セブンイレブンで見つけた

萌えるお菓子・・・

 

 

ちょっとお高めだけど

頑張った自分にご褒美や!酔っ払い

 


と、連れて帰ったのがコチラ↓

 

 

しかし!息子たちに取られ

私のお腹に入ったのは

ほんの一口分・・・泣

おいしかった・・・らしい(笑)

 

 
 
面白さハリケーン級お片づけサプライズ!
整理収納アドバイザー藤井真由美こと
まゆげぼん です唇
プロフィール

 

 

ヒト、モノ、コトを織り込んで私の力になる【伴走支援講座9】

 

およそ9か月間に及んだ

整理収納コンサルタントの

江川佳代先生による

伴走支援講座。

 

image

 

その終了式がありました。

9ヶ月前の写真がコチラ。

ビフォー↓

 

image

 

塾の名前も新たになり

アフターがコチラ↓

 

 

いやー、ちゃんとしたお洋服の

おかげもあるんでしょうけど、

何かみんな

堂々としてるびっくりマーク(笑)

 

 

 

自分たちで言うのも何ですが、

これはもはや

江川佳代先生マジックキラキラ(笑)

9ヶ月間の成果だと思います!

 

 

 

伴走支援講座を受講したきっかけは

 

私がこの講座を受けたのは

憧れの江川先生みたいに

なりたかったからです。

 

 

 

歴史を語ればもう2年以上前。

2019年10月

初めて受けた先生の一日の講座。

この時もくみこさんと一緒(笑)

 

 

先生の

相手のことを常に考え、

相手を主役とするマインド

私は心撃ち抜かれましたハート(笑)

 

 

 

2019年12月

創業支援の活動もされている

先生に不安を沢山

聞いてもらいました。

 

image

 

素晴らしいご実績をお持ちで

とっても尊敬する先生なのに、

いつも謙虚で

そのお人柄も素晴らしいキラキラ

 

 

私のこの時からの疑問…

 

 

先生のように

お客さまからはもちろん、

同業者の仲間からも

慕われ、信頼され

 

 

 

選ばれ続けられる

ようになるには

どうしたらいいんだろう?滝汗

 

 

 

これを知るためには

先生のそばに漠然といる

だけじゃダメだ!

このままじゃダメだ!チーン

 

 

 

そう思って、

この伴走支援講座を受講することを

決意しました。

 

 

 

【伴走支援講座】

9ヶ月間の

軌跡はコチラ↓

 

 

 

1.誰からも必要とされ
信頼されるお仕事を続けていくために

 

2.第一印象でお客様を裏切るな!

 

3.人生を変えるかもしれない宣言

 

4.プロ意識を高める理由

 

5.アドバイザーは準備が8割

 

6.いつでもどこでも相手の事を考える

 

7.緊張の自己紹介、でも○○がモノを言う

 

8.10年後の自分のために

 

 

受講してみてどうなったか

 

先生のおかげで、

私はこういう方向性で行こう!

って目標が定まったし、

 

 

 

このお仕事を始めて

ずーっと、頭の中にあった

 

 

片づけが苦手な人のために

自分には何が出来るんだろう?

この先、どうやって行こう?滝汗

 

 

って漠然としてた

不安の霧が晴れたような

気がします。

 

 

 

そして、この終了式で先生が

自分らしい個々のこれからについて

一人一人に一文字

寄せてくださいました↓

 

 

すごくステキな字ですよねハート

自分の心にも留めておきたい

メッセージばかりでした。

忘れないために

コチラに記します↓

 

 

 

 

サムネイル

くみこさんは 『和』

 

 

相手がいて自分がいる。

調和させて

混ぜ合わせて一つの力になる。

答えは相手が持っているから

「和」の心で大丈夫だよ。

 

サムネイル

昌平くんには 『礼』

 

 

素晴らしい力を持っているからこそ、

「実ほど頭が下がる稲穂かな」

敬意と感謝を忘れないで。

それが内面から

輝く人になるよ。

 

 

サムネイル

しらががずこさんには 『風』

 

 

風の如く留まらず、

いろんな場所から

自分や周りを俯瞰する意識が

よりあなたを遠くに

導いてくれるでしょう。

 

 

サムネイル

ayuちゃんには 『歩』

 

 

道はまっすぐじゃなく

曲がっているけれど、

歩みを止めずに進んでね。

止まってもいい。

また一歩踏み出せばいい。

だってあなたの名前にも

そう書いてあるから。

 

 

サムネイル

ふせけいこさんは 『傍』

 

 

離れていても心はいつも

あなたの「傍に」。

そんな存在になれる人。

強さより弱さを以て

進んでください。


 

