「妻なんだから」

「こういう時は妻が用意してくれるもんでしょ」

(着る洋服をサッと出してあげる的な)

 

 

こういう事を平気で言ってのける夫のICは山羊座ですやぎ座

 

 

 

 

まぁ端的に言うならいわゆる

亭主関白気質

というわけなんですねひらめき

 

 

しかしながら夫は、家事もわりと積極的にしてくれます。

 

 

なんなら私よりもきめ細やかなフォローをしてくれるっていう笑い泣き

(お風呂入るタイミングでバスタオル持ってきてくれたり←)

 

 

 

 

というわけでチャート全体を見てみると…

 

 

太陽7ハウス

火星4ハウス

アセンダント天秤座

 

このあたりがしっかり反映されていますね指差し

 

 

 

 

 

太陽が7ハウスに入っている人は常に他者に意識が向きます。

右矢印太陽7ハウス

 

なので周りをよく見ているんですね。

この気質は家にいても変わりませんので、彼が気遣う対象は私になるのです。

 

 

それに加えてアセンダントが天秤座で、これまた他者に意識が向くサインてんびん座

 

 

さりげなくフォローをする性質が元々彼に備わっている、という事なんですね。

まぁなのでたくさん気を遣うタイプとも言えます。

 

 

 

 

そして行動力に直結する火星は4ハウス炎

自分にとっての居場所でこの火星がより活性化する、というように読めます。

 

 

家ですることと言ったら、日々の生活を営むこと。

つまり家事、という事になりますよねニコニコ

 

 

ついでに言うと夫の場合は月と火星がコンジャンクションしているので、家庭での役割をしっかりとこなすことで自身の月も満たしているのでしょうおやすみ

 

 

 

 

「この家には自分が必要なんだ!オレの居場所はここだ!」

みたいな笑い泣き

 

 

なのでよく、

「オレがいないとダメなんだからちょっと不満

って嬉しそうに私に言ってきたりキョロキョロ

 

「オレは洗濯もやって掃除機もかけて~(その後も続く家事やった自慢)」

やったことをやたら主張するのです泣き笑い

 

 

 

 

さらに言うなら4ハウスの月火星は7ハウスの太陽とスクエアで、家では夫と私2人暮らしなので…

 

 

家事をやったと誇示する対象が

私に絞られる

というわけです真顔

 

 

星の通り過ぎる~にっこり

 

 

image

 

 

冒頭の「妻なんだから」発言はどこへやら…

とはいえICが示す部分が夫の根底にはあるので時折、”亭主関白感”を出してくる、というわけなんですひらめき

 

 

ブログでは焦点を絞らないと話がブレたりするので、あえて絞って話す事もありますが、

人ひとりの星を見るには多角的に見る必要がある、という事を夫を見て再確認することが出来ました気づき

 

 

だからこそホロスコープは奥深いんですおねがい

 

 

image

 

 

夫よ、ナイスグッ(笑)

 

というわけでいろんな性質を持っている自分や周りの人を観察してみると、新たな発見がありますよ照れ

 

 

 

おすましペガサスお知らせふんわりウイング

 

ゆめみる宝石対面鑑定始めました!銀座駅周辺のカフェにてコーヒー
ゆめみる宝石対面・オンライン鑑定ではカード占いもオプションでついてきます♪
*鑑定後のアンケートにご協力くださる方限定のサービスとなります。

ゆめみる宝石4月1日からメニュー・料金改定いたします!

 

3月31日までのお申し込みは従来の価格と内容にて承っておりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく照れ気づき