メルマガはラブレター。

ラブレターを書こう♡






・専門知識を持っている
・伝えたいことがある
・人と繋がることが好き

これらのうち一つでも該当する方は、
メルマガをやった方がいい!

そう思います。

先ほど調べごとがあり、
10年前の自分のメルマガのバックナンバーを読んでいたんですよ。

そうしたら、
めっちゃおもしろい~!!(≧▽≦)ウヒャヒャ
 ←自分で言う(笑)


いろんなことを感じたり考えて書いている
自分がいました。

未来の自分が過去の自分を見ているような
感覚になりましたよ^^


・カラーの知識あり
・実体験あり
・自分の想いあり

メルマガには、あらゆる財産が蓄積されていました。

それを読んでもらえて、
喜んでいただけるなんて、
嬉しいことです(*^-^*)

自分のためになり、
読者さんのためにもなっている!!

これはもう最高です★


そもそもなぜ発行しているのかというと
私の場合は、
読者さんの心の温度が1度だけでも上がって欲しいな♪
そうなったら嬉しいな♪

というのが目的です。


ハチとお花

何かを発信することで、受け取った方が
笑顔になったり、何かのキッカケにしてもらえたら
本当に嬉しいですね♡♡



他にも良いこといろいろありますよ。

メルマガは配信してしまったら
訂正ができません。
緊張感ありますよ。

適度な緊張って大事!
自分をゴシゴシと磨いてくれますからネ。

ブログだったら上書きできてしまうけど、
それができないのですから。

そして、直接読者さんのメールアドレスに届けることができます。

書く側からすると、ブログは受動(待ちの姿勢)で
メルマガは能動(自ら動く姿勢)です。

受動と能動とを両方やると
いいのではないかな~??

また、メルマガからメニューのお申し込みを頂くことが多いです。
なにかメニューを提供している方も、
メルマガというラブレターを発行されると
いいのではないかな?

と思います(^^)/

ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー
〔メルマガをやるメリット〕
・続けることで、知識、体験、想いが結晶となる(財産となる)
・喜んでいただける。それが嬉しい
・緊張感がある
・能動的な発信
・メニューを買っていただける
ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー

明日1月31日(金)の20時にメルマガ発行します。
「白と黒の世界」について書きます~(^^)/

◆メルマガのご案内
登録自由、解除自由、お気軽にご覧ください(*^-^*)
ブログに書かない色の話、メルマガで書いています(*^-^*)
・メルマガの説明です。
・すぐに登録したい場合はこちらからご覧ください。
※メルマガが届かない場合があります。
届いていたのに途中から届かないということも発生しています。
対策として
・迷惑メール設定の解除
・mei-color.comの受信許可設定

をお願いいたします。
※登録が完了していない方が多数いらっしゃいます。ご注意ください!!


ベル色色くん。シリーズもどうぞ(*^ー^)ノ
色色くん。~それぞれの言い分~
色色くん。~青色くんのココロ~
色色くん。~黄色くんのひとりゴト~
色色くん。~燃える赤色くん~
色色くん。~白色シャチョーの主張~
色色くん。~黄色くんと緑色くんと『木』のコトバ
色色くん。~茶色くんの重み~


宝石赤あなたにとって重要な色をご案内します。
あなたの基本的資質を教えてくれる色は何色?


宝石赤あなたの性格と適職は?
好きな色から性格&適職診断


宝石赤色を選ぶだけであなたの心がわかります!
・にゃんこでカラーセラピー
にゃんこカラーセラピーでわかる私とは?
・私はどんな人?
自分が天使だったら?
・いまあなたが魅かれ求める状態は?
「キレイだな♪素敵だな♪」って思う色。
・この世に、何色の足跡を残したいですか?
あなたは何色の足跡?
・今の状態を色で見てみましょう♪
行きたいところ。
・判断に迷ったときにどうぞ♪
選択の基準。
・もしも、あなたが蝶だったら♪
蝶の羽根。


Bright MEI-COLOR
カラフル社労士オフィス
池田志津

池田志津ご紹介・実績