image

 

蔦屋書店でつれさんのトイレを

待っている間に

本を読んでみました。

 

 

 

でも…そわそわキョロキョロ

漫画喫茶の狭〜い感じの方が

落ち着くかも…(笑)

 

 

 

 

ヒロシ風(笑)

 

 

 

 
 
面白さハリケーン級お片づけサプライズ!
整理収納アドバイザー藤井真由美こと
まゆげぼん です唇
プロフィール

 

 

 

 

ダイソー神グッズで引き出しの中が整列ピッ!!

 

今日はダイソーで話題沸騰の品を

使ってみたら・・・?の話です!

 

 

その品物がコチラ!

キッチン!レトルトスタンド~!

(税込み110円)

 

 
ちなみに、似たような商品で
キッチン!小袋スタンド
なるものもあります。
 

 
 
 
ではでは、早速使ってみます!
私は乾物の食材を引き出し
入れているのですが・・・
 
 
ごっちゃり・・・滝汗
それゆえに埋もれる子もいまして・・・
 
 
こういう子が行方不明になる結果
ダブり買いの元になったり、
(ヾノ・∀・`)ナイナイ~と
探すことになるんですよねぇアセアセ
 
 
 
そして
レトルトスタンドの裏には
粘着テープがついているので
貼っていきます。
 
 
 
直接貼ってもいいけど、
引き出しに直に貼るのが
何となくはがしたくなった時に
ネチョネチョになってイヤじゃな・・・おじいちゃんもやもや
(じゃな・・・って、おじいさんか!笑)
 
image
 
だから私はマステを貼って
その上に貼りました。
賃貸の人もこうしたら
心置きなく貼れるかも?
 
 
 
貼った図がコチラ↓
 
 
マステがはみ出ているのは
ご愛敬~♪(笑)
 
 
 
そこから、今まで入れていた乾物たちを
戻して、
 
 
前へならえっ!!ピッ!!
↑笛(笑)
image


 
わーいわーい!拍手
キレイに立てただけなのに、
スキマが出来た~~~!
 
 
 
というわけで、
今までこの引き出しに入れなかった
子たちも入れてあげましょ~!
 
 
 
みんな、おいで~!おいで
 
(気分はすっかり歌のお姉さん。笑)
 

 

考えてみたらレトルトスタンドっていう

名前なのにレトルトカレー

が入ってなかったのも

どうかいの~?笑い泣き

 

 

 

な感じだったので

合流出来てよかった、よかった!

 

 

 

その後ダイソーに行ったら・・・?

 

後日談で、この後、

ダイソーに行くことがあって

売り場を見たら
こーんな感じ・・・↓
 
 
 
がらーん・・・(笑)ゲッソリ
めっちゃ売れとるがな!
別の店舗でもこんな感じ・・・↓
 
 
ここだけスコーンとないキラキラ
♪コーンコーン湖池屋スコーン♪(笑)
 
 
 
もうこれは
見つけたらラッキーって
雄叫びものですね笑い泣き

 

 

 

引き出しの収納はモノを

平たく重ねて置くのではなく、

立てて収納することで

上から見たら

めっちゃ探しやすくなりますグッ

 

 

 

しかも

こんな風にキレイに立ったら

何だか気持ちいいので

カゴの中なども使えそうですよ~!

 

 

 

 

 

ではでは

今日もいい1日を爆笑

ボンボンルンルン

 

image

 

整理収納アドバイザー

親;・子の片づけマスターインストラクター

ビジュー式カードワーク®インストラクター

藤井真由美 こと まゆげぼん

 

 

 

 

 

公式LINE
まゆげぼんと愉快な仲間たち

【登録3大特典】

 

LINE登録で講座500円OFF!

お片づけサポート30分延長無料!

あなたのお片づけの悩みを

 スパッと解決!ご相談無料!

 

 

↓こちらをポチッとしてくださると

 さぁ、仲間入り(笑)


友だち追加

 

(ID検索は @749dsayc)

 

 

・イベントや講座のご案内

・ブログなどの更新情報

・お片づけお役立ち情報

を配信しています。

 

 

開催中のサービスメニュー

【整理収納サポート】

詳細はこちらのホームページへ

 

ご自宅訪問の

 お片づけサポート

→通常価格1時間 3,000円

 

オンラインでも音符

 お片づけサポート 

(通常価格1時間 3,000円のところ)

モニター価格

お2人様限定 1時間1,500円!

 

 

 

 

【自宅収納まるっと公開セミナー】

詳細はコチラ
注意準備のため2週間前ぐらいに

締切とさせていただきます。

 

日程 (各回2名様のみ)

  2021年2月の予定

  • 2月 25日 (木)

NEW2021年3月の予定NEW

  • 3月 1日(月)
  • 3月 9日(火)
  • 3月 11日 (木)
  • 3月 15日(月)

※いずれの会も10時〜13時半の予定ですが時間は調整可能です。

 

 

 

 

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】

詳細はコチラ

 

家族みんなで片付けできるようになり、

暮らしも私の気持ちもラクになる講座!!おねがい

 

 

 

 

【オンラインおしゃべり会 by ファミ片】

詳細はコチラ

丸レッド新一年生パパ&ママの会

・2/24(水)10:00~12:00

→ご好評につき満席となりました。

・3/12(金)10:00~12:00NEW

 

丸ブルーゲーム好きな子を持つ母の会

・3/4(水)10:30~12:00NEW

 

 

無料です!

お茶でも飲みながら語り合いませんか?コーヒー

 

 

 

 

お申込お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

◇私は整理収納をこんな風に想っています◇

(ホームページへ)

 

 

image

 

特定商取引法に基づく表記・プライバシーポリシー