり…
今モヤモヤしている人のお役に立てれば幸いです。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
JSA認定校Kirari 岩田みか
0からスタートでも大丈夫
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅・オンライン教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あけましておめでとうございます🎍
毎年、年末までバタバタと仕事をしていましたが。
今回は年末は23日にレッスンを全て終えて
本日3日までしっかりとお休みをいただきました。
ゆっくりと家族と過ごして、しっかりとリセットされました。
自宅教室をしていると、上手くオン・オフができないのですがスケジュール帳に
「休み」と先に書くことで、そこにはスケジュールを入れない事が私はできるので6年間年末年始もガチャガチャと動いてましたが
やっと休みを自分でしっかりと作る事ができるようになりました。笑笑
2021年はオンラインレッスン強化していけたらって思っています。
コロナになり対面が難しい状況なので、オンラインレッスンはこれからも求められるのではないでしょうか?
しばらく自宅レッスンは2名様で満席とさせていただきますね。
今年やりたい事は
・インスタライブ形式のレッスン
・アイシング初心者さま向け対面、オンラインコースレッスン
・和菓子のお勉強
・サロネーゼ育成講座8日から3名さまスタート、もっと女性が自立できるお手伝いを広めたい
さて、年始のご挨拶は今年は練り切りを作りました。
・鶴
・松
・竹
・梅
私は和菓子が大好きなんです♡
練り切り作りながら、お腹がグーグー鳴ってしまうぐらい。笑笑
今年は練り切りはじめましてコースの上のコースも作りたいと思っています。
でもね。なんせパソコンが大の苦手でパソコンで行き詰まりかなり苦戦しております😭
コロナがなければパソコンは絶対に触らなかったので、好きじゃない事からは逃げてた私なのでいい機会だったのだと思います。
お正月は大好きな練り切りを作って沢山食べました😂
体重計にのるのが怖いです。
こんなKirariですが本年もどうぞよろしくお願い致します。
Kirari公式LINEにお気軽に登録下さいね。
登録ができない方はID「@luo3770h」

食品衛生責任者
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか
0からスタートでも大丈夫
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅・オンライン教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと1時間ほどで新しい年がスタートします。
この一年…
毎日毎日暗いニュースばかりでしたね。
今日もコロナ感染者人数に不安しかないです(꒦ິ⌑꒦ີ)
長男の中学卒業。
長男の高校入学。
次男の野球試合(小学生活最後の年)
次男の小学修学旅行。
大切な節目にきちんとした行事が行えなかったり…
学校が休みだった期間の学業…
ついつい言葉に出てしまう「可哀想」
でも本人達に聞くと「みんな同じだから仕方ないよ」
そうなんですよね!
私達親は自分の時と比べてしまうから可哀想になるんだけど。
本人達は今しかわからないから、その今を素直に受け止める事ができるんですよね。
私も成長することができました。
コロナがなかったら苦手なパソコンに触れる事はなかったと思います。
コロナになり自粛生活がスタートして、いてもたってもいられず
親子無料レッスンをzoomで開催!
誰でも参加できる簡単なメニューでzoomレッスン開催!
レジュメ使用、デザイン使用可能zoomレッスンスタート!
想像以上に沢山の方と繋がれて、みんなの笑顔に本当に救われました♡
全国、海外からもお問い合わせをいただいて
愛知県岡崎市と言う田舎の小さなお教室が、地域関係なくレッスンを受講していただけるようになったのは間違いなくコロナがあったからです。
出会ってくれた全ての皆さまに感謝♡
自慢の卒業生さん達に感謝♡
支えてくれる家族に感謝♡
そして…
2020年にさよなら!
また新しい一年がスタートするから前を向いていきます。
いつ作ろうかな?いつ作ろうかな?30日の夜中に今でしょ!っと夜な夜な楽しく作らせていただきました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
Kirari公式LINEにお気軽に登録下さいね。
登録ができない方はID「@luo3770h」

