巻かないきゃいけないルールは、ないっす! | ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える・パン屋レベルの本格バゲットが、おうちで焼けるようになるパン教室【東京都杉並区高円寺】

ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える・パン屋レベルの本格バゲットが、おうちで焼けるようになるパン教室【東京都杉並区高円寺】

フランスパンに力を入れる大手ベーカリーの、ハードパン大好きな元パン職人・宮脇弥生です。

家庭用電気オーブンを使って、プロレベルのバゲットなどハードパンが焼けるようになる教室、通信動画講座を主宰。

【東京都杉並区高円寺】

東京都杉並区高円寺


元パン職人の講師が教える

【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】

 

 

おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です。





おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪


* - * - * - * - * - * - * - * - * - *


レーズンバターロールは、

 ⭕ 丸 成 形  も、良し!

    ▲     ▲    ▲ 

丸成形した、レーズン入りバターロール生地。



こちらは、秋にリリース予定の

「バターロール "マスター" 通信動画講座」でお伝えするレーズン生地。


※メインはバターロールですが、生地アレンジとして「レーズンロール」「ウインナーロール」も学べます❤️




講座内では、レーズンバターロールも

バターロールのように巻く成形をデフォルトでお伝えします^^




が!!


別に、成形で巻かないといけないルールはないので(笑)




バターロール成形が難しい場合は、無理にバターロール成形するより

丸成形にしちゃった方が、いいことがいろいろあるよ〜❤️



…って話を、

バターロール通信動画講座内でもしてます(笑)




無理やりやって生地を傷めても、いいことないしね~。




特に、レーズン生地はレーズンが入る分、

下手に扱うとレーズンで生地を突き破ったりして傷めやすいです。



易しめの「丸め成形」にすれば

そんなリスクも、極力減らすことが出来ますよん^^



※ただし、巻く成形と丸め成形では食感がかなり変わります。

私は、よりふんわり香味高く仕上がる巻く成形が好きです❤️




何でもかんでも、レシピ通りにしない ことって大事。




生地の状態や自分の技量に応じて調整が出来てこそ、

美味しいパンが作れるんですからね♪




丸バージョンのレーズンロールも、

もちろん講座内で紹介ありますので、お楽しみ~❤️




秋(9月頃)リリースに向けて

低温長時間発酵で、ふんわりミルキー濃厚なバターロールを作る!!



ウインナーロール も、




レーズンバターロール も



アレンジで学べる!!




「バターロールマスター通信動画講座」


現在、製作中です♪






 
⇒レッスン情報やパンの話題をお届けしているメルマガはこちら  

 



* - * - * - * - * - * - * - * - * - *
 
手作りパンのある生活を、日々の一部に♪

◆元パン職人直伝
家庭用オーブンで焼く、本格的でおいしいパン作りを提供いたします。


【プロフィール】
❤️講師・宮脇弥生について

【現在のレッスン】
❤️私のパンレッスン・講座一覧

【メールで学ぶ】
❤️パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガ

【動画で学ぶ】
❤️家庭で本格バゲットを作る「ハードパン通信動画講座」    
❤️
さらに細くて長い本場レベルの「35㎝バゲット通信動画講座」
❤️アバンギャルドに学べる製法!「パネトーネ通信動画講座」

【アクセス】
❤️教室へのアクセス

【公式LINE】
❤️
レッスン情報、キャンセル情報などをお知らせします



【おうちパン教室*パンの日々*】

JR中央線・総武線 高円寺駅、中野駅より
 
♪当教室には、JR中央線・総武線各駅(高円寺、中野、東中野、新宿、四ッ谷、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、三鷹、吉祥寺、立川、国立、武蔵境、小金井、八王子)、杉並区、世田谷区、中野区、野方・練馬方面ほか、都内・東京都各地域、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県、長野県、福島県、石川県、福井県、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、茨城県、北海道、青森県、岩手県、新潟県、秋田県、福岡県、岡山県、広島県、鳥取県、海外は韓国・アメリカ、フランス、イギリス、オーストリア、ドイツ、カナダ、シンガポール、マレーシア、タイよりご受講(通信含め)いただいております。