カウントダウン期 | 「断捨離で人生が変わった!」断捨離Ⓡトレーナー稲葉美亜子

「断捨離で人生が変わった!」断捨離Ⓡトレーナー稲葉美亜子

家事と育児に疲れ果て、「自分は家族の犠牲者だ」と全てを諦め鬱々と生きていた。

そんな私に夫や子供たちの本当の素晴らしさを教えてくれた、自由をくれた断捨離。

旦那くんと子供たち1号(大学2),2号ちゃん(中3)もたまに特別出演致します(笑)

 

  

 

 

 

 

ごきげんさまです。

 

 

お立ち寄り頂きありがとうございますコーヒー

 

 

”断捨離で人生が変わった!”

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー稲葉美亜子です。

 

 

 

 

 

お先にコチラをポチッとして頂けたら

とっても嬉しいですドキドキ

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

ハッとしました。

 

 

「最強!断捨離®21日間講座」

 

チーム:にじいろ虹

 

メンバーTさんの投稿。

 


「最後まで使い切るを断捨離」

 



 

 

我が家には

マヨネーズとケチャップは

最後まで使い切る担当がいました。

 

 

最後の最後まで出し切る

 

それがとても気持ちイイらしく

残り少なくなったモノの

始末はいつも娘ちゃんが

楽しんでやってくれていたのです。

 

 

こんなこともあったな笑い

 

 

 

そう言えばここ数日

 

・・・いやいや

もしかしたら数週間!?

(全く記憶にない滝汗)

 

逆さになったマヨネーズと

ケチャップがずーっと

冷蔵庫で取り出す邪魔を

していたような・・・。

 




 

" 娘ちゃんの楽しみ ”

 

そう思い込んでいたけれど

彼女ももう高校生。

 

 

子供っぽいと

勝手に思っていたら

 

いつの間にかもう

しっかり「高校生」らしく

大人っぽくなっていました。

 

 

いつまでも同じことを

楽しいと感じるはずが

ありませんでした。

 

 

冷蔵庫のこの一角だけ

時が止まっていたことに

全く気づいていなかった事実。

(面目ありませぬ汗)

 

 

 

Tさんの投稿のおかげで

娘ちゃんの成長にも

私の思い込みにも

気づくことが出来ました。

 

 

うん、スッキリキラキラ

 


(かなり中味使ってありましたニコニコ合格)

 

 

 

モノとの関係性

コトとの関係性

ヒトとの関係性

 

時間とともにどんどん

変わっていきます。

 

 

特に子供の成長は早い!!

(ほんと突然変わります笑い泣き)

 

 

あっという間に

成長していく娘ちゃん。

 

もうあとは私の子離れの

カウントダウン期。

 

 

大切な瞬間瞬間を

しっかり味わいながら

 

関係性の変化にも

その都度気づける

母で在りたいと

 

今日も断捨離しながら

目の前の”日常”を楽しみます音譜

 

 

 

 

クローバー今日もハートが喜ぶ方でクローバー

 

 

 

毎日とっても励みになっています。

よろしければ応援ポチッとお願い致しますラブラブ

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

~21日間であなたも変われる!~

 

最強!

虹断捨離®️21日間講座虹

 

断捨離講座の中でも

「最強」と言われる基本講座

 

・6月リアル&zoom講座(13,20,27)

※リアルは博多駅近く

・7月zoom講座(3,10,17)

 

各回10:00~12:30 

 

お客様の声(⇒★)

テーマ:「お客様の声」でもご覧けます

 

※21日間毎日ラインフォロー

ご自宅サポート特別価格にてご案内

※受講者様はシークレットフォロー講座

「マインド・クラッシュ」ご案内

※希望者は受講後「風華組」へご招待

 

 

詳細はコチラ→★

 

お問い合わせ・お申し込みはコチラ→★

 

 

 

●その他のサービス●

    

・ご自宅サポート 

・個人セッション 

・読書会(無料)

・徹底フルサポート

・ダンシャベリ会 

・講演会     

↓↓↓  

上記各種サービス詳細はコチラ(★)

 

お問い合わせ・お申込みはコチラ(★)

 

何でもお気軽にご相談ください