実はパン作りは苦手だったの(꒦ິ⌑꒦ີ) | 岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜

岡崎市アイシングクッキー/米粉お菓子教室 Kirari〜きらり〜

愛知県岡崎市アイシングクッキー・練り切り・米粉スイーツが学べる教室Kirariです。高速岡崎インターから車で5分!最寄の駅名鉄東岡崎駅!初心者様大歓迎。丁寧にお伝え致します


    


少人数制・アットホームな空間

 

自宅お教室を目指す女性を応援します
 

 
愛知県岡崎市自宅お教室9年目
Kirari〜きらり〜
講師 岩田みか



Kirariにて学べるライセンスこちら
大人気!Kirari米粉スイーツこちら
 
 
レッスンスケジュール
ご予約はご希望制になってます♡
ご希望メニュー、ご希望日をお知らせください




実はね…

私パン作りが苦手だったの(꒦ິ⌑꒦ີ)


だからずっと避けてきた。


なんで苦手になったかと言うとね

まだ子供が小さい頃にYouTubeを見て

見よう見真似で初パン作りをした事が

あったの。


パン作り知識ゼロの私が一人で手捏ねパンに

チャレンジ!!


ベンチタイムやらなんやらで

とにかく頑張った。


焼いてのオーブンからはパンの

いい香りが(*≧艸≦)


私の心はウキウキです♡


オーブンがピーって鳴っていよいよ完成。


期待いっぱいにオーブンの扉オープン!



あれっ?

あれっಠ_ಠ?



焼けたパンは何故か野球ボールなみの

かたさに。涙


せっかくだから食べたくて噛もうと

しても噛みちぎれない。涙



何故かたくなったのか?

さっぱり理由がわからず…


その後、リベンジしたくてパンお教室へ

先生のサロンには発酵機があったり

大理石のパン板があったりで





パンを作ることに

ハードルが上がってしまって

いたんです。



それから何年もパンを作ることから

逃げてました。笑笑

買った方が早いしね!



それから数年経ち、コロナが流行って

自宅で何かしたいなぁ。

そんな時に見たのが米粉パンでした。


でも、

見てるだけで作ることや学びに行くことは

なく数年も月日が経ちました。


お兄ちゃんのアレルギー

私の身体のことで米粉パンの体験レッスン

(オンライン)にいったんです。


1時間半で完成

材料はシンプル

たまご不使用

バター不使用


なんと言っても初心者の

私がオンラインで受講しても

失敗しなかったんです♡


焼いたパンは学校から帰宅した息子達が

一瞬で食べちゃいました。





実はパン作りが苦手だった私ですが

米粉パンは作り方も自分に合ってたの。


オープンは必要だけど

他に特別なお道具もいらないし


パン作りが苦手から好きに

変わりました♡


今日は丸パンを焼いて、

レタスと冷凍ハンバーグを挟んで

ハンバーガーに。

冷凍ハンバーグなんてかなり手抜きでしょ。笑笑




『みか先生米粉パン待ってます」って

コメントいただけるようになりました。

嬉しいです♡


体験レッスンからスタートしますので

しばらくお待ち下さいね(〃ω〃)





公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます

 

 

 

 
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
 
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか