玄関収納の改造と一緒に
リビングのカーテンも
付け替えることに
ただ、beforeの写真を撮り忘れるという
痛恨のミス
普通のカーテンレールから
出窓用のカーブできる
カーテンレールに付け替えました
ここで誤算
出窓の天井部分が木製ではなく
金属だったので、
ビスで止めずに
金属用の強力両面テープで
固定しています

カーテンを付け替えたら
2度目の誤算
正面付けのカーテンレールから
天井付けのカーテンレールに
変更したので
レースカーテンが長すぎて
引きずっちゃう
そこでカーテンの裾を縫うことに
そして3度目の誤算
カーテンは布地が薄くて
縫いにくい
めっちゃ汚くなったー
そして寸足らず

それでもカーテンを
付け替えたことで
部屋が広く見える

出窓に小物が置けるのも
いいかも
増えすぎ注意だけどね

この家に住み始めてから2年
こういうマイナーチェンジも
楽しいものですね
11月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました