マルカールをみればその人の実力がわかる!ギター伴奏つきのテクニカ | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座

 

昨日の基礎テクニカクラスのテーマは

マルカール強化」がテーマでしたキラキラ

 

マルカールとはマークするという意味で

コンパスにはめながら踊ること。

 

フラメンコ舞踊はこのマルカールがベースになっていて

このマルカールを見れば、その人の実力がわかります。

 

マルカールはシンプルな動きなので

誤魔化しがききません。

 

以前からシンプルなマルカールを

曲が変わるとどう踊りを変えていくのか

そういうコツと解説をしたいなぁと思っていましたラブ

 

そしてマルカールはギター伴奏にあわせて踊るものなので

急遽ギタリストの國光さんにはいってもらったんです音譜

 

通常なら、レッスンに伴奏がはいると

受講する生徒たちが伴奏代を払うシステムなんですが

今回はサービスで教室運営費から伴奏代をだしました。

 

オンライン受講生やアーカイブ動画購入者の中には

生伴奏でレッスンを受けたことがない人が結構いるらしく

昨年から継続して受講している人たちに

生伴奏にあわせて踊るレッスンを提供したいなぁと

考えていたんですキラキラ

 

 
最初はどの曲でもよく使われるシンプルなマルカールを
ティエントス、タンゴからはじめて
アレグリアス、ソレア、ソレア・ポル・ブレリア

もう一度他の曲との違いを感じるためにアレグリアス、ブレリアの曲にあわせて

各曲の違いを解説しながら

生伴奏にあわせてマルカールをしてもらいました星

 

 
 
体の使い方の解説もしましたが
要はいつも教えているブラソの基本、背中を使うことが
シンプルなマルカールの基本です宝石赤
 
 

別の歩きながらのシンプルなマルカールも

アレグリアス、ソレア、ソレア・ポル・ブレリア

グアヒーラ、ブレリアにあわせて

解説をしながら各曲のノリも体で感じてもらいました音譜

 

いつもなら音源を探して

それをいちいち音出しして

結構面倒なんですが

生伴奏だと

「アレグリアスを」

と言えばとアレグリアスを弾いてもらえ

「次はソレアを」

と言えばソレアを弾いてもらえ

解説するときはストップかけたら伴奏とまるし

 

教える私も楽でした~笑い泣き

 

やっぱり生伴奏で踊るのはいいですよラブ

 

いやぁ~

楽しかったぁ音譜音譜音譜

 

レッスン終わった後に生徒たちから

「生伴奏で贅沢でしたラブラブ」と喜びの声が聞こえてきました。

 

また生伴奏つきのテクニカをしますねキラキラ

 

 

この基礎テクニカレッスン「マルカール強化」のアーカイブは販売します!

 

オンタイムで受けられなかったけど

動画を見ながらレッスン受けてみたい!

生伴奏で各曲の違いを勉強したい!

 

という方は

スタジオ事務局までご連絡くださいひらめき電球

 

 

 

 

松本真理子

◆基礎テクニカ “マルカール強化 ”

 

2021年9月9日のマルカール強化 レッスン動画。
(ギター伴奏つき ギタリスト 國光秀郎さん)

 

限定公開動画(60分) 2200円(税込み)

※動画URLは無期限のもので何度も見て学べます。

 

内容)

シンプルなマルカールを曲が変わるとどう変えて踊るのか
生伴奏にあわせて踊りながら各曲のノリもつかむテクニカ

 

―2拍子系の基本的なマルカール

・ティエントス

・タンゴ

同じようなマルカールを3拍子系で踊るとどうなるか

曲が変わるとどう動きを変えていくか解説つき

・アレグリアス

・ソレア

・ソレア・ポル・ブレリア

・アレグリアス(もう一度他の曲との違いを感じる)

