12月に入り幼稚園でも

新年度の学用品注文が始まりましたダッシュ

 

 

うちの園では

年中さんから色鉛筆を使います気づき

 


普通の色鉛筆よりも発色が良く

書く力が弱くても使いやすいものを

先生方が選んでくれているそうです飛び出すハート

 

 

次女の時に使った色鉛筆を

取っておいたので

そのまま使おうと思ったんですが

これが紙のスリーブケースびっくりマーク



 

息子は入園前に

出席ノートカバーを破いた

前科持ちなので(笑)

今度も絶対すぐ破るよーアセアセ

心配していました驚き

 

 

でも先生に確認したら

今は隅に力を入れると

開くタイプに変更したとのことなので

次女のお古は使わず新しく買うことにダッシュ

先生方のチョイス、さすがですびっくりマーク

 



 

 

子どもが使いやすいものかどうかは

その後の活動がかなり左右されますびっくりマーク

 

 

例えば100均の色鉛筆って

全然発色良くないですよねアセアセ

紙に引っかかる感じもあるもやもや

 

そうすると

お絵描きをあまりしなくなる

原因にもなりかねます。

 

 

お片づけでも

片づけやすい用品を選んであげることで

積極的に片づけてくれたり

自分で片づけできるようになったりと

びっくりする変化があることもびっくりマーク

 

 

高価なものではなくても

使いやすいものを選んであげることで

子どもの活動の幅が広がりますよ乙女のトキメキ

 

 

 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

 

まじかるクラウン2位

 

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

アメトピに掲載されました乙女のトキメキ