勤務時間数を減らす……その後 | 日々の出来事!子宮頸部中等度異形成で手術?(子宮頸部異形成)そして高度異形成へ‥‥そしてバルトリン腺嚢胞摘出

勤務時間数を減らす……その後

今年10月から、106万の壁が出現することになった私のパート先。



それに伴い、いち早く6/1より勤務時間数を減らしました。



今月は、勤務時間数を減らした後の初給料となりました。

と言っても締めが20日なので、先月の21〜31日までは1日5時間勤務が数回ありました。まるまる時間数を減らした本格的な金額ではないんですが……。


1月〜5月までの平均給料は90,129円

……で今月の給料は79,048円

その差……11,081円!

予想通り、約10,000円位は減りました😓

ただこの金額は、今の勤務先に働き出した時と同じ位。ここ2〜3年、時給が上がったり、人手不足で契約している勤務時間よりオーバーして働いたりした結果90,000円台の給料だから、ある意味前に戻った!という感じです😅

でも人間って欲深いから、自分で勤務時間

を減らす決断をして、給料も減るってわかっていたのに、何となく落ち込んでしまいました😓


来月は、まるまる時間数が減った給料になるからどうかな??

もっと落ち込むかも?😅