・ブレリア

―別のマルカール

・アレグリアス

体の使い方の細かい解説

・ソレア

ソレアらしく踊るコツ解説

・ソレア・ポル・ブレリア

タメて動くときは動いてメリハリをつけるコツ

・グアヒーラ

優雅に柔らかくグアヒーラらしさをだす

・ブレリア

ブレリアらしく踊るコツ解説

カデラの使い方について

重心について

―ブレリアのマルカール数種類

 

 

 

 

 

■レッスン動画受講生からの感想コメント

右矢印私の身体は随分変わりました!と熱い感想コメントをいただきました

右矢印何よりすごいのは生徒側に立って見ていただけるところ、と感想コメントいただきました

右矢印深い筋肉の話からフラメンコに繋がっている講座は唯一無二!と感想コメントいただきました

右矢印講座を受けた後は腕が楽に上げる事が出来また肩も下がっていました!と感想コメント

 

 

 

 

絶賛発売中!

◆踊りに必要な体について学ぶ特別講座

2020年12月の特別講座、踊りに必要な筋肉の解説と解剖図、トレーニングやストレッチ方法とテクニカ

 

・約2時間の解説動画(限定公開動画)と16ページの解剖図いり解説テキスト

4400円(税込み)

※解説動画URLは無期限のもので何度も見て学べます。

 

内容)

第1章   筋肉の基礎知識

1,筋肉について

2,筋肉の収縮と弛緩(しかん)

3,インナーとアウターマッスル

第2章   ブラソをきれいに見せるために必要な筋肉について

・広背筋

・ローテーターカフ

・大円筋

・僧帽筋

・菱形筋

・前鋸筋

・大胸筋

・三角筋

第3章  まっすぐ立つために必要な体幹に働く筋肉について

・脊柱起立筋

・腹斜筋

・腹横筋

・腹直筋

・腸腰筋

・骨盤底筋群

第4章  足を打つために必要な筋肉について

・足底筋群

・ふくらはぎ

・腓骨筋群

・前脛骨筋

・ハムストリングス

・内転筋

・大腿四頭筋

・お尻の筋肉

・外転筋と腸脛靭帯

 

対象者)

フラメンコを学ぶ練習生、セミプロ、プロで

体のことをもっと探求したい人

どの筋肉を使うのか頭で理解したい人

足の音がきれいにならない人

踊っているとフラフラする人

教え方を学びたい人

 

こういう人たちは、この動画はとても役にたちます。

 

特別講座について詳細ページ>>

 

 

 

■お申し込み方法

 

メールタイトルに購入したい動画のタイトル(例えばマルカール強化)と明記の上、

名前(フルネーム)、フリガナ、携帯電話番号、メールアドレス(パソコン)、携帯アドレス、

以上必要事項を書いて、メールでお申し込みをしてください。

 

スタジオ プランタ・イ・タコン 事務局

info@planta-y-tacon.com

 

Tel&Fax: 06-6900-3877 

 

お申し込みをいただいた後、受付メールを返信させていただきますので、

指定の銀行口座に受講料を振り込んでください。

 

海外在住者の方はPaypalで支払いが可能です。

Paypalで支払い希望と明記していただければ、支払いに関するメールをさせていただきます。

 

支払いを確認後、動画URLデータを、特別講座はURLと教材テキストをメール添付にてお知らせします。

 

まれにメールが届かないことがあります。携帯メールアドレスは、

パソコンからのメール受信拒否設定されている方が多く、送受信できないことがよくあります。

またhotmailアドレスは、当方からメール送信できないことがありますので、

なるべくhotmail以外のアドレスをお知らせください。

3日たっても返事がない場合、大変お手数ですが事務局までお電話をください。

 

 

みなさんの体改革のお役にたてますようにドキドキ

 

フラメンコの教材的新ブログ

右矢印松本真理子のフラメンコブログ

 

■人気記事

 

 

健康志向で楽しみたい人から、趣味でも志高く探求する人、
プロを目指す人まで、質の高いレッスンを望む人達が
全国から集まるフラメンコ教室(大阪)です♪

Mariフラメンコ教室ホームページ>>

 

電話お問合せ   くつクラススケジュール   電車アクセス