多肉植物⭐︎ベビーサンローズ つぼみ(・・?) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんばんは〜ウインク

今日も暑い1日でしたスイカ

最近の残暑に疲れてきましたあせる

夜中の3時ごろ、愛犬 める に起こされる日が続いて、寝不足でもありますガーン

トイレや水の時もあるのですが、ここ最近は理由が分からない事が多いです汗

カンベンして欲しい。。。



庭の多肉植物ベビーサンローズです⬇︎


こちらは8月29日 日曜日に撮ったものですカメラ

葉っぱの虫食いですが、ベニカXをスプレーしてからは、大丈夫のようですウインク

本当はカットして、新しく鉢を増やそう音譜と思っていましたが、あまりの暑さに出来ませんでした…

ここのところ急成長キラキラしてるようなので、もう少ししてからの方がいいのかなぁ!?と思ったりもしてます。

そして、今朝 見たら…


小さなつぼみがついていましたラブ

これは今日咲くのかな〜ラブラブと思っていたのですが、出勤前には咲きませんでした


帰宅後、すぐにチェックしましたが…


んっ??
これは、まだつぼみなんだろうか!?

もう少しアップにしてみますねサーチ


咲き終わったあと かな!? 

つぼみと信じたいけど…ニヤリ

前回 第1号ぽってりフラワーが咲いてから、しばらく経つし、咲いたところがみたいなぁおねがい恋の矢

明日の朝を楽しみにしようと思いますひらめき電球
                                 ドキドキドキドキ




チョコベビーサンローズの関連記事ですチョコ

成長過程が分かるので、読んでいただけると嬉しいです照れラブラブ  ⬇︎






     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス



イベントバナー

 

るこ✧︎*。のmy Pick