あと2週間でクリスマス
子ども達のプレゼントも
発注作業完了です
今年から長女は
サンタさんからではなく
親からのプレゼントになります
そしたら長女が
「クリスマスプレゼント
いくらまでなら出してくれる」と
交渉しにやってきました
結局欲しかった小説を
大人買いすることに
娘は数冊持っていたので
全巻セットではなく11冊分の購入
次女、息子は
サンタさんへのお手紙を書いていたので
欲しいものをプレゼントします
前置きが長くなっちゃった
クリスマスプレゼントをもらうために
この時期にやることは
おもちゃの見直し
新しく入ってくるおもちゃの
置き場を作るという名目ですが
子ども達自身が
自分に必要なおもちゃは何か
向き合う時間にもなっています
そしてついに卒業する大物おもちゃが

リカちゃん人形!!
ここ数年は遊ぶというよりも
心の拠り所という意味で
取ってある感じかなぁと
思ってはいましたが、
ついに手放すことを決めたようです
パーツもそろっているし
比較的キレイなので
ママ友の娘ちゃんに譲ることに
次の家でいっぱい遊んでもらってね
子ども達がまたひとつ
成長した瞬間だなぁと
嬉しくもあり寂しくもある
時間になりました
11月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました