多肉植物⭐︎ベビーサンローズ 育て始めて9ヶ月✧︎*。 | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんばんは〜ニコニコ

今日も季節外れの暑さでした晴れ

私はバス通勤なのですが、すでにクーラーがつくようになりましたびっくり流れ星

コロナ対策で窓が開いてる為か、少し強めな気がしますペンギン

明日は雨が降ったら気温が戻るようなので、これまた体調管理が大変ですスター



今日 水曜日は、通常よりも1時間早く退勤できる日飛び出すハート

足裏マッサージ足が久しぶりに受けたくなって、今日 ショッピングセンターにあるリラクゼーション サロンに行ったのですが…

「すでに予約でいっぱい」との事でしたえーん

予約ナシで受けれるかと思ったけど、あまかったようですガーン

10年ほど前、密かに私はリラクゼーションサロンで2年ほど働いたことがあり、足裏マッサージ足も施術してましたてへぺろ

本当はアロママッサージを学んだので、そっちをメインにしたかったけど、アレコレと学ばされましたダッシュ

人を癒すという仕事は、初めてで楽しかったのですが、やっぱり受ける方がいいですね笑



多肉植物のベビーサンローズです⬇︎




最近、めまぐるしく成長してるように思います合格 


今年に入ってからの成長を、約1ヶ月ごとに…⬇︎



スカスカしてた鉢が、かなり音譜ですチュー



真上から見ると…⬇︎



元気いっぱい虹 ツヤツヤです気づき



不思議なことがあって…

脇芽がたくさん付く茎と、全く付かない茎がありますキョロキョロはてなマーク


脇芽 たくさんラブラブ ⬇︎




脇芽 ぜんぜんナシあせる ⬇︎




不思議ですが…

この場って、脇芽ナシの茎をカットして、増やしていけばいいのかな!?


全てが同じ成長をせず、個体差があるという事はよく分かったのですが、今後は どのようにするのがいいのか悩み中です宇宙人


お分かりになられたら、教えていただけると嬉しいです照れ


よろしくお願いいたしますチョコ








ベビーサンローズに関する過去記事です⬇︎

メルカリで購入した数本から育てています照れ

よろしければ、ご覧くださいハートのバルーン
















     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス













イベントバナー

 

ABEMAプレミアム