モノは増やしたくないけど、でも、これは仕方ないのです。笑笑。
そんな広島の片付けプロ
「整理収納コンサルタント」江川佳代です。
暮らし(衣食住)、仕事(効率化)
環境整えるセミナー&コンサル&現場実践
サポートサービスを
オフィススタッフとともに行っております。
モノだけでなく、暮らし方、
生き方、仕事、人間関係、思考さまざまな
整理について書き綴ってます。
↑オフィスホームページは画像をクリック☝
高校生のとき、県外のコンサートに行きたいと娘からお願いされて、渋々着いて行ったら、ミイラ取りがミイラになる。笑笑。ファンクラブにも入会して毎年参戦!
アイドルってすごい😍
お肌もピカピカ✨
笑顔は最高!
絶対見てないし、手も振られてないけど、私の方も見た気になるし、手を振られた気持ちになる。
私が高校時代にハマったのは、
尾崎豊、浜省。キラキラもしてないし、2人ともほぼ笑顔もないコンサートだった。キラキラには興味なかったですけどねーーーなぜかいまはー
娘が福岡県に就職して、こちらの会場も自宅から徒歩圏内、昨年は2日間、今年は自分の体力に自信なくて1日だけ。終わってみると、やっぱり2日間行きたかったーーーーー
夜のPayPayドームライトアップが綺麗。
福岡タワーもライトアップ!
コンサート参戦中は、ほぼ立ちっぱなしで、リズムとってるから、歩数計は13000歩で、今年一番の歩数。
Hey!Say!JUMPは、2007年デビュー。私の開業と同じ年。当時彼らは10代、私は30代終わり。
スタートした年齢は違うけど、ある意味、同期の彼らのパフォーマンスと体型を目の当たりにして、私も年齢を言い訳にしてはならぬと来年までに、体力と体型も整えて2日間参戦するぞ!と心に強く誓う。
もちろん、アラカン自宅や諸々の整えも引き続き投稿します!
片付け苦手を解消したい方は
ご自宅やオフィスにお伺いして改善する
オンラインサポートもあります。
自分で学んで片付けたいけど、
片付けたいけどどこから手をつけていいのか?
わからないなあーと感じているあなたには
整理収納アドバイザー2級認定講座がおすすめ。
zoom講座も
リクエストで開催していますので、
メッセージ下さい!
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
◆広島市会場1日コース
10時~17時 募集中!
会場 広島市中区八丁堀 ノアブラン
1月18日(土)詳細申込こちら
◆オンラインzoom平日半日2回コース
9:30〜12:30
2月26日(水)
3月5日(水)
「整理収納アドバイザー2級認定講座」の講座受講者さまの声
↓↓↓
いつかは、いつかは…と長年夢見ておりましたし、終始納得のいくお話ばかりであっという間!
テキスト通りに淡々と話進めるのではなく、ご自身の体験や経験を織り交ぜながら
楽しくお話しして下さる先生のお人柄にも惚れました!
江川佳代は、講師登壇回数 1425回、受講生14570名以上、リピート率の高い講師です。
◆江川佳代自己紹介 こちら
◆問い合わせmail こちら
◆📲 090-3179-7223 (代表 江川)
どんな家でもすぐに取り入れることができる 整理収納情報をYouTubeで配信。