「塩がなければ何によって味を取り戻そうか」とイエス様はおっしゃるけど、塩がきつすぎても味は台無し | 気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

気功師から見たバレエとヒーリングのコツ~「まといのば」ブログ

四ツ谷にありますバレリーナ専門の気功整体「まといのば」のブログです。
気功師から見たバレエとヒーリングのコツを公開します。
「まといのば」では、バレエ・ヒーリング・美容の各種セミナーを行っております。

おかげさまで2位(記事ランキング)をいただきました!(総合は6位を)

 

c.f.人生において成功するために、神は人にふたつの手段を与えた〜祝丸山九段初優勝!筋肉は裏切らない! 2023年12月23日 テーマ:講座案内 公式ジャンル記事ランキング:整体・リラクゼーション2位

 

ありがたいことです!

 

    

人生において成功するために、神は人にふたつの手段を与えた。

教育と運動である。

しかし前者によって魂を鍛え、後者によって体を鍛えよ、ということではない。

その両方で、魂と体の両方を鍛えよ、というのが神の教えだ。

このふたつの手段によって、人は完璧な存在となる。(プラトン)

 

 

ただ、筋肉にフォーカスというよりは、実際は運動にフォーカスなのでしょう(プラトンも筋肉とは言っていません。運動です)。

筋肉は結果であり、筋肉の量の関数というより今で言えば心拍変動なのかもしれませんし、「まといのば」風に言えばMadMax(ちょっと前では、いや今もVital=命懸け)とか、イエスに言わせれば「地獄の火=塩」、ニーチェならば「あなたを殺さないもの」なのかもしれません。

 

 

 
    

地獄では、うじがつきず、火も消えることがない。

人はすべて火で塩づけられねばならない。

 

塩はよいものである。しかし、もしその塩の味がぬけたら、何によってその味が取りもどされようか。あなたがた自身の内に塩を持ちなさい。そして、互に和らぎなさい」。(マルコ9−48〜50)

c.f.いまよりのち、お前たちは暗闇の中にあれ!もう誰の姿も見てはならぬ。 2014年01月02日

 

RayZapという筋トレ(という名の筋膜トレーニング)をRay先生がスタートして久しいですが、なぜ圧倒的な結果が出るのかと言えば、それはVitalをうまく使ったからです(だからこそ月2回という少なさで圧倒的な結果を出してきました)(ここらへんのロジックはブログやセミナーを御覧ください)

 

 

 

 

先日もCAP制だったころのセミナーを集中的に復習しているメンバーさんから「呼吸とは概念操作である」とはどういう意味ですかという質問をいただきました。彼は質問の仕方を知っており、自分はこう考えるということを提示してくれています。すなわち、彼の解釈は「呼吸をすることで概念操作とは、縁起のネットワークを変えることですか」というようなものでした。

 

いや、正確にはこんな質問でした。

 

    

ゴーラクシャ・シャタカ概論を見直してるのですが呼吸は概念の操作と講義中に出てきました。

この概念操作は縁起ネットワークを変えるということですか?

 

非常に明快な質問です。

 

これは僕の講義での説明が雑ということです。講義の中で今ひとつふくらまなかったのか分かりませんが、もう少し言葉を付け足すべきでした。

 

呼吸は概念操作とは、それほど複雑な話しではなく、呼吸を科学的にガス交換と考えてはいけないということです。そうではなくヨーガの「ハタ」を取り込む作業であるべきというゴーラクシャの話しです。すなわち、ハタとは太陽と月。これをそれぞれの鼻から吸い込み、矛盾する二つのエネルギーを下腹部(Kanda)でぶつけることでクンダリーニのためのエネルギーを生み出すという概念操作の場として、呼吸を用いましょうということです。

 

 

ちなみに、呼吸をガス交換と矮小化するのは、塩をNaClと考えるほどに本質を見失わせるものです。塩が塩化ナトリウムならば、ビールもお小水もH₂Oです(言っていることは正しいだけに、間違ってすらいないとパウリから言われそう)。神は細部に宿ります。頭が良さそうな(知識を暴力として使ってしまう)浅はかさや小賢しさというものから僕も自由になりたいものです。

 

ファンクションとして考えるならば、

 

MadMax → 心身 → 圧倒的パフォーマンス

 

という定式化をしていますが、そのMadMax、Vital、「あなたを殺さないもの」、塩もほどほどにが大事です。

少しずつ少しずつ変えていく「ホメオスタシスを騙す(10%)」を意識して、僕らも良いゆでガエルになっていきましょう。

 

何が言いたいかと言えば塩(地獄)はほどほどにということです。しょっぱすぎたら味は台無し、タレブも言いますが(いやタレブは肯定派ですね、反脆弱性とはニーチェの言葉に集約しました)、あなたを殺さないものはあなたを半殺しにするのです。気をつけましょう。賢くコントロールしましょう!

 

 

 

そんなわけで(どんなわけだ)初音ミク(超歌舞伎)を観てきます!!
ニコニコ超会議から見ているガチ勢としては嬉しすぎます!