食品衛生責任者
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか
0からスタートでも大丈夫
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅・オンライン教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和2年も明日で終わり…
この1年当たり前のことがあまり前じゃなくなって…
生活がガラッと変わったのではないでしょうか?
一日中マスクを着用!
何回も何回も消毒液!
大好きな有名人がお亡くなりになって。
毎日テレビをつけたらコロナニュース。
夜テレビをつけたらコロナニュース。
今、スマホやタブレット情報に人はかなり救われるんじゃないでしょうか?
可愛い動物動画みたり♡
可愛いスィーツ見たり♡
私もその一人…
コロナになって外出自粛期間中に
何だか家の中がどんよりしてたんです。
ずっと子供達が望んでいたトイプードル君を家族に迎えました。
家族の中に光をくれたのは間違いないです。
コロナにならなければ、トイプードル君を迎える事は絶対になかったと私は言い切れます。
コロナが出合わせくれました♡
自宅教室も対面レッスンから、すぐにオンラインレッスンに切り替えて
学校に行けない子供が家にいてもオンラインで生徒さんお伝えできる。生徒さんも一緒!
お互い子供が側に居てもお伝えできるし、学ぶことができる。
一気にオンラインレッスンが広まったんじゃないでしょうか。
スマホ、タブレットを見る方が増えたので
「アイシングクッキー作ったことがないんですがオンラインレッスンに参加してみたいです」
「練り切りが大好きなんですが初心者でも作れますか?」
初心者の方からのお問い合わせが増加したんです。
「資格を取得してお教室をしたいです」
1月からアイシングクッキー、練り切り、干菓子の講師資格講座のお問い合わせも沢山いただいております。
女性の働き方もガラッと変わって行くと思います。
私は自宅自粛中も変わらずオンラインでレッスンしていました。
子供の側にもいる事ができたので自宅教室をしていてよかったなぁ。って強く感じました。
もっと自宅教室で自立できる女性が増えて欲しいと思っています。
好きを仕事に…
令和3年あなたはどうなりたい?
お家で自分で作れる幸せをもっと皆んなに知ってもらいたいなぁ♡
1〜3月アイシングクッキー講師認定講座開催しますよ。
どうかなぁ?って悩んでる方!
一緒に学んだ仲間はずっといい存在になってくれます。
是非一緒に受講されませんか?
講座日程 3日間コース
●水曜日コース対面、オンライン可
1月13日(水)10時〜講座①②
1月20日(水)10時〜講座③④
1月27日(水)10時〜講座⑤⑥
●金曜日コース対面、オンライン可
1月22日(金)10時〜講座①②
1月29日(金)10時〜講座③④
2月5日(金)10時〜講座⑤⑥
●3月コース対面、オンライン可
3月12日(金)10時〜講座①②
3月17日(水)10時〜講座③④
3月24日(水)10時〜講座⑤⑥
Kirari公式LINEにお気軽に登録下さいね。
登録ができない方はID「@luo3770h」

食品衛生責任者
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか
0からスタートでも大丈夫
自宅教室を目指す女性を応援します♡
愛知県岡崎市自宅・オンライン教室
Kirari〜きらり〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年、年末ギリギリまでお教室業をしてました。
今年は23日に年内全てのレッスンが終了し
年末年始はゆっくりゆーっくりと過ごしたいと思います。
こうして自分らしくお仕事ができるのも自宅お教室だからかな♡
先日書いた記事自分の価値
自宅お教室は誰かからお給料をもらえるわけではないので価値=時給は自分でしっかりと決めておいた方がいいですよ。
なんとなく…
って方多いんじゃないでしょうか?
時給を決めると何事も効率よく動く事ができると思います。
自分の価値を決めると自然とお客様にご提供するメニューが頭に浮かんできます。
あれもやりたい!
これもやりたい!
でも?どうやってメニューを組み立てたらいいんだろ?
メニュー作りは生徒さまを考えながら作って行くといいですよ。
お子様連れのママ向けレッスン!
バリバリ普段お仕事されてる方の息抜きレッスン!
スキルアップをしたい方向けのレッスン!
いろんなメニューが学びたい方向けレッスン!
メニューの先に見えるのは
生徒さまの笑顔^ ^
笑顔を想像しながらメニュー作りをしてみて下さい。
お子様連れのママなら時間が短くて簡単に可愛く作れるメニュー。
スキルアップしたい方なら時間をしっかりかけた特化したメニュー。
あなたはどんな生徒さまの笑顔が見えますか?
その生徒さまに向けたメニュー作りをしてみて下さいね♡
当たり前が当たり前じゃなくなった令和2年もあと4日…
令和3年はどんな年になるのかな…
私が所属する日本サロネーゼ協会の表彰歴
2019年認定講師輩出部門 銅賞受賞
2020年認定講師輩出部門 銅賞受賞
2020年最高部門 MVS賞受賞
数ヶ月先まで予約が埋まる教室
ここまでくるまでに私がしてきた事…
生徒さまの笑顔を想像して作ったメニューはどうなったかは、また次回書きたいと思います。
1月8日スタートオンラインサロネーゼ育成講座開催決定しました10年後も輝ける女性に!
Kirari公式LINEにお気軽に登録下さいね。
登録ができない方はID「@luo3770h」

食品衛生責任者
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか