足を沢山うつと足裏が痛い人は必見!ケア方法とストレッチ 【足裏ケア動画あり】 | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座

 

昨日の基礎テクニカクラスのテーマは

ストレッチトレーニング」がテーマでしたキラキラ

 

来月に発表会を控え

生徒たちの練習量が増えていますが

同時に「足裏が痛い」という声もよく聞きますあせる

 

足を沢山うつと私も足裏が痛くなり

必ずケアをしています。

 

上矢印足裏マッサージの動画をアップします。
 
参考にマッサージしてくださいね。
 

このマッサージは足裏だけでなく、足首やふくらはぎ周辺も

きちんとほすぐしましょうキラキラ

 

 

 

ストレッチで伸びない箇所は

きちんとマッサージしないとほぐれません汗

 

また足裏の筋肉が弱いと

足裏の炎症をおこしやすく

歩くのが痛くなるらしいので

足裏トレーニングもしました下矢印

 

 

足裏の弱い人は足がつりやすいので

つったらほぐしてくださいね。

 

それからフォームローラーで全身の筋膜リリースをして

ストレッチでのばし

最後は股関節のトレーニングで深部までほぐしました星

 
 

昨日のストレッチトレーニングの成果を写真でご紹介します。

 

上の写真がレッスン最初の前屈ストレッチで

下の写真がレッスン後のストレッチです。

 

 

上矢印この3人は比較的柔らかいので効果があまりわかりませんが

下矢印下のメンバーは1時間の成果がはっきりわかりますキラキラ

 

 

 

毎日続けると、体の柔軟性は確実に変わるので

是非続けてほしいですアップ

 

また、本番前に体を故障しないよう

日々のケアを大切にしてくださいねラブラブ

 

この基礎テクニカレッスン「ストレッチトレーニング」のアーカイブは販売します!

 

この動画を見ながら一緒にストレッチトレーニングをして

体改革をしてください音譜

 

私のレッスン動画は「とても分かりやすい!」「目から鱗」と大好評ですキラキラ

 

オンタイムで受けられなかったけど

動画を見ながらレッスン受けてみたい!

という方は

スタジオ事務局までご連絡くださいひらめき電球

 

 

 

ベル足をたくさん打つと足裏が痛い人、柔軟性をあげたい人、必見!

 

松本真理子

◆基礎テクニカ ”ストレッチトレーニングと足裏のケア方法

 

2021年10月28日のストレッチトレーニング レッスン動画。

 

限定公開動画(69分) 2200円(税込み)

※動画URLは無期限のもので何度も見て学べます。

 

内容)

―足裏の痛みを改善するマッサージ、ケア方法

※足をたくさんうった後にケアをしないと足底筋膜炎になりやすいので、そうならないようケアと足の裏を鍛えるトレーニング、膝が痛いときのマッサージ方法などを紹介。

丁寧な解説つき。

健康な足の状態をチェックする方法も紹介。

―フォームローラーを使って筋膜リリース

筋肉の説明をしながら全身をくまなくほぐします。

―ストレッチ

太ももまわり、背中、お尻、胸、腸腰筋、腕周り、全身の筋肉をのばしてほすぎます。

―股関節のトレーニング

2種類のトレーニングをしながら深部をほぐし股関節周りをほぐします。

前屈ストレッチの柔軟性が変わります!!!!!

 

 

■レッスン動画受講生からの感想コメント

右矢印私の身体は随分変わりました!と熱い感想コメントをいただきました

右矢印何よりすごいのは生徒側に立って見ていただけるところ、と感想コメントいただきました

右矢印深い筋肉の話からフラメンコに繋がっている講座は唯一無二!と感想コメントいただきました

右矢印講座を受けた後は腕が楽に上げる事が出来また肩も下がっていました!と感想コメント

 

 

 

 

絶賛発売中!

◆踊りに必要な体について学ぶ特別講座

2020年12月の特別講座、踊りに必要な筋肉の解説と解剖図、トレーニングやストレッチ方法とテクニカ

 

・約2時間の解説動画(限定公開動画)と16ページの解剖図いり解説テキスト

4400円(税込み)

※解説動画URLは無期限のもので何度も見て学べます。

 

内容)

第1章   筋肉の基礎知識

1,筋肉について

2,筋肉の収縮と弛緩(しかん)

3,インナーとアウターマッスル

第2章   ブラソをきれいに見せるために必要な筋肉について

・広背筋

・ローテーターカフ

・大円筋

・僧帽筋

・菱形筋

・前鋸筋

・大胸筋

・三角筋

第3章  まっすぐ立つために必要な体幹に働く筋肉について

・脊柱起立筋

・腹斜筋

・腹横筋

・腹直筋

・腸腰筋

・骨盤底筋群

第4章  足を打つために必要な筋肉について

・足底筋群

・ふくらはぎ

・腓骨筋群

・前脛骨筋

・ハムストリングス

・内転筋

・大腿四頭筋

・お尻の筋肉

・外転筋と腸脛靭帯

 

対象者)

フラメンコを学ぶ練習生、セミプロ、プロで

体のことをもっと探求したい人

どの筋肉を使うのか頭で理解したい人

足の音がきれいにならない人

踊っているとフラフラする人

教え方を学びたい人

 

こういう人たちは、この動画はとても役にたちます。

 

特別講座について詳細ページ>>

 

 

◆過去の15のレッスン動画一覧表

 

 

先生の教え方はアプローチが特別!と大好評の基礎テクニカクラスのアーカイブ一覧リスト>>

 

 

■お申し込み方法

 

メールタイトルに購入したい動画のタイトル(例えばストレッチトレーニング)と明記の上、

名前(フルネーム)、フリガナ、携帯電話番号、メールアドレス(パソコン)、携帯アドレス、

以上必要事項を書いて、メールでお申し込みをしてください。

 

スタジオ プランタ・イ・タコン 事務局

info@planta-y-tacon.com

 

Tel&Fax: 06-6900-3877 

 

お申し込みをいただいた後、受付メールを返信させていただきますので、

指定の銀行口座に受講料を振り込んでください。

 

海外在住者の方はPaypalで支払いが可能です。

Paypalで支払い希望と明記していただければ、支払いに関するメールをさせていただきます。

 

支払いを確認後、動画URLデータを、特別講座はURLと教材テキストをメール添付にてお知らせします。

 

まれにメールが届かないことがあります。携帯メールアドレスは、

パソコンからのメール受信拒否設定されている方が多く、送受信できないことがよくあります。

またhotmailアドレスは、当方からメール送信できないことがありますので、

なるべくhotmail以外のアドレスをお知らせください。

3日たっても返事がない場合、大変お手数ですが事務局までお電話をください。

 

 

みなさんの体改革のお役にたてますようにドキドキ

 

フラメンコの教材的新ブログ

右矢印松本真理子のフラメンコブログ

 

■人気記事

 

 

健康志向で楽しみたい人から、趣味でも志高く探求する人、
プロを目指す人まで、質の高いレッスンを望む人達が
全国から集まるフラメンコ教室(大阪)です♪

Mariフラメンコ教室ホームページ>>

 

電話お問合せ   くつクラススケジュール   電車アクセス