藤井真由美 まゆげぼん

 

サムネイル

そして、私には 『織』

 

 

ヒト、モノ、コトを
織り込んで

一つの新しい着物(形)を

作ってください。

一人よりそれが

あなたの力となり

原動になるはずです。


 

もうね、

この一文字と例えとメッセージが

本当にその人の本質をスバリ

見抜かれていて、

とにかく秀逸なんですキラキラ

 

 

 

どれだけ、一人一人を

深く観察し、

見守っててくださったかが、

よく分かる!笑い泣き

 

 

 

もうこの一文字の解説を

聴きながら、

みんなグスングスン…泣

 

 

 

自分の番じゃない時も

泣いてました。

みんな本当に一生大事にしたい

ステキな仲間ですデレデレ

 

 

 

私たちからも寄せ書きと共に

先生に一文字

(いや、一文字以上?笑)

送りました。

 

 

僭越ながら、

広島にいるまゆげぼんが

宅急便のフリして

先生のお宅へアポなし

突撃させていただきました!

ニヤニヤ←まさにこんな顔で「ピンポーン」って。(笑)

 

 

 

マジの宅急便だと思って

印鑑を持って出て来られた

先生の対応も神対応!

でもココではそれは

私の思い出箱に入れておきます(笑)

 

 

 

可愛いお花は
mysig(ミーシグ)さん

お願いしました赤薔薇

 

 ↑

いつもイメージ通りのお花に

仕上げてくださいますラブラブ

 

 

受講を考えている人に一言

 

最後に

この伴走支援講座が終わった今、

言えることは

 

なるほど、だから

先生は皆さんに

愛されるんだ!デレデレ

 

という事です。

私のずっと抱えてた謎は

この講座で解けました!

(金田一少年か!笑い泣き笑)

 

 

 

だから、

 

  • 江川先生に憧れている
  • マインドや考え方に共感している
  • お人柄も全部好きです!なファン
  • 何がしたいかよくわからない
  • 自分の軸が分からず不安
  • 何となく片づけのお仕事をしている
  • 即お金に・・・というより長期的に
    お仕事をしていく事を望んでいる

 

 

など、どれか一つでも

当てはまる方は

 

 

迷わずGO!グー

 

 

まずはお気軽にメルマガ登録からの

4/6㈬10時~の伴走支援講座3期の説明会

に参加して

みてください!

 

 

 

「私なんかがいいのかな」

なんて思わなくても

大丈夫ですよ!

 

 

 

あっ、それと江川先生が

ゲスト講師で出演される

こちらの

整理収納フォーラム2022 in広島も

 

 

 

片づけが好きで

お仕事にしていきたいと思っている

あなたのためになる事

間違い無しです!

 

 

残席わずか!

お申し込みはコチラから。

 

 

 

ではでは

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン

 

image

 

整理収納アドバイザー

親;・子の片づけマスターインストラクター

ビジュー式カードワーク®インストラクター

住宅収納スペシャリスト

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

 

 

 

 

公式LINE
まゆげぼんと愉快な仲間たち

【登録3大特典】

 

LINE登録で講座500円OFFクーポン!

お片づけサポート初回30分延長無料!

あなたのお片づけの悩みを

 スパッと解決!ご相談無料!

 

さらに、1分でわかる!

お片づけ診断もプレゼント!!プレゼント

 

↓こちらをポチッとしてくださると

 さぁ、仲間入り(笑)

友だち追加

(ID検索は @749dsayc)

 

 

・イベントや講座のご案内

・ブログなどの更新情報

・お片づけお役立ち情報を配信中ハート

 

 

開催中のサービスメニュー

【整理収納サポート】

 

あなたのお家に行って(またはオンラインで)

お片づけをお手伝いいたします。

詳細はこちらのホームページへ

 

image

 

 

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】

 

家族みんなで片付けできるようになり、

暮らしもママの気持ちもラクになる講座!!おねがい

 

image

 

詳細はこちら

 

 

【生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座】

 

片づけの基礎とお子さんへの声かけや実例満載キラキラ

1時間半から2時間の講座で

園・学校・PTA・サークル等の団体様にもピッタリ!

 

詳細はこちら

 

 

 

【自宅収納まるっと公開セミナー(各回2名様のみ)】

 

プロのお家を見て片付けのヤル気アップ!

美味しいランチとお菓子も付いて、まるで女子会ラブラブ

image
詳細はこちら
 
 

どの講座も日にちや時間、対面で、など

リクエスト受付中です!

お気軽にご相談ください。

 

各種申込・問合せはこちら

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇

(ホームページへ)

 

 

特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー