少人数制・アットホームな空間
自宅お教室を目指す女性を応援します
米粉ってな〜に?
最近は、米粉スイーツや米粉パンは
とってもポピュラーになりましたが
ほんの数年前までは
「米粉で作ったスイーツやパンは
美味しくない!」
って言われてました。
確かにここ数年で
製菓用米粉、パン用米粉の種類が
増えましたよね。
米粉の種類が増えたことで
レシピによって使い分ける場合も
あります。
米粉はお米を挽いて作られた粉のこと
です。
ってことは
米粉はお米!
米粉って実は奈良時代からあるんです。
白玉粉、上新粉など…
これは和菓子に使用することが多いん
だけど
技術がどんどん進化して細かい繊細な
粉ができるようになったから
スイーツやパン、お料理なんかにも
使えるようになったんだって
そう思うと
今、流行ったわけじゃなくて、
昔から米粉はあって米粉が進化したから
幅が広がったって事♡
アレルギーの人も安心して
食べられる
グルテンアレルギーの方、増えてますよね。
うちの息子もグルテンアレルギー。
このグルテン実は欧米では自己免疫疾患の
セリアック病の原因とも言われてるの。
日本ではセリアック病は少ないけど
グルテンアレルギーの人は年々増えてます。
☟セリアック病SNSを引用
\9月1日から米粉パンレッスンスタート/
体験レッスンからスタートしますね。
そこから2〜3種類学べるコースレッスン
そこからお教室開講可能(商用利用可能)
コースを出していきます。
体験レッスンの募集は9月1日公式LINEから
募集いたします。
私が大好きなメニューになります。
お楽しみにしていて下さいね♡
公式LINEから最新情報をお伝えしてます
登録ができない方はID「@luo3770h」
↓こちらをタップすると公式LINEに飛べます
〜Kirariお問い合わせ〜
⚫︎お申込み時のお約束
⚫︎48時間以内にお返事がない場合は届いてない場合がございます。お手数ですが再度ご連絡下さい。
⚫︎Instagram「kirari2015 」も是非見に来て下さいね♡
⚫︎講師自宅は愛知県岡崎市 高速「岡崎インター降りて5分」・名鉄電車「東岡崎駅」駐車スペース2台!
⚫︎我が家には怖がりで最初吠えてしまうトイプードルがいます。同じ部屋にいますが見えない場所にいます。
愛知県岡崎市Kirari〜きらり〜岩